この人は嫌わない人だと思うことが出来たらこちらから誘うこともできるようになるんだがそんなこと滅多にない
ちな彼女いない歴=年齢
ちな彼女いない歴=年齢
2: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:53:15 ID:J0e
分からんことはない
3: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:53:34 ID:AFA
>>2
ありがとう
ありがとう
6: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:55:20 ID:J0e
ワイも話しかけられたらこっちも話していいみたいな雰囲気になって話しかけるわ
話しかけられない限り絶対自分から話しかけない
話しかけられない限り絶対自分から話しかけない
12: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:56:24 ID:AFA
>>6
話しかけられた時初めて口を開く許可が得られるはある
話しかけられた時初めて口を開く許可が得られるはある
7: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:55:34 ID:G78
他の人はリスク背負ってコミュニケーションしようとしてるのに
自分は嫌な思いしたくないだけのクソ性格悪いやつやん
って考えれば行動出来るで
自分は嫌な思いしたくないだけのクソ性格悪いやつやん
って考えれば行動出来るで
13: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:57:01 ID:AFA
>>7
それは分かるんよ
でもそんな勇気出ないしやっぱり嫌われたくなくて現状維持や
それは分かるんよ
でもそんな勇気出ないしやっぱり嫌われたくなくて現状維持や
19: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:00:12 ID:G78
>>13
失敗体験が無さすぎるんやろな
その後何年もふと思い出して悶絶するくらいダサい結果になってもええんや
初めから100点目指そうとする性格やと損やな
失敗体験が無さすぎるんやろな
その後何年もふと思い出して悶絶するくらいダサい結果になってもええんや
初めから100点目指そうとする性格やと損やな
8: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:55:42 ID:mpl
嫌われる勇気
11: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:56:12 ID:J0e
>>8
リアルで嫌われすぎておんjとかいう肥溜めに来たんやろ
リアルで嫌われすぎておんjとかいう肥溜めに来たんやろ
9: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:55:49 ID:Bmz
何歳や
14: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:57:14 ID:AFA
>>9
27
27
18: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:59:31 ID:Bmz
>>14
仕事しとるんか?
仕事しとるんか?
21: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:00:58 ID:AFA
>>18
しとるで
しとるで
10: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:55:57 ID:xtM
すごいわかるけど
頑張ろう
頑張ろう
16: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:58:13 ID:AFA
>>10
話さないといけない状況とかなら話せる
例えばバイトで仕事教わってる時とかは無言だと気まずいのでその場限りでなにか話せる
話さないといけない状況とかなら話せる
例えばバイトで仕事教わってる時とかは無言だと気まずいのでその場限りでなにか話せる
15: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:57:41 ID:xtM
はじめて自分から積極的に話しかけられたの大学生になってからやなそれまでは自分から遊びに誘ったこととかなかった
17: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)09:58:52 ID:luO
そう言う他人との距離感を測る技術を学生時代に学ぶもんなんやない?
20: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:00:49 ID:AFA
>>17
学んだ結果がこれ
学んだ結果がこれ
22: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:01:23 ID:db3
好かれたいと思って話しかけるタイプからは嫌われる
24: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:02:25 ID:AFA
>>22
ワイも好かれたいし話すの好きやから話したい
けど嫌われたくない気持ちの方が大きいからこちらからは関わらない
ワイも好かれたいし話すの好きやから話したい
けど嫌われたくない気持ちの方が大きいからこちらからは関わらない
23: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:02:16 ID:Bmz
完璧を目指しすぎなんちゃうか
25: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:03:46 ID:CUJ
幼少期に人と話す練習を怠るとそうなるんやで
28: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:05:39 ID:AFA
>>25
どうにもならんね
どうにもならんね
26: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:04:37 ID:5eh
自分の役割が明確にあると話しやすくなったりせん?そこで頑張れば彼女もできるで
29: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:06:03 ID:AFA
>>26
仕事の話か?
仕事の話か?
27: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:04:51 ID:18x
能動性がないやつは嫌われるで
30: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:06:58 ID:AFA
>>27
ワイが嫌われてることを知れなければええんよ
話してて嫌な顔されると気がついてしまうやん?
それが嫌で話しかけられない
ワイが嫌われてることを知れなければええんよ
話してて嫌な顔されると気がついてしまうやん?
