1: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:58:54.31 ID:R/dk763ga
カッペ「え?」
稚内ワイ「稚内から最寄りの旭川免許試験場まで高速使っても片道約4時間」
カッペ「ヒェッ…」
稚内ワイ「ちなみに距離にして約250km。これは東京都庁から名古屋あたりまでの直線距離に相当する」
カッペ「アワワ…ブクブクブク」(白目向いて泡を吹いて倒れる)
ちょっと「本物」の話するとこれだよ・・・
稚内ワイ「稚内から最寄りの旭川免許試験場まで高速使っても片道約4時間」
カッペ「ヒェッ…」
稚内ワイ「ちなみに距離にして約250km。これは東京都庁から名古屋あたりまでの直線距離に相当する」
カッペ「アワワ…ブクブクブク」(白目向いて泡を吹いて倒れる)
ちょっと「本物」の話するとこれだよ・・・
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:06.35 ID:R/dk763ga
これに懲りたら二度と遠いとかいうなよ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:12.58 ID:R/dk763ga
ザコが
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:13.82 ID:NgSj0Pbv0
警察署でええやろ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:17.34 ID:ICHnK0M+0
外国の話してないぞ
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:00:20.67 ID:R/dk763ga
>>5
限りなく日本に近い日本定期
限りなく日本に近い日本定期
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:38.58 ID:Kdjyddm80
稚内って人住めんの?
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:00:37.72 ID:R/dk763ga
>>9
何百人って住んでるぞ
何百人って住んでるぞ
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:08:54.38 ID:K3Dzuht/0
>>22
何百人は草
何百人は草
138: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:12:14.29 ID:vTc1SxRS0
>>22
限界集落になってて草
何万人くらいはおるやろ
限界集落になってて草
何万人くらいはおるやろ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:45.10 ID:FrdHsixg0
北海道って何箇所免許センターあんの?
182: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:19:26.46 ID:cQmEPytSa
>>11
おそらくバランス的に考えて札幌、旭川、函館、釧路、帯広、北見あたりやろ
おそらくバランス的に考えて札幌、旭川、函館、釧路、帯広、北見あたりやろ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:46.32 ID:fMpjdZNv0
まじ?遠すぎやろ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:54.44 ID:qkcNvaOw0
北海道ってみんな四駆なん?
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:52.54 ID:R/dk763ga
>>14
当たり前だろ
当たり前だろ
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:02:37.18 ID:qkcNvaOw0
>>36
北海道でのるお勧めの安い車教えろ
北海道でのるお勧めの安い車教えろ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 16:59:55.52 ID:58eXW6VK0
本物は無免許運転やぞ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:00:01.91 ID:csRqlHcW0
グエー失神したンゴ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:00:08.34 ID:A0bHmQwL0
ワイは家を出るのを決断するまでに1日かかるから
ワイの勝ちね
ワイの勝ちね
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:00:20.83 ID:NgSj0Pbv0
ワイも釧路まで二時間くらいや
今年は警察署で更新した
今年は警察署で更新した
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:00:28.42 ID:DuiImLnV0
鴻巣ウルトラ余裕
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:00.74 ID:fX8B+uRM0
稚内って半分外国やしそんなもんやろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:15.54 ID:R/dk763ga
稚内に匹敵する教習所ある?ないなら二度とたてつくなよ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:32.77 ID:GfG7WujV0
免許センターが車でしか行けないようなとこにあるのなんやねん
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:35.04 ID:qC3Z9VbF0
北海道は道広いし歩行者もいないし無免許でええやろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:37.90 ID:gsZ27KBH0
それは置いといてワイも2時間くらいかかるのつれえわ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:42.36 ID:VQJgKyvX0
合宿でいいじゃん
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:51.25 ID:mBkn80jsp
鴻巣免許センターとかいう埼玉県民は免許の時しか行かない街
95: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:08:26.11 ID:qg9IQ7jF0
>>35
昨日本免受けに行ってきたわ
一発合格だった
昨日本免受けに行ってきたわ
一発合格だった
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:01:53.12 ID:GPlOV5yk0
ゴールド免許なら更新でも行かないし
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:02:32.72 ID:hSDV/kIg0
最寄りの警察署まで2時間や
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:29.62 ID:NgSj0Pbv0
>>39
きついな
きついな
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:02:32.90 ID:jjmzyvYaM
東農大民か?
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:02:48.39 ID:N9RnPDXI0
サロベツだか宗谷だかで旅情を堪能しろよ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:00.65 ID:zL8X+qCZH
逆にめっちゃ便利いい場所にある免許センターて?
