バイト辞める
バイト自体は仕事内容は好きだしこんなに良いところないと思う
だけど好きな人が他の人と仲良くしてたり、どんどん嫌われていくのを考えると胸が痛い
だから辞める
バイト自体は仕事内容は好きだしこんなに良いところないと思う
だけど好きな人が他の人と仲良くしてたり、どんどん嫌われていくのを考えると胸が痛い
だから辞める
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:11:16.072 ID:3J+wYAxv0
そうですか
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:11:27.950 ID:KrSaVV9a0
夏目漱石の小説で主人公やってそう
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:12:28.114 ID:Cd/HGShm0
男か女かで意見が分かれる
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:13:44.611 ID:FiOFfsWYd
>>4
自分は女
自分は女
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:14:17.078 ID:RZ7FUB640
その程度の恋なのね
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:57:22.569 ID:km6XWmQ4r
>>8
お前マジで頭おかしいよなw
お前マジで頭おかしいよなw
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:15:16.357 ID:FiOFfsWYd
なんで諦めるかってのは、相手に少し嫌なところがあるから
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:16:17.715 ID:Cd/HGShm0
と、思い込みたい酸っぱいぶどうなのよね
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:17:13.584 ID:FiOFfsWYd
付き合ったとしてもどうせ遊ばれる
本気で付き合ってくれるかは分からないし
多分誰とでも付き合うと思う
本気で付き合ってくれるかは分からないし
多分誰とでも付き合うと思う
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:17:34.713 ID:FiOFfsWYd
酸っぱいブドウってなんだよw
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:20:36.695 ID:FiOFfsWYd
傷つきたくない
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:22:49.298 ID:FiOFfsWYd
でも相手も自分が避けてしまったから傷ついていると思う
だから気持ちだけ伝えたい、そして謝りたい
だから気持ちだけ伝えたい、そして謝りたい
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:26:29.014 ID:FiOFfsWYd
好きとだけ最後に伝えたい
辞めるって言ったら怒られて怖くて言えないかもしれないけど
辞めるって言ったら怒られて怖くて言えないかもしれないけど
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:47:23.169 ID:djCZyy+l0
すきにせい
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:48:20.357 ID:FiOFfsWYd
辞める連絡する時に好きだって一緒に言おう
呆れられたり怒られたりしたらなにも言えなくなるかもしれないけど、無理矢理にでも頑張って言おう
呆れられたり怒られたりしたらなにも言えなくなるかもしれないけど、無理矢理にでも頑張って言おう
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:56:18.253 ID:FiOFfsWYd
怖い
怖い
好きな人が怖い
怒ってる嫌われてる気持ち悪がられてる気がする
怖い
好きな人が怖い
怒ってる嫌われてる気持ち悪がられてる気がする
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:58:54.887 ID:FiOFfsWYd
辞めるって言ったらすんなり受け入れられたらどうしよう
それはそれで悲しい
それはそれで悲しい
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/26(土) 23:59:33.447 ID:FiOFfsWYd
バイトは本当は辞めたくないんだ
こんなに良いバイト他にないのに
やだなぁ、もったいない
こんなに良いバイト他にないのに
やだなぁ、もったいない
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:02:44.647 ID:FYMDMzsJd
好きだから辞めるなんて言ったら変だよな
なんか理由つけた方がいいのかな
なんか理由つけた方がいいのかな
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:04:11.755 ID:pvlggvFq0
自己肯定感が低いから人生に起きる他人とのイベント全てに消極的なんだよ
たとえば、あなたの親はあなたを育てはするけどあなたに興味ないだろ?
たとえば、あなたの親はあなたを育てはするけどあなたに興味ないだろ?
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:11:08.675 ID:mh/jk8Q8d
確かに自己肯定感は低いかもしれない、嫌われるのが怖くて無意識に距離を取ってしまう
親はでも興味ないってことはないと思う、引き出しとかカバンの中とか勝手に見られるしねw
親はでも興味ないってことはないと思う、引き出しとかカバンの中とか勝手に見られるしねw
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:44:08.068 ID:e4m26gn70
年齢と何のバイトか教えて
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:46:49.916 ID:VsgyUoJOd
>>34
20代、スーパーとだけ言っておく
20代、スーパーとだけ言っておく
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:50:04.198 ID:e4m26gn70
>>35
別にやめる必要もないと思うけど
男なんて好きとか言われたらホイホイついてくもんだし、マジで
これが男女逆ならやめとけって思うけど
楽しいことなら尚更
別にやめる必要もないと思うけど
男なんて好きとか言われたらホイホイついてくもんだし、マジで
これが男女逆ならやめとけって思うけど
楽しいことなら尚更
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:58:09.733 ID:VsgyUoJOd
>>36
自分はでも耐えられないんだ
傷つけたくないし、傷つけられたくない
あの人が側にいなくても他の人と仲良くしてるんじゃって不安になる、そういう気持ちももう嫌だ
自分はでも耐えられないんだ
傷つけたくないし、傷つけられたくない
あの人が側にいなくても他の人と仲良くしてるんじゃって不安になる、そういう気持ちももう嫌だ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 00:59:52.087 ID:e4m26gn70
>>38
俺も同じようなもんだけど傷つくのは自分だけでしょ
女の子の方から好きになって迷惑になることなんて、まず無いから心配するな
俺も同じようなもんだけど傷つくのは自分だけでしょ
女の子の方から好きになって迷惑になることなんて、まず無いから心配するな
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:07:05.048 ID:VsgyUoJOd
>>39
自分が傷つくのが嫌なんだ
好きだけどどうこうなりたいというわけじゃないし複雑な感情のまま続けられない
自分が傷つくのが嫌なんだ
好きだけどどうこうなりたいというわけじゃないし複雑な感情のまま続けられない
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:07:58.019 ID:e4m26gn70
>>48
じゃあ仮に辞めたとして
お前は諦められるの?
