今の大学で何か学べている気がしないんや
それなのに時間だけ浪費していく焦りがある
それなのに時間だけ浪費していく焦りがある
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:25:25.98 ID:p+FUHtc50
親が可哀想
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:26:27.67 ID:FpYP2dAta
>>2
それは確かにそうやな
でも自分の人生を大切にしたい
それは確かにそうやな
でも自分の人生を大切にしたい
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:25:28.23 ID:SNmOUT2i0
文系か?理転しろ
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:25:41.94 ID:FpYP2dAta
>>3
理系やが
理系やが
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:26:28.15 ID:SNmOUT2i0
>>4
草
草
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:26:04.59 ID:ia7X0p3O0
辞めてどうすんの?
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:26:16.75 ID:uP5IYMW60
学科ぐらい書けよ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:25.14 ID:FpYP2dAta
>>5
分からん
>>6
化学科やな
実験が高校の時好きだったんや
分からん
>>6
化学科やな
実験が高校の時好きだったんや
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:03.03 ID:d/aF161M0
上の大学に入り直すのならアリやろ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:18.11 ID:u/ykSTEH0
ワイは全く通わなかったけど行ってるフリして金払わせてたで
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:24.69 ID:yM+8pHS50
東京理科大中退したけど大学はやめないほうがいいぞ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:24.71 ID:zcedM/M50
なら休学して考えたら?
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:28:29.21 ID:FpYP2dAta
>>12
それも考えてる
それも考えてる
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:42.63 ID:e57Fxq/+0
どうせ一年やろ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:49.40 ID:FpYP2dAta
>>14
せや
せや
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:28:12.17 ID:e57Fxq/+0
>>15
ばーか
ばーか
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:27:55.84 ID:50yrO9Tj0
国立有名私大ならとりあえず卒業しとけ
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:28:48.47 ID:3wQwb9Pd0
わい中退して別の大学はいったわ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:29:05.03 ID:e57Fxq/+0
大学生にもなって自分の人生に当事者意識持てないんだから終わっとるわ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:30:02.52 ID:FpYP2dAta
>>25
そうなんかな
そうなんかな
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:29:06.81 ID:6VA478I1d
とりあえず卒業して新卒で会社入れ
それから気づくこともある
それから気づくこともある
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:29:41.60 ID:jFzZXBrm0
通信制やと学費年8万とかやし学位欲しいならそういうのでもええんちゃう
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:29:42.90 ID:kDRqBm280
編入の方が安全やろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:29:51.91 ID:GmTng2iU0
別の大学入り直すならええけど
大卒の称号はもらっとけよ
大卒の称号はもらっとけよ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:30:06.96 ID:2+4kAvIG0
社会人もしくは大学辞めて時間を浪費しないアテはあるんか?
やりたいことが見つからんヤツは大学辞めても見つからんとフラフラやぞ
同じ見つからないフラフラなら大卒で就職してモヤってるほうがナンボかましやぞ
やりたいことが見つからんヤツは大学辞めても見つからんとフラフラやぞ
同じ見つからないフラフラなら大卒で就職してモヤってるほうがナンボかましやぞ
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:30:51.72 ID:mQvCD7vap
大学で何か学ぼうなんて真面目すぎるんや
就職のために学歴装備するだけやと思え
就職のために学歴装備するだけやと思え
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:31:17.05 ID:PnZx1nlj0
理系ならもったいない
文系は金の無駄やから辞めても問題ない
文系は金の無駄やから辞めても問題ない
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:31:20.97 ID:kLH/4vL4a
学校が時間の無駄な気がするからやめる
この選択肢ができるのは天才だけやぞ
この選択肢ができるのは天才だけやぞ
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:32:09.84 ID:7TGH+vez0
卒業だけはしとけ
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:32:22.41 ID:3wQwb9Pd0
人生のレールなんて自分で作り出すもんや
人と同じことしてたらあかんよ
ジェットコースターみたいな人生の方が刺激があるよ
人と同じことしてたらあかんよ
ジェットコースターみたいな人生の方が刺激があるよ
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:32:32.71 ID:50yrO9Tj0
大学なんて学歴のためにいくもんやで
大学じゃないと出来ないことはほんま少ないで
大学じゃないと出来ないことはほんま少ないで
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:32:40.23 ID:wEXlIJHV0
辞めたいなら辞めてええで、人に聞くことやない
117: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:39:10.75 ID:6kvqFpfe0
>>52
これ
逃げで辞めるなら一生付いて回るで
状況がわからんから知らんが
少なくとも仕事はじめれば学生生活中は自由な時間たくさんあったと実感するで
これ
逃げで辞めるなら一生付いて回るで
状況がわからんから知らんが
少なくとも仕事はじめれば学生生活中は自由な時間たくさんあったと実感するで
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:32:47.73 ID:1CF/KFBy0
大学に居るから時間を浪費してるんじゃないくてイッチのやる気が無いだけやろ
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:33:01.29 ID:wbA21C+J0
学校の女子大生可愛い?
