
1: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:12:55.39 ID:yvXD0KjLd
リース料はタダだけど24リットルで税込3800円
2ヶ月に一回注文しなきゃいけない
2ヶ月に一回注文しなきゃいけない
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:13:20.42 ID:yvXD0KjLd
情弱すぎて情けないわ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:13:30.56 ID:nMClib8Sd
事務所用だろ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:13:49.83 ID:yvXD0KjLd
>>3
家だぞ
家だぞ
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:13:38.93 ID:yvXD0KjLd
水に月1800円かぁ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:13:46.69 ID:FsWkRmyg0
解約すればええやん
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:09.26 ID:yvXD0KjLd
>>5
違約金15000だぞ
違約金15000だぞ
604: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:58:49.30 ID:kue5bjsod
>>9
あーいうのは違約金で儲けるのも計算に入ってるで
あーいうのは違約金で儲けるのも計算に入ってるで
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:13:53.52 ID:6KPLLtKDp
その程度でボられてるっていうやつはサーバー置かないほうがいい
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:37.85 ID:yvXD0KjLd
>>7
まぁな…
まぁな…
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:13:56.90 ID:+MjO4iSg0
今からでもキャンセルしろや
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:15.41 ID:uiBaQKALr
でもナンタラカンタラで体にいいから…
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:16.78 ID:7OigD5ts0
初回は何リットルでも料金が変わらないんです!
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:37.30 ID:ajcpl5+C0
浄水器でええやろ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:37.56 ID:V8txe9c6M
契約期間は?
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:46.23 ID:yvXD0KjLd
>>13
三年
三年
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:20.67 ID:V8txe9c6M
>>15
結構長いんやね
結構長いんやね
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:35.96 ID:LeHU3QYDd
>>15
どこで契約したん?
ワイは最近ヨドバシで提案されたわ
どこで契約したん?
ワイは最近ヨドバシで提案されたわ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:06.68 ID:yvXD0KjLd
>>27
ワイも家電屋や
ワイも家電屋や
263: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:31:31.52 ID:yWAgB9xnM
>>15
馬鹿じゃねーの
なんで契約したんだよこんなの
馬鹿じゃねーの
なんで契約したんだよこんなの
277: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:32:19.57 ID:pBpyMf2P0
>>15
草
草
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:46.87 ID:Hsnn6Gea0
いや情強だぞ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:48.34 ID:GrAY1Bfdd
プレミアムウォーターか?
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:17.40 ID:yvXD0KjLd
>>17
せやで
せやで
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:18:11.21 ID:QlA7uFha0
>>17
どの辺がプレミアムなんや?
どの辺がプレミアムなんや?
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:51.61 ID:XogHvmM80
水道引いてないならしょうがない
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:54.68 ID:YN6NNtzD0
ウォーターサーバー営業の電話よくかかってくるけど騙されるやつおるんやな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:14:57.92 ID:R5st4lGS0
ウォーターサーバーって汚いだろ
水道水みたいに塩素オゾンも入ってないし
水道水みたいに塩素オゾンも入ってないし
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:29.51 ID:NayxPlFD0
>>20
これが無理だよな
ビールサーバーは毎日掃除してた
これが無理だよな
ビールサーバーは毎日掃除してた
163: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:25:14.77 ID:N2a2YXt30
>>20
ただの塩素じゃないの
ただの塩素じゃないの
173: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:25:57.02 ID:Bs0/epxtr
>>163
塩素、オゾンやろ
塩素、オゾンやろ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:11.81 ID:atscw9rQ0
スーパーとかで水売ってるだろ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:28.83 ID:yvXD0KjLd
>>21
買うの面倒やねん思いし
買うの面倒やねん思いし
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:26.66 ID:1CV6JNErM
金持ちが使うもんやで
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:43.76 ID:yvXD0KjLd
>>24
ワイ貧乏やで
やらかしたで
ワイ貧乏やで
やらかしたで
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:31.36 ID:xyK3+dYOd
掃除すんのだるいからサーバーごと変えてくれ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:38.02 ID:oc/N6Hprd
一般家庭にウォーターサーバーって絶対いらんわ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:41.37 ID:W8zR/BLH0
買いに行かなくていいメリット考えろよ
まあアマゾンで南アルプスの天然水買えばええだけやけどな
まあアマゾンで南アルプスの天然水買えばええだけやけどな
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:56.18 ID:ajcpl5+C0
騙されたジジババが買うもんやろ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:15:57.46 ID:Hsnn6Gea0
熱湯も出るんやろ?
