1: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:51:38.68 ID:1eFMhvhA0
決定や
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:52:08.61 ID:1eFMhvhA0
誰に聞いてもそう答えるよな
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:52:14.31 ID:/uW9iFmfa
おっさんやろな
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:53:07.82 ID:eR6Ndurya
異論はない
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:53:38.96 ID:1eFMhvhA0
議論にならない
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:53:44.65 ID:ZdyD+oGgd
ロース
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:54:08.15 ID:vQE1yLq1a
カルビがいちばんうめんだなぁw
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:54:17.37 ID:vQE1yLq1a
カルビ最強!!
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:54:17.77 ID:9LK7qb4N0
安いのに美味かったのに最近ええ値段取るようになってクソ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:54:41.32 ID:1eFMhvhA0
カルビってほとんど脂だよな
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:54:50.00 ID:cuG6MYQJ0
生レバーだろ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:55:20.24 ID:ZdyD+oGgd
ユッケ出してくれるならそれだけでええわ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:56:02.61 ID:vQE1yLq1a
カルビが一番うめえの。それは決定事項
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:56:28.33 ID:JCpQpbdpd
うまさはカルビかな
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:56:50.32 ID:VPorVCGE0
ワイもカルビが好き🤗
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:56:56.70 ID:eqw0/+ZJ0
ミノが1番好き
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:57:44.63 ID:vQE1yLq1a
>>20
ミノもうまいね~
サクサクしててね。あれは序盤のつまみだね。
カルビ食ってから食うと「何これ?まず」ってなる
ミノもうまいね~
サクサクしててね。あれは序盤のつまみだね。
カルビ食ってから食うと「何これ?まず」ってなる
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:57:13.39 ID:vQE1yLq1a
レモンサワー+カルビ+ライス
もうね。最強。
もうね。最強。
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:57:19.64 ID:cuG6MYQJ0
お前ら焼肉みたいな美味しい物を食べてる時が一番幸せ何だよ
何でそれは現代人は分かんねんだよ
何でそれは現代人は分かんねんだよ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:58:48.27 ID:1eFMhvhA0
ハラミを程よく焼いて「塩」で食うのが最高なんやで
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:58:55.60 ID:cuG6MYQJ0
骨付きカルビ バラかな
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:59:07.37 ID:1Iq0VdAp0
味は濃いけど血の臭みも濃くてなんか嫌いになってきたわ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:59:41.09 ID:OmQq9lt80
>>28
老化やね
老化やね
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:59:38.24 ID:etAs1tqj0
ツラミ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:59:44.75 ID:+xq7HmPda
熟成とかいう魔法の言葉
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:59:48.04 ID:qNlsCXIJM
タン塩とロース
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 22:59:49.98 ID:iy6Z6S+t0
ヒレやろ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:00:04.41 ID:vQE1yLq1a
カウンターのある焼肉屋って一人で行っても大丈夫?
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:01:39.65 ID:KihOGIDO0
>>35
無くても行って大丈夫やぞ
無くても行って大丈夫やぞ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:02:32.60 ID:vQE1yLq1a
>>44
メンタル弱いから無理
メンタル弱いから無理
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:00:18.42 ID:UCK7BvEC0
カルビは安い店は大体駄目
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:00:47.25 ID:ZdyD+oGgd
>>36
筋固くて食えたもんじゃない
筋固くて食えたもんじゃない
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:00:52.57 ID:qIn2BPH40
ロースとタンがあればええわ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:01:07.27 ID:KS8skl730
サガリですね
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:01:10.93 ID:eAJEpa4GM
内臓やんけ
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:01:21.88 ID:jHXd8TUla
歳とるとカルビがハラミになるのはわかるけど1番うまい部位はって聞かれたらヒレのええとこやろ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:01:49.88 ID:/dGg21dj0
安い店のカルビは不味い
高い店のカルビは美味い
高い店のカルビは美味い
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:03:02.49 ID:cuG6MYQJ0
>>45
当たり前だろ馬鹿
当たり前だろ馬鹿
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:04:35.09 ID:/dGg21dj0
>>48
カルビは差が一番でかいんだよなぁ
バラとかならカルビほどの差は出ない
カルビは差が一番でかいんだよなぁ
バラとかならカルビほどの差は出ない
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:05:58.69 ID:oXC9Z0Ip0
>>52
カルビとバラは一緒やで
ただバラの部位がでかすぎるからピンキリになるんや
カルビとバラは一緒やで
ただバラの部位がでかすぎるからピンキリになるんや
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:02:29.99 ID:/uW9iFmfa
焼いてくれる店の肉はだいたい美味い
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:04:28.90 ID:yDp8kND60
店の善し悪しはタンでわかるな
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:04:51.86 ID:1eFMhvhA0
焼肉屋にある謎の成型肉とかは誰が食ってるんやろ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:05:22.64 ID:46xPDttBa
牛角のハラミうめえ!
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:06:31.14 ID:KTpTmOBn0
>>54
牛角のはらみのやわらか加工って成型肉ってことなんかな
牛角のはらみのやわらか加工って成型肉ってことなんかな
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:06:15.13 ID:y/ZRUrLT0
カルビとロースが一番まずいよな
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:07:00.82 ID:YuzwN7bV0
この前行ったらうっすいカルビが一番うまかった
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/15(火) 23:00:40.33 ID:9XzAjnpK0
うまいのはどれもうまいから一番を決めるなんて烏滸がましい
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600177898/
コメント
コメント一覧 (4)
おうちで食べるお肉なら豚バラ圧勝
ツラミも薄く切ってたら美味いな。
コメントする