それが嫌で話しかけられない
35: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:09:09 ID:w9L
買い物行ったり電話したりする時、不安や緊張が強くなったりせんか?
周囲の目とか
周囲の目とか
37: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:10:30 ID:AFA
>>35
電話するのは緊張する
買い物はあまりしないな
欲しいものを買うっていう目的があるからかな?
電話するのは緊張する
買い物はあまりしないな
欲しいものを買うっていう目的があるからかな?
38: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:11:00 ID:kIo
万人に好かれるとか無理やし嫌われたらまぁしゃーないって感じ
嫌われるのを避けてたら好かれることもなくなる
嫌われるのを避けてたら好かれることもなくなる
42: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:15:52 ID:AFA
>>38
嫌われるくらいなら無関心のままがいい
嫌われるくらいなら無関心のままがいい
39: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:12:14 ID:BRc
言いたいことわかる
的はずれなこと言ったりしてないか不安やから自分から提案とかできんやろ
的はずれなこと言ったりしてないか不安やから自分から提案とかできんやろ
44: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:16:19 ID:AFA
>>39
出来ない
同じ意見が出て安心したりはする
出来ない
同じ意見が出て安心したりはする
40: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:12:44 ID:w9L
2人で話す時は緊張しないけど3人以上で話す時に会話にまじれないとか
スピーチで超絶緊張するとか
食事とか字を書いたりするのを見られたら怖いとかない?
スピーチで超絶緊張するとか
食事とか字を書いたりするのを見られたら怖いとかない?
46: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:17:42 ID:AFA
>>40
それは3人のメンツにもよるがそういう場では話さないことこそ不自然になるし嫌われるやろ?
せやからまだ話せる
それは3人のメンツにもよるがそういう場では話さないことこそ不自然になるし嫌われるやろ?
せやからまだ話せる
41: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:13:55 ID:Jwa
話すことがないときに話すことができない
人に興味がないからこういうとき辛い
人に興味がないからこういうとき辛い
43: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:15:58 ID:NXX
季節とか天気 場所など共通認識できる話題から入ったら?
47: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:18:16 ID:AFA
>>43
まず話しかけることが出来ないんよ
ワイに話しかけられても迷惑に違いないと思ってるから
まず話しかけることが出来ないんよ
ワイに話しかけられても迷惑に違いないと思ってるから
48: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:19:22 ID:NXX
わからないことがあるのはあたりまえやし
聞き返すなら「なんですかそれ?」ではなく「こういうことですかそれ?」って相手の話を咀嚼して返すようにすればええんやない
聞き返すなら「なんですかそれ?」ではなく「こういうことですかそれ?」って相手の話を咀嚼して返すようにすればええんやない
52: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:23:33 ID:O6s
わからんことは無いけどワイ人を嫌いになりたくないから話しかけられへん人やわ
なんか皆好きなんよワイ、ほんで勝手にがっかりするクズなんや
なんか皆好きなんよワイ、ほんで勝手にがっかりするクズなんや
53: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:24:50 ID:O6s
イッチ倉橋ヨエコの歌聞いてみたら?自己肯定感低いやつの為の歌多いで
56: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:26:17 ID:AFA
>>53
ワイ歌聴いても歌詞聞いてないんよなぁ
ワイ歌聴いても歌詞聞いてないんよなぁ
59: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:28:25 ID:O6s
夜な夜な夜なとか薬箱とかええで
61: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:33:22 ID:NXX
変わる気がないからやない
65: 名無しのぽけまとめーる 20/09/21(月)10:34:51 ID:muc
それはそれで嫌われるのに話しかけられないは甘え
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600649569/
コメント
コメント一覧 (7)
女性側にもこの手のがほぼ同数存在するが対人障壁が気にならない(気にしない)連中にこじ開けられ結果対人スキルが上がり結局一般化するけどこじらせてる男性をこじ開けてくれる女性はいない
極稀におせっかいで近づく女性もいるけどもちろん罠だが回避余裕…よかったな
コミュ力なんて完全に経験だけだよ
「こいつなら話しかけても大丈夫だな」と思われている。
舐められているんだよ。
もっと話かけられにくいオーラを出していけ!!
コメントする