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:19.46 ID:yvXD0KjLd
>>32
出る
そこはかなりのメリット
出る
そこはかなりのメリット
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:18:39.29 ID:QlA7uFha0
>>36
電気ポットでよくね
電気ポットでよくね
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:10.36 ID:kc+eRLZH0
お湯も出るヤツは雑菌やばそうやな
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:16.51 ID:zINWvIsdM
冷蔵庫に水冷やして電気ポットで保温しててもほとんど同じ定期
むしろ重いタンクセットのこと考えたら楽まである
むしろ重いタンクセットのこと考えたら楽まである
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:22.36 ID:Jf2Ib/T+a
前あったけどお湯はガチで便利だったわ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:37.83 ID:AFCAwJQxd
お湯の蛇口の部分とか雑菌湧いてそうやわ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:45.00 ID:/eaAayXxd
金かけてめんどくさいことやってぼったくられるってもはや才能では?
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:05.70 ID:yvXD0KjLd
>>40
いうほど水買う方が面倒やろ
いうほど水買う方が面倒やろ
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:18:08.20 ID:iRMvPs/Xd
>>44
ネットショッピングすら面倒なのか・・・
ネットショッピングすら面倒なのか・・・
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:45.52 ID:uUetcSm50
あれって内部で汚れ溜まったりとかしたときメンテどうするんや
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:16:56.26 ID:CDNqy82M0
子供出来たらミルク期間だけでもウォーターサーバー欲しいけど情弱なんか?
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:51.90 ID:NayxPlFD0
>>42
ポットでええぞ
ポットでええぞ
178: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:26:33.55 ID:N2a2YXt30
>>42
こういうのってペットボトルの水でええやん
こういうのってペットボトルの水でええやん
194: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:27:28.43 ID:PhHiRL5G0
>>42
煮沸するから意味ないやろ
煮沸するから意味ないやろ
213: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:28:33.51 ID:4ZWUVryG0
>>42
今は電気ケトルあるし作業してる間にお湯沸くからいらん
必要なのは冷やすための氷
今は電気ケトルあるし作業してる間にお湯沸くからいらん
必要なのは冷やすための氷
259: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:31:17.71 ID:AIzhHNLV0
>>213
同じ料金なら製氷機付きの冷蔵庫の方が数倍もええな
同じ料金なら製氷機付きの冷蔵庫の方が数倍もええな
310: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:34:23.57 ID:2P/zRpAJ0
>>259
あれもほっといたら雑菌酷いやん
あれもほっといたら雑菌酷いやん
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:01.49 ID:43VfCzS90
24リットルとかすぐなくならない?
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:21.03 ID:yvXD0KjLd
>>43
それな
まじやからした
それな
まじやからした
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:07.25 ID:SPaocThCa
半年でクソ汚くなる
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:33.53 ID:yvXD0KjLd
>>45
うそやろ?…
うそやろ?…
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:23.79 ID:S1B64wR+d
あれめちゃくちゃ儲かるからなぁ
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:27.27 ID:ABBvew/T0
サーバーってカビ生えるから結構な頻度で掃除せなアカンで
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:31.28 ID:LVPuIFHtM
いろはすでええやん
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:33.95 ID:dF4qhVIFM
コーナンでなんぼでも水売ってるやろ
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:38.61 ID:DmXRvlfGd
むしろボッタクらないならそこかしこで宣伝したり飛び込み営業せえへんやろ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:39.29 ID:VysLRmn1M
なお電気代も無茶苦茶かかる模様
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:51.73 ID:YeRXCDCIp
水道がないプレハブ事務所とかて一時的に使うもんや
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:17:51.78 ID:ZN1VVx/Da
浄水器でええやろ
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/12(月) 09:18:00.71 ID:j4bTcTiX0
熱湯(80℃ちょい)がね…
ぬるいカップラーメン食いたくないんじゃ
ぬるいカップラーメン食いたくないんじゃ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602461575/
コメント
コメント一覧 (7)
さらに、イオン水や生協水なんて容器買ったら以降は飲み放題やで…
まあバカ高い水買う意味無いしな
水を灌ぐ部分に跳ね返った水やほかの液体が付着すると蛇口が雑菌だらけになったり、設置する時に雑菌が付着すると場合によっては内部にカビ生えたりする
日本の水道水は非常に安全だけど、それでも気になるなら浄水器設置したらいいし、お湯が出るのが便利だと思うなら、ポット買えばいいだけ
家族とかで使い倒すのなら選択肢に入る可能性はあるけどまあ普通はいらない
コメントする