1年耐えてやめることを決意する
今週ずっとストレスで仕事中手の震え止まらなくて決心ついたわ
今週ずっとストレスで仕事中手の震え止まらなくて決心ついたわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:16:15.95 ID:NovXbuuwr
今すぐやめろや
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:16:16.02 ID:ixRJDBiUr
すぐ辞めろよ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:16:32.97 ID:RqYBgbWp0
わいもやめるで
怒られすぎて辛い
怒られすぎて辛い
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:16:52.34 ID:KE7atoAb0
転職先見つけてるならええんちゃう
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:17:15.07 ID:RC8LWTr2M
>>6
まだ探してもない
まだ探してもない
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:18:00.55 ID:KE7atoAb0
>>12
今の世の中大変そうだけど頑張りや
今の世の中大変そうだけど頑張りや
871: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 19:10:15.63 ID:a3g+h4800
>>12
探してからやめなよ…ほんとに
探してからやめなよ…ほんとに
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:16:55.11 ID:ixRJDBiUr
耐える意味ないだろ
消耗するだけ無駄よ
消耗するだけ無駄よ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:16:58.28 ID:RC8LWTr2M
>>2-3
一年足らずでやめるのは転職でマイナスなりそうやん
一年足らずでやめるのは転職でマイナスなりそうやん
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:18:12.99 ID:ixRJDBiUr
>>8
一年も半年もどっちも扱いなんて変わらんぞ
一年も半年もどっちも扱いなんて変わらんぞ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:17:00.74 ID:Fc/oZ/EdM
やめとけ同じことやったワイが言うから間違えない
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:17:13.49 ID:H9gr07y9d
新卒とかぬるま湯やんか
それでやめてどーすんのと
それでやめてどーすんのと
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:17:14.88 ID:VsxwPNygd
どこの業界なん?
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:17:42.13 ID:RC8LWTr2M
>>11
サービス業や
数年で本社行けるらしいがそれまで持たん
サービス業や
数年で本社行けるらしいがそれまで持たん
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:18:24.43 ID:xcjOOfDSM
>>17
1年耐えたら案外慣れてしもて数年いけちゃうこともあるぞ
ソースはワイ
1年耐えたら案外慣れてしもて数年いけちゃうこともあるぞ
ソースはワイ
359: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:44:32.67 ID:a3g+h4800
>>17
一年耐えてまたサービス業いくの?
長ければ長いほど同じ業界にしかいけなそう
一年耐えてまたサービス業いくの?
長ければ長いほど同じ業界にしかいけなそう
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:17:25.65 ID:c0l1YYtE0
派遣板に
バックレの達人達の専用スレが有るぞ
バックレの達人達の専用スレが有るぞ
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:18:02.64 ID:3xtH1UzL0
ワイの時は4ヶ月でやめてすぐ転職したわ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:18:36.48 ID:F03Ueyy30
新卒で1年とかあって無いようなもんやからすぐ辞めろ
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:18:39.33 ID:3xtH1UzL0
ワイの時は売り手市場やったからな今はどうなのかは知らん
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:19:24.91 ID:VsxwPNygd
サービス業か 見切りつけて正解だ 次は資格取って転職しやすい業界を目指そう
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:19:27.28 ID:ewICd5iI0
公務員試験受けろ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:19:43.86 ID:e+6MzSy5a
ワイなんか8年経っても怒鳴られながら仕事してるで
毎日苦痛で仕方ない
毎日苦痛で仕方ない
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:19:48.37 ID:eGydIDADd
なおコロナ不況
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:19:59.11 ID:bXGlSwLh0
よく耐えたね偉い
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:20:12.06 ID:oLy7xE6R0
今すぐ辞めたら21卒の4月入社に間に合うんちゃうか
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:21:15.27 ID:RC8LWTr2M