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:04:56.56 ID:N9RnPDXI0
>>45
府中は言うほど不便やないで
府中は言うほど不便やないで
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:11.79 ID:8jFkjocv0
日本のカッペで良かったと思えるスレ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:19.90 ID:zL8X+qCZH
普通警察署だよね
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:31.36 ID:6ok5IymJ0
日本じゃないじゃん🤔
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:33.09 ID:6QsXx7fE0
稚内のなんj民とかほんまにいるんか
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:36.02 ID:zL8X+qCZH
警察署で更新しない理由ってなに?
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:38.55 ID:YpvjcQUT0
ロシアの話されても困るんだけど
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:03:42.77 ID:tPZl/t41d
帰る頃には日が暮れてるんか?
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:04:21.72 ID:zL8X+qCZH
よく免許センター遠い遠い言うけどそこまでか?
なんだかんだ基本1時間あればつくだろ
なんだかんだ基本1時間あればつくだろ
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:04:30.13 ID:poXYeAR60
駐車場着いてからまた徒歩1時間くらいあるんやろ?
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:04:54.23 ID:LkM6lYiK0
警察でいいよね👮?♂?
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:04:56.72 ID:0+MwxJ7I0
離島とかの方が時間かかりそうやな
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:05:10.76 ID:y1qX2ErA0
120キロで走れば2時間でいけるじゃん
74: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:05:36.56 ID:zL8X+qCZH
免許の更新ってマジでゴールドかそうじゃないかで担当の態度も変わるよな
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:06:05.41 ID:kdclkLl5M
>>74
そらゴールドでない奴は犯罪者やし
そらゴールドでない奴は犯罪者やし
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:07:53.93 ID:6/eq/drZa
>>74
ペーパーゴールドなのか年2万以上走ってゴールドなのか分けれよな
後者は土下座しながら講習してほしいわ
ペーパーゴールドなのか年2万以上走ってゴールドなのか分けれよな
後者は土下座しながら講習してほしいわ
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:05:57.04 ID:8RfkvHaWd
取り立てのときどうすんの
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:07:18.42 ID:R/dk763ga
兵庫「免許センター4ヵ所あります」
これほんませこい
これほんませこい
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:07:20.72 ID:a33lmNcFa
平針楽勝で草
90: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:07:34.36 ID:ULbI1jpc0
幕張はマジで良心的な場所だと思う
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:08:00.38 ID:zL8X+qCZH
免許即日交付かでそいつの住んでるところの格分かるわ
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:08:01.39 ID:SRX6LaqY0
ワイ石川県民免許センターの食堂がなくなって泣く
100: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:08:56.79 ID:clrIwJcU0
いつでも北海道旅行できるなんて羨ましいなぉ
106: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:09:29.49 ID:1nggkphap
名古屋は割と立地いいと思った
地元民からは叩かれてるけど
地元民からは叩かれてるけど
110: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:09:42.07 ID:6/eq/drZ0
ワイ室蘭、手稲まで遠すぎる
209: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:25:34.49 ID:cQmEPytSa
>>110
ご苦労やな
試験の時は前泊するんか?
ご苦労やな
試験の時は前泊するんか?
111: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:09:55.86 ID:zL8X+qCZH
車の免許ストレートで受かったやつとかいんのかな
容量良すぎだろ
容量良すぎだろ
116: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:10:21.56 ID:ijnm/QBYa
言うて北海道の高速って時速300kmくらい出すんやろ?
125: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:10:53.43 ID:6/eq/drZ0
>>116
最近移動式オービスのせいで無理になった
最近移動式オービスのせいで無理になった
205: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 17:24:42.50 ID:Krl1MvgNr
札幌まで行くのはまだしょうがないけど
なんで手稲なんてほぼ小樽のような僻地に作った
なんで手稲なんてほぼ小樽のような僻地に作った
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601539134/
コメント
コメント一覧 (9)
ぐぐったら稚内市の人口3万3千人だった
人口密度はグンマーの都前橋の1/20くらい
でも新宿区の(居住者33万人)の1/10というと人多く感じる
そう遠くないうちに、一旦丘珠か新千歳に飛んでからの旭川詣でという池沼的旅程が常態化したりな。
本土の連中は何も分かってない
バス→船→バス→電車→バスx往復で1日掛かり
下手すると一泊してやっと免許更新出来る
本土の連中は何も分かってない
バス→船→バス→電車→バスx往復で1日掛かり
下手すると一泊してやっと免許更新出来る
コメントする