【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:42:02.78 ID:AXve3rMeaNIKU
ちょうどええ定期
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:42:07.17 ID:/DjxKoGV0NIKU
こういう街並みすこ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:42:44.04 ID:l+LgqSfqaNIKU
割と地獄
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:42:51.34 ID:CDjrNNLeMNIKU
車でちょっと行ったところやから住居は田舎や
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:42:51.73 ID:mXJcDWTGdNIKU
またこれかよ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:11.02 ID:Pa1D7yhN0NIKU
埼玉県か
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:15.16 ID:eNsAglJV0NIKU
仙台か?
街並み汚くて最悪やった
二時間ぐらいかけてバイクで山超えて行った山形の方がよっぽど見所あるわ
街並み汚くて最悪やった
二時間ぐらいかけてバイクで山超えて行った山形の方がよっぽど見所あるわ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:30.10 ID:2kUd51Kz0NIKU
ホームセンターもありそう
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:32.25 ID:IcadO+zlrNIKU
都会定期
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:32.38 ID:anBn5IH80NIKU
なんだかんだで一番住みやすい
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:32.89 ID:XZjzVB9M0NIKU
寿司屋もファミレスチェーンもない田舎に住んでるけど死にたい
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:39.11 ID:FCBSiUVmdNIKU
都会やん
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:41.92 ID:/DjxKoGV0NIKU
地方県庁所在地のマンションぐらいが丁度ええやろ
戸建ては絶対あかん
戸建ては絶対あかん
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:47:17.72 ID:A46XreQEMNIKU
>>18
なんでや?
なんでや?
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:48:20.62 ID:/DjxKoGV0NIKU
>>48
町内会とか消防団のしがらみがあったり
コロナ騒動で色々と村八分とか問題になったやろ
町内会とか消防団のしがらみがあったり
コロナ騒動で色々と村八分とか問題になったやろ
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:49:30.06 ID:A46XreQEMNIKU
>>58
マンションならないんか?
マンションならないんか?
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:50:18.60 ID:/DjxKoGV0NIKU
>>65
無いやろ
東京と一緒や
無いやろ
東京と一緒や
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:51:03.88 ID:Bbu2YkP20NIKU
>>65
分譲マンションにも管理組合も町内会もあるぞ
賃貸はないけど
分譲マンションにも管理組合も町内会もあるぞ
賃貸はないけど
429: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 23:17:33.69 ID:zofnQ7bKMNIKU
>>79
消防とか町内会の寄り合いにマンション住民もでるんか?
消防とか町内会の寄り合いにマンション住民もでるんか?
471: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 23:19:47.41 ID:DLYvwokL0NIKU
>>429
分譲はある
元上司が嘆いとった
分譲はある
元上司が嘆いとった
506: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 23:21:35.18 ID:olMLGBKh0NIKU
>>429
マンションの自治会とかあるで
マンションの自治会とかあるで
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:43:52.92 ID:yy6x4DSMdNIKU
このぐらいが一番住みやすそう
人もそんなおらんやろし
人もそんなおらんやろし
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:00.14 ID:Rv+z4us3aNIKU
まあまあ田舎やな
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:03.45 ID:Kz2iJrfU0NIKU
都会やん
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:24.67 ID:Nw0sFmK10NIKU
こういう中途半端な田舎が一番面白みないんよな
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:34.04 ID:QNXD/CYSMNIKU
これは田舎ではない
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:37.81 ID:JFh/pjJbdNIKU
都会やろ
田舎は町に信号1つだけ、とかやぞ
田舎は町に信号1つだけ、とかやぞ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:53.65 ID:DUy71aKD0NIKU
土地代安いけど都市部まで車で30分くらいで出れる
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:56.20 ID:JFh/pjJbdNIKU
例えば隠岐諸島とか
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:44:58.96 ID:qTLtHSUl0NIKU
大事なのは都会へのアクセスやぞ
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:46:17.36 ID:E/lfEWkr0NIKU
>>32
これ
ベッドタウンこそコスパ最強
東京に対する埼玉
京都大阪に対する滋賀
これ
ベッドタウンこそコスパ最強
東京に対する埼玉
京都大阪に対する滋賀
137: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:56:05.84 ID:PR2uhIcUMNIKU
>>38
埼玉はともかく
滋賀はどちらにせよゴミやん
大阪名古屋京都なんてど田舎もいいとこ
埼玉はともかく
滋賀はどちらにせよゴミやん
大阪名古屋京都なんてど田舎もいいとこ
151: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:57:36.21 ID:/DjxKoGV0NIKU
>>137
大阪が田舎…?
大阪が田舎…?
185: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 23:00:51.91 ID:PR2uhIcUMNIKU
>>151
東京に比べればど田舎もど田舎やん
何故か大阪は東京のライバル面してるけも
東京に比べればど田舎もど田舎やん
何故か大阪は東京のライバル面してるけも
195: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 23:02:05.98 ID:/DjxKoGV0NIKU
>>185
大阪が田舎やったら与論島とかどうなんの?
大阪が田舎やったら与論島とかどうなんの?
202: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 23:02:32.39 ID:kAoSD2Eu0NIKU
>>185
埼玉人かなw
埼玉人かなw
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:45:25.55 ID:gGGrzM/k0NIKU
北海道とかもこんな感じなん?
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:49:39.32 ID:/jY5y5tk0NIKU
>>36
残念ながら
ロードサイドと無人地帯でメリハリがある位か。
雪の積もる北関東や。
残念ながら
ロードサイドと無人地帯でメリハリがある位か。
雪の積もる北関東や。
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:51:46.83 ID:G2vT08rR0NIKU
>>67
ふざけんな
北関東なんて北海道より2ランクは下やぞ
ふざけんな
北関東なんて北海道より2ランクは下やぞ
133: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:55:51.63 ID:1a3V0guM0NIKU
>>91
北海道なんて何もないとこばっかりやん
北海道なんて何もないとこばっかりやん
154: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:57:56.39 ID:G2vT08rR0NIKU
>>133
現役北関東民が言うんや間違いない
現役北関東民が言うんや間違いない
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:47:06.18 ID:/DjxKoGV0NIKU
政令市・中核市あたりがだいぶ住みやすそう
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:49:34.75 ID:OdxSjnwm0NIKU
>>44
40万~50万くらいがちょうどええと思う
40万~50万くらいがちょうどええと思う
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/29(火) 22:47:50.39 ID:meJOl7EV0NIKU
こういう中途半端な田舎で
生活するの凄く楽
生活するの凄く楽
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601386888/
コメント
コメント一覧 (7)
地方県庁所在地ぐらいが一番住みやすそう
田舎もんがキャッキャと集まってくるまとめか・・・
コメントする