首なしノルマ無し営業なし転勤無し残業ほぼなし
年収高い休日多い社会的地位高い
最強すぎワロタWWWWWWWWW
年収高い休日多い社会的地位高い
最強すぎワロタWWWWWWWWW
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:00:35.049 ID:+S+xOzNc01010
>>1
クビはないにしてもノルマ、営業、残業がないと思ってるの?
あと社会的地位はそんな高くないし、年収も世間的に高いとは言えないで
クビはないにしてもノルマ、営業、残業がないと思ってるの?
あと社会的地位はそんな高くないし、年収も世間的に高いとは言えないで
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 10:58:14.241 ID:+IntAJ+DM1010
鬱病も多いけどな
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:00:10.224
>>2
俺はならんし関係ないけどw
俺はならんし関係ないけどw
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 10:58:17.744 ID:T67DPWT8M1010
年収は高くないね
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 10:58:27.942 ID:B3bp7luY01010
災害時に駆り出されて家族と一緒にいれない
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 10:59:08.413 ID:okTfx5o+a1010
民間勤めの底辺が発狂するからやめたれww
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 10:59:29.501 ID:378qBp4wM1010
残業もあるし俺の区は休日もでてるよ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 10:59:56.963 ID:SaWF08nz01010
退職金がえぐい
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:00:01.646 ID:opyAhYMU01010
ゼミ同期が神奈川県内の某市役所勤務だがサビ残多いのに同期の中で最低収入だと嘆いてた
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:00:07.306 ID:DgKsVKGyd1010
なおヤバイ住民の相手が必要な模様
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:00:15.545 ID:iNXtuH/i01010
年収いくらなん
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:00:25.582 ID:bxPO4Ag101010
もうやめとけよ、市役所にいいイメージとかねぇわ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:01:07.205 ID:l0R5D6pS01010
初手ダウト余裕
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:02:02.282 ID:GfzlonkGd1010
12回くらい無断欠勤して
勤務中所在不明によくなるけど
1ヶ月謹慎とかいうバケーションもらっただけで済んだは
勤務中所在不明によくなるけど
1ヶ月謹慎とかいうバケーションもらっただけで済んだは
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:03:06.676
暇すぎて体感時間が何倍にも引き伸ばされそう
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:03:09.871 ID:gYwfDl4+a1010
市役所受かる人間が精神病なわけないやろって考えがよくわからない
どんなやつでも精神病になるしなんなら市役所はうつによる休職多いぞ
どんなやつでも精神病になるしなんなら市役所はうつによる休職多いぞ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:04:21.982 ID:j/Kdd4AdM1010
>>22
毎日ナマポしたい奴らの相手とか土方あんちゃんに罵倒される日々をおくってるからな、、
毎日ナマポしたい奴らの相手とか土方あんちゃんに罵倒される日々をおくってるからな、、
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:03:31.074 ID:/XqQnj3r01010
駅前放置自転車対策とか、商店街振興とか、住民トラブル解決とか、ゴミ問題とか、教育委員会とか、生活保護受給者の相手とか
やりがいありそうな仕事だなw
やりがいありそうな仕事だなw
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:04:29.166 ID:QGBFn2sYr1010
退職金減ってるし今の若い世代は無理だろ
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:04:50.180 ID:/XqQnj3r01010
最近は様々な外国人トラブルも
国際的な仕事になりつつある!
国際的な仕事になりつつある!
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:05:24.549 ID:tqVYs5sn01010
市役所に給食が多いのは民間と違って簡単に休めるからだよ
民間はなかなかできない
民間はなかなかできない
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:05:53.840 ID:zjzxEjSR01010
クビとノルマある会社は市役所より年収良いんだぞ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:06:20.790 ID:/XqQnj3r01010
税金払い忘れてる人のところに税金を取りに行く出張サービスもやるんだよな
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:07:26.252 ID:/XqQnj3r01010
普通の人は絶対行くなと言われてるようなエリアにも足が運べて見聞が広がる
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:08:39.613 ID:tqVYs5sn01010
民間は休職しようとしてもまず異動とか勤務時間調整とかが入ってくる
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:13:44.297 ID:C3nvTvF0a1010
公務員が勝ち組の時代もこれからもっと加速するのか
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:14:47.224 ID:1WOA5LcFr1010
民間企業の平均ボーナスが下がってるとかいうクソほどしょーもない理由でボーナスカットという賃下げを食らうのでもよろしければ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:16:36.999 ID:zjzxEjSR01010
ボーナス下がったな
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:17:19.508 ID:fnCRs40a01010
給料高い???
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:18:58.735 ID:eelmH4rI01010
市役所と町役場のおちんぎん格差って実際どんなもんかね
親父が40年役場勤務だが年収なんて知らんし
親父が40年役場勤務だが年収なんて知らんし
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:19:02.214 ID:gYwfDl4+a1010
都市部の市役所だけど時間外月平均25時間くらいやって年収550~600万くらいだわ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:21:36.156 ID:QGBFn2sYr1010
>>46
いいじゃん
都市部だときついが
いいじゃん
都市部だときついが
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:52:20.893 ID:qn1wZKcyM1010
役所勤めは顔が死んでるよね
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:53:32.670 ID:d11jpQZn01010
社会的地位は自分で思ってるだけでべつにって感じ
年収も特に羨ましくはない
年収も特に羨ましくはない
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 11:58:18.863
民間ってよく社長とか経営者一族のために働けるよなw
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 12:08:05.404 ID:W/psss7ud1010
公務員と民間それぞれ良い所、悪い所あるから一概には言えないかなぁ
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 12:14:13.288 ID:fnfuKO8J01010
市役所務めってこんなスレ立てないと自己肯定出来ないくらい辛いの?
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/10(土) 12:24:35.581 ID:MHGxvoC601010
役所勤めの人気が落ちてるので、キャンペーンとしてはいいのかも。みんな勉強して公共サービスを目指して欲しい。やる気の無い人にやって欲しくない。
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602295059/
コメント
コメント一覧 (10)
こういう傲った奴じゃなくて、本当に市のために働きたい人に行政サービスを担って欲しい
今、フリーランスで働いてるけど公務員時代より万倍幸せだわ
高齢福祉や障害福祉系部署はキツイ
一方公共インフラ系部署は
定時で帰れてる
特に水道局は一番楽
市長が代わったらそれまでの政策が180度ひっくり返るのなんてザラだし
コメントする