>>39
無理やろ
このコロナ禍で
無理やろ
このコロナ禍で
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:20:15.88 ID:Ppmft9Gup
売り手市場で散々吟味出来たのに
これとか甘えやろ
これとか甘えやろ
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:20:25.43 ID:aK+XOSFH0
決断は早い程ええ
クソみたいな仕事に我慢なんかすることないんやわ
クソみたいな仕事に我慢なんかすることないんやわ
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:20:38.71 ID:xBBpD9nd0
ワイ来年から社会人、震える
今のうちに一生分のぐーたら生活を堪能するわ
今のうちに一生分のぐーたら生活を堪能するわ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:21:41.25 ID:wj2qafZ7F
>>46
社会人になって腹は立つことは多いけど人間関係クソやなかったからなんだかんだで慣れるから
人間関係クソやったらすぐ辞めるべきだと思うけど
社会人になって腹は立つことは多いけど人間関係クソやなかったからなんだかんだで慣れるから
人間関係クソやったらすぐ辞めるべきだと思うけど
771: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 19:04:49.54 ID:KamG6Y3Qd
>>54
結局人間関係が全てだろ
企業によっては職場内恋愛を嫌う所があるから
職場内恋愛しているのなるばバレる前にどっちか転職しとくか(笑)
結局人間関係が全てだろ
企業によっては職場内恋愛を嫌う所があるから
職場内恋愛しているのなるばバレる前にどっちか転職しとくか(笑)
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:20:55.90 ID:RC8LWTr2M
正直仕事内容的にそこまで難しいものでもないし残業もない
でもまずその上司と一緒に働くのが辛すぎる
それに仕事内容も正直全くやりがいも面白さも感じないしめちゃくちゃ不向きだと実感してる
ならつまらなくても多少なりとも自分に向いてる仕事探した方がまだマシだなと
でもまずその上司と一緒に働くのが辛すぎる
それに仕事内容も正直全くやりがいも面白さも感じないしめちゃくちゃ不向きだと実感してる
ならつまらなくても多少なりとも自分に向いてる仕事探した方がまだマシだなと
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:22:22.05 ID:f6vpoObm0
>>47
正直どの仕事もやりがいや面白みなんてないで
正直どの仕事もやりがいや面白みなんてないで
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:37.27 ID:RC8LWTr2M
>>66
それは多分そうやろな
でも同じやりがい感じない仕事ならまだ自分に向いてそうな仕事の方がマシやろ
それは多分そうやろな
でも同じやりがい感じない仕事ならまだ自分に向いてそうな仕事の方がマシやろ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:21:25.79 ID:h37caSsGa
社畜にもなれない負け犬やな
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:21:50.24 ID:+IYiGn3D0
サービス業ってコロナで暇だったやろ
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:21:58.74 ID:zwimVX7r0
ワイは2週間後に辞めるで
明日退職届を上司にメールする
客先常駐のIT派遣やけど2週間で辞められるよね?
明日退職届を上司にメールする
客先常駐のIT派遣やけど2週間で辞められるよね?
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:22:47.44 ID:Ppmft9Gup
>>60
君は辞めてええで
なんちゃって正社員に未来はない
君は辞めてええで
なんちゃって正社員に未来はない
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:23.14 ID:QCTH1luD0
>>60
派遣先に明日から宜しくお願いしますって挨拶した翌日に辞めた奴いたよ
派遣先に明日から宜しくお願いしますって挨拶した翌日に辞めた奴いたよ
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:22:12.72 ID:UaYiiePI0
大学は?
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:02.45 ID:L7/3C59Aa
ワイも新卒やけどもうやめたい
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:12.61 ID:7Kq7QS7QM
やっぱ適当に入るのはあかんねんある程度狙って入らな続かんわな
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:23.38 ID:lHsmPJAla
ワイも残業多いし上司ガチャ失敗したから最長1年で辞めるで
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:36.74 ID:EEPauuVd0
転職して人間関係が一番重要やと思ったわ
仕事内容とかおちんぎんとか休みとか前職よりちょっと下がったけどストレスが段違いで精神的に楽すぎる
仕事内容とかおちんぎんとか休みとか前職よりちょっと下がったけどストレスが段違いで精神的に楽すぎる
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:37.01 ID:3pEzUMq20
わいは新卒で1年半はたらいて2年ニートしたぞ
金無くなるのは意外とすぐやから気をつけたほうがええぞ
金無くなるのは意外とすぐやから気をつけたほうがええぞ
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:49.54 ID:VsxwPNygd
上司の叱責はパワハラレベルなん? 音声録音しておくと後々使えるで?