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:33:43.16 ID:+gfeazhk0
学ぶ以外の価値は見いだせんか?
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:33:53.23 ID:EqX6U0Mf0
無能だと思うなら留年してでも卒業しとけ
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:34:14.46 ID:tvEXSi76M
どうしてもやりたいことがあって大学行ってると時間的に無理
とかでもない限りはただ嫌なことから逃げてそれに後付けの理由つけてるだけやろ
とかでもない限りはただ嫌なことから逃げてそれに後付けの理由つけてるだけやろ
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:34:20.21 ID:YAB1s+Az0
悩んでるくらいがちょうどいい。みんなやりがい感じてる風なだけ。
安心しろ。
安心しろ。
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:34:35.55 ID:Onwum/idr
ビジョン持って大学中退した奴でも殆ど人生挫折しとるのになんとなくで大学やめるとか障害者やん
大学生っていう自由にニートすることも可能な環境を捨てて高卒以下の社会的地位で再スタートとか地獄やん
大学生っていう自由にニートすることも可能な環境を捨てて高卒以下の社会的地位で再スタートとか地獄やん
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:34:50.96 ID:rtQRAmBh0
ワイ4年まできて留年しそうや
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:34:58.60 ID:4456d8WOd
ホンマは友達がおらんだけやろ?
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:35:00.41 ID:xRXz78GM0
いやオンライン授業やろ
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:35:05.45 ID:mQvCD7vap
学校行きたいーって言うてる人間なんかほとんど「大学生らしく遊びたい」「友達、彼女欲しい」が本音やろ。
「勉強したい!」なんて本気で言ってる奴は少ない。
「勉強したい!」なんて本気で言ってる奴は少ない。
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:35:36.66 ID:KEsf7VvGd
>>73
わいは授業終わりの喫煙所でタバコ吸う時間が恋しいわ
わいは授業終わりの喫煙所でタバコ吸う時間が恋しいわ
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:36:35.84 ID:mQvCD7vap
>>78
家で吸うのと外で吸うの味違うよな
家で吸うのと外で吸うの味違うよな
90: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:36:52.73 ID:GV5R6yiW0
>>73
レールから外れると周りの環境や人間の質がさらにガクッと下がるからよっぽどの覚悟がないときついぞ
レールから外れると周りの環境や人間の質がさらにガクッと下がるからよっぽどの覚悟がないときついぞ
74: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:35:06.32 ID:k4SR+EvTp
とりあえず辞めてから考えろよ
こんなとこでぐちぐち言うてるだけで行動も起こせないんか?
こんなとこでぐちぐち言うてるだけで行動も起こせないんか?
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:35:17.35 ID:GV5R6yiW0
中学高校は行かなくてもまだ大学受験頑張れば人生どうとでもなるけど
大学やめたらきつくね?
大学やめたらきつくね?
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:35:22.76 ID:WGqTjtui0
どこの大学かによるわ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/31(月) 01:28:26.33 ID:vkHeIqXH0
ニートになりたいとはたまげたなあ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598804702/
コメント
コメント一覧 (7)
どうしても耐えれないならとりあえず一年ほど休学してゆっくり考えたらいいのに
やりたいことは他で見つけろ。
大学としても必要無いって思うだろ。
後で後悔するだろうけど、周りに迷惑かけるまえに辞めろやめろw
中小企業もFランとかの大学生を雇うのは嫌厭するし。。。
大学の後か退学して専門学校に入り直して身近な所にあるものの関係技術を身につけた方がいい
てめえで決めろ
コメントする