札幌函館は行きたいよね
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:48:04.10 ID:ntT+/OFwM
>>1
この乗車時間を調べたときの絶望感
広すぎんよ、、!
この乗車時間を調べたときの絶望感
広すぎんよ、、!
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:31:30.60 ID:Pdog1z4A0
札幌と函館の移動の時間が無駄
特急で4時間かかった
特急で4時間かかった
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:31:48.42 ID:PVwJLxkh0
札幌いらん
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:32:26.53 ID:reD+La2N0
小樽イラン
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:33:02.80 ID:qZ6wmedVr
函館は青森観光のついでやぞ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:34:15.86 ID:J3SpjJt50
函館行っても周りに何もない
旭川に変えるべき
旭川に変えるべき
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:34:55.06 ID:7+mKMgil0
札幌が一番行かなくていいだろ
歴史も何もないただの町だし
歴史も何もないただの町だし
114: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:57:13.38 ID:giTzuqunH
>>9
北海道のなかでは一番栄えてるってだけだしなあ
北海道のなかでは一番栄えてるってだけだしなあ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:35:37.53 ID:reD+La2N0
飛行機か新幹線かにもよるな
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:35:41.43 ID:gJ+vm9bBa
函館ってむしろ青森とセットの方が周りやすいやろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:43:06.00 ID:waDGPkOka
>>11
問題は青森に何も無いことやな
問題は青森に何も無いことやな
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:43:40.40 ID:tjShFlJ10
>>31
なんかあるやろ
なんかあるやろ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:45:53.01 ID:waDGPkOka
>>33
十和田奥入瀬くらいか
あとはりんご食って終わり
十和田奥入瀬くらいか
あとはりんご食って終わり
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:46:31.47 ID:Yfmi/sPba
>>47
弘前と恐山はええやろ
弘前と恐山はええやろ
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:49:26.67 ID:waDGPkOka
>>50
恐山行ったことないけどあそこまで行く価値あるんか
弘前はパッとしない地方都市っていう感じしかない
恐山行ったことないけどあそこまで行く価値あるんか
弘前はパッとしない地方都市っていう感じしかない
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:52:28.67 ID:gJ+vm9bBa
>>68
恐山大間崎仏ヶ浦尻屋崎菜の花とか下北は色々あるで
船で龍飛の方にも行けるし
恐山大間崎仏ヶ浦尻屋崎菜の花とか下北は色々あるで
船で龍飛の方にも行けるし
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:37:04.82 ID:FipkIRfd0
札幌とかみる価値ないし
メシもマズい
メシもマズい
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:37:05.26 ID:nB5xX+PU0
小樽はどうなん
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:42:31.69 ID:BuRSMQsKd
>>13
水族館くらいかな
水族館くらいかな
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:37:31.06 ID:tiE60aNk0
宗谷岬
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:38:03.72 ID:Pdog1z4A0
函館はゆっくり過ごすのにいいと思った
移動距離もそんなにないし
移動距離もそんなにないし
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:38:47.26 ID:LRbIcBtg0
札幌小樽余市以外消去で
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:38:59.27 ID:QjEGfZHv0
札幌は不要
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:39:09.00 ID:kaH0AoQ/a
札幌富良野で充分だよ
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:39:30.00 ID:Fm/tazzaa
札幌から富良野寄って釧路湿原へ
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:39:32.74 ID:kvad8Gj40
函館、小樽は行かんでええ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:39:44.11 ID:crylW9kId
大概名前負けでしょ北海道なんて
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:39:49.14 ID:LxXNmdOjd
小樽と旭川美瑛行け
函館はスルーで
函館はスルーで
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:40:55.77 ID:bpbSc1fpa
北海道らしさを味わいたいなら苫小牧で海鮮食って帯広行ってドライブ楽しみ帰るが正解やぞ
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:40:55.88 ID:gf25ZL7dd
わざわざ北海道行くこと考えたら正直札幌ってそんな価値ないよな
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:41:31.16 ID:LUc21Oxs0
酒飲むなら札幌はずしたらアカンわ
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:41:48.92 ID:Pdog1z4A0
すすきのは抜きに行く所
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:42:05.60 ID:BuRSMQsKd
札幌いらない定期
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:42:46.14 ID:nR2DUO/ya
札幌旭川あたりにしといた方が良えで
函館は移動時間が無駄や
函館は移動時間が無駄や
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:43:08.62 ID:14IitVAQd
札幌から富良野美瑛旭川あたりやな
小樽は女おらんなら楽しくないから行かんでええ
小樽は女おらんなら楽しくないから行かんでええ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:43:41.56 ID:j7KAhVaS0
いうほど北海道ってつまらなかったわ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:44:05.68 ID:BuRSMQsKd
1日目新千歳から美瑛富良野で旭川で一泊
2日目は動物園と層雲峡で一泊
3日目はそのまま新千歳まで戻ればええ
2日目は動物園と層雲峡で一泊
3日目はそのまま新千歳まで戻ればええ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:44:13.28 ID:K3Dzuht/0
海鮮食うならどこがおすすめや
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:44:29.07 ID:BuRSMQsKd
>>36
留萌
留萌
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:44:17.26 ID:bpbSc1fpa
千歳から函館は悪手やわ
登別か洞爺で温泉泊まって入って次の日小樽見て札幌で泊まり帰るがええわ
登別か洞爺で温泉泊まって入って次の日小樽見て札幌で泊まり帰るがええわ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:44:41.83 ID:v4Lleqgg0
やっぱり宗谷岬は外せないよね
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:44:52.20 ID:ZfE9Vmeb0
厚岸行って牡蠣食え
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:44:54.66 ID:QCR1v5W70
ワイは昔秋田入りで青森2泊して最後1泊函館行って帰ったわ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:45:15.19 ID:BuRSMQsKd
稚内方面回るなら直で稚内空港行ったほうがええで
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:45:23.46 ID:HLkC4ugJ0
積丹でウニ食え
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:45:35.54 ID:Yfmi/sPba
小樽札幌しかいけねえよ
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:45:59.76 ID:mmQUW3W00
小樽は外人価格でめっちゃ高いから食事は絶対にやめとけ
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:46:50.89 ID:bpbSc1fpa
>>48
寿司屋はな
でも寿司以外は言うほどやろ
銭函の餃子とかなるとのザンギとか
寿司屋はな
でも寿司以外は言うほどやろ
銭函の餃子とかなるとのザンギとか
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:46:10.54 ID:ANbtMfLN0
新幹線なら函館やけど、飛行機なら函館要らないぞ
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:46:31.67 ID:pKNISPqO0
札幌基準で行くと小樽と富良野ぐらいしか行けないからな
でも札幌のラーメン旨すぎて離れられん
でも札幌のラーメン旨すぎて離れられん
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:47:09.09 ID:saYsa7zUp
飯旨いで意見合ったことない
景色が綺麗は大体合う
景色が綺麗は大体合う
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:47:12.69 ID:mmQUW3W00
稚内方面なら1日目宗谷岬と水族館
二日目は利尻島一回り
三日目はそのまま帰ればいい
二日目は利尻島一回り
三日目はそのまま帰ればいい
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:47:20.85 ID:Lj9v8CD2d
一番良かったのは釧路
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:47:23.84 ID:QCR1v5W70
青森は市内と十和田で2泊分いけるからな
函館は2泊すると見るものがなくなる
函館は2泊すると見るものがなくなる
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/01(木) 14:48:10.53 ID:ZxvwR79C0
その程度なら一箇所のほうがいいでしょ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601530251/
コメント
コメント一覧 (2)
逆に絶対見て損の無いのは函館の夜景
コメントする