115: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:26:48.42 ID:RC8LWTr2M
>>82
世間のパワハラのレベルがわからんけどまあワイが弱っちいだけやとは思う
思いつくのだと面談でここまでの自分の仕事どう?って聞かれて内心ちょっと詰め込まれすぎてキツいと思いつつ付いて行けてはいますと答えたら良かった……頑張ってるけど今ので一杯一杯ですって言われたらどうしようって思ったわ!って言われたくらいか
世間のパワハラのレベルがわからんけどまあワイが弱っちいだけやとは思う
思いつくのだと面談でここまでの自分の仕事どう?って聞かれて内心ちょっと詰め込まれすぎてキツいと思いつつ付いて行けてはいますと答えたら良かった……頑張ってるけど今ので一杯一杯ですって言われたらどうしようって思ったわ!って言われたくらいか
152: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:29:49.61 ID:ZXfTa2xw0
>>115
つーかサービス業って虚業なんだな……って気付くよな
ぶっちゃけ土方や職人の方が体力もスキルもよっぽど身に付くし偉いなって身に沁みて痛感したもん
俺は今サービス業勤めてるけどサービス業の奴見下してるもん
「何も努力せずに生きてきた結果流れついて来たんやろなぁ……」って思う
つーかサービス業って虚業なんだな……って気付くよな
ぶっちゃけ土方や職人の方が体力もスキルもよっぽど身に付くし偉いなって身に沁みて痛感したもん
俺は今サービス業勤めてるけどサービス業の奴見下してるもん
「何も努力せずに生きてきた結果流れついて来たんやろなぁ……」って思う
83: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:23:50.70 ID:eK1ceoyN0
ニトリの新卒やろ
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:24:58.07 ID:vuxCZhzSp
sesから自社開発に抜け出したいんやが
なんか資格とかあった方がええか?
なんか資格とかあった方がええか?
102: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:25:41.83 ID:2FbkBq1Wa
>>92
資格より経験だろ
ほんとに働いてんのか
資格より経験だろ
ほんとに働いてんのか
101: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:25:38.40 ID:cr4GpwVk0
ワイは今躁鬱の躁の状態が来てるから無敵や
105: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:25:47.49 ID:GI+bFD/40
手が震えるならカウセリング行ったら?
わずかな希望だが診断書見せれば上が何とかするかも知れないよ
わずかな希望だが診断書見せれば上が何とかするかも知れないよ
106: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:25:54.64 ID:wj2qafZ7F
人間って体は結構丈夫だけど心は脆いってことが分かるよな
仕事内容なんざよりよっぽどか重要な人間関係だけは本当入らないと分からんのが
仕事内容なんざよりよっぽどか重要な人間関係だけは本当入らないと分からんのが
107: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:26:01.02 ID:1h83XTptd
百均でバイトしてた時はこんなに楽なら正社員も悪くないとか考えてたけどやめて正解やったか
109: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:26:10.17 ID:s54fd4ReM
1年我慢する考えはやめたほうがいい
残りの半年間がもったいない
残りの半年間がもったいない
120: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:27:17.43 ID:vh6fBhYD0
次決めてから辞めろと何度言えば
122: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:27:22.08 ID:IdNqkp28M
残業はどんくらいが普通なんや?
123: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:27:40.68 ID:0BATP7fn0
新卒満2年で辞めて転職したら天職に当たった
そういうこともあるもんやで
そういうこともあるもんやで
161: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:31:11.95 ID:7QC7quyqM
ワイジ全て上司が悪いと考えることによって鬱を神回避
177: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:32:34.46 ID:IE1FzY+V0
1年耐えたら雇用保険の色んなサービス受けられるぞ
178: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:32:41.96 ID:QMF7+zjca
すぐ辞めて第二新卒枠のほうがええやろ
226: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/13(日) 18:36:17.77 ID:d1RNeQcPd
大学サボり部でマウントを取り合ってた奴らもいざ社会に出たら社畜吐くスレで結束するんだよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599988554/
コメントする