じゃあ仮に辞めたとして
お前は諦められるの?
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:21:59.945 ID:VsgyUoJOd
>>52
新しい環境に行ったら忘れられるとそう思ってる
実際は分からないけど
新しい環境に行ったら忘れられるとそう思ってる
実際は分からないけど
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:00:21.625 ID:VsgyUoJOd
それにウジウジして避けてしまってどんどん嫌われていく
そして相手も嫌われたと思って傷つけてしまう
こういうのも嫌だ
そして相手も嫌われたと思って傷つけてしまう
こういうのも嫌だ
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:04:33.067 ID:e4m26gn70
>>40
なら避けるなよ
避けられたら嫌われたと思うだろそりゃ
なら避けるなよ
避けられたら嫌われたと思うだろそりゃ
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:01:07.458 ID:mP5PQsSt0
わかるすぎる
女性も同じなんだな
女性も同じなんだな
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:05:20.123 ID:pvlggvFq0
相手に確認もせず相手の気持ちを想像して決定して
その時が来ていないのに自分の感情も予想して決めて
もうここまできたら大予言者だな
その時が来ていないのに自分の感情も予想して決めて
もうここまできたら大予言者だな
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:07:12.117 ID:e4m26gn70
>>46
俺は部分的な余地能力があるから、まあそういう言い分の人がいても良いとは思う
俺は部分的な余地能力があるから、まあそういう言い分の人がいても良いとは思う
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:16:42.553 ID:VsgyUoJOd
>>46
行動とか口調がなんか怖い
だからといって嫌ってるとは限らないってわかってるんだけどそう考えてしまう
たしかにそうなんだけどなぁ
行動とか口調がなんか怖い
だからといって嫌ってるとは限らないってわかってるんだけどそう考えてしまう
たしかにそうなんだけどなぁ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:06:29.378 ID:km6XWmQ4r
こいつに何言っても通じないから諦めろ
5chでなくメールでも全く聞く耳持たないやつだから
5chでなくメールでも全く聞く耳持たないやつだから
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:07:10.930 ID:pvlggvFq0
>>47
お前もおかしいんだけどな
お前もおかしいんだけどな
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:08:22.994 ID:km6XWmQ4r
>>49
お前ほどじゃないな
お前ほどじゃないな
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:08:07.171 ID:pvlggvFq0
独りの世界に生きてるよな
自分以外の登場人物がもう人間扱いされてない
どうしてこういう固定パターンって生まれちゃうの?
自分以外の登場人物がもう人間扱いされてない
どうしてこういう固定パターンって生まれちゃうの?
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:09:47.070 ID:pvlggvFq0
自分の精神を守るために周囲の人間の在り方まで自分の頭の中で設定づける
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:10:13.821 ID:km6XWmQ4r
相談相手がVIPPERしかいないってw
しかもそれにマジレスしちゃうやつw
しかもそれにマジレスしちゃうやつw
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:11:21.914 ID:pvlggvFq0
>>58
メールが無視されて自尊心崩壊
↓
スレで叩く
なぜこうなってしまうのか
メールが無視されて自尊心崩壊
↓
スレで叩く
なぜこうなってしまうのか
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:12:52.333 ID:km6XWmQ4r
>>59
その短絡的思考でよく偉そうなこと書けたなハゲ
この末尾d は俺から切ってやった
その短絡的思考でよく偉そうなこと書けたなハゲ
この末尾d は俺から切ってやった
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:11:31.210 ID:km6XWmQ4r
俺は違うんだぜっての見せつけたいのかなこのハゲはw
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:47:20.290 ID:VsgyUoJOd
機会があれば言おう、辞めることと好きだってこと
辞めるっていったら呆れられるかもしれない
そしたら怖くて好きだって言えないかもしれないけど頑張るしかない
無理矢理強固突破する
辞めるっていったら呆れられるかもしれない
そしたら怖くて好きだって言えないかもしれないけど頑張るしかない
無理矢理強固突破する
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:51:42.500 ID:VsgyUoJOd
今週もしかしたらものすごく嫌なことがある気がする
好きな人が他の人と仲良くしてるの目撃してしまう予感
やだなぁ
好きな人が他の人と仲良くしてるの目撃してしまう予感
やだなぁ
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:52:15.908 ID:VsgyUoJOd
そんなことで悩んでるのもアホらしいのもわかってるけど辞められない
今日は寝る、話聞いてくれてありがとう
今日は寝る、話聞いてくれてありがとう
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:53:03.543 ID:mP5PQsSt0
最後の最後に、ずっと好きでしたと言ったよ
それはそれは と返答されておわり
それはそれは と返答されておわり
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/27(日) 01:55:41.940 ID:mP5PQsSt0
どうにか気に止めて貰おうと、どんどんドツボにハマって
周りにも更に迷惑かけると思って辞めた
周りにも更に迷惑かけると思って辞めた
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601129438/
コメントする