1: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:11:00 ID:7V9
マスコミ「今鬼滅の刃がちびっ子たちに大人気!皆も映画を見に行きましょう!」
ワイ「ええ…」
ワイ「ええ…」
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:12:24 ID:Iyz
誰がそんなこといったんだよ
5: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:14:49 ID:Se5
鬼滅のごり押しが恐怖を感じるレベルだわ
6: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:15:23 ID:7V9
>>5
ってかあれ毎朝めざましテレビで1コーナー作って宣伝してええアニメやないやろ
映画R指定されとるし
ってかあれ毎朝めざましテレビで1コーナー作って宣伝してええアニメやないやろ
映画R指定されとるし
8: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:16:25 ID:0ta
そういう風に報道して
じぶんたちも報道に規制かけてどんどん仕事しずらくなって自爆してるんだよな
じぶんたちも報道に規制かけてどんどん仕事しずらくなって自爆してるんだよな
19: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:18:31 ID:G1B
>>8
あんだけコロナ報道で自分達が仕事の影響が出まくってて草
あんだけコロナ報道で自分達が仕事の影響が出まくってて草
9: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:16:36 ID:G1B
一番増えてる犯罪って何だろう今だと詐欺か
12: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:17:24 ID:7V9
>>9
違法ダウンロードやないんか?
違法ダウンロードやないんか?
11: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:17:11 ID:sMw
じゃあ人斬りまくる時代劇も規制で
21: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:18:37 ID:Kd0
>>11
実際規制されとるからな時代劇
実際規制されとるからな時代劇
24: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:19:37 ID:sMw
>>21
だからジャニーズみたいのがコメディやってる変な時代劇が増えたんやな
だからジャニーズみたいのがコメディやってる変な時代劇が増えたんやな
38: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:23:12 ID:7V9
>>24
大河ドラマなんかでも主婦層が嫌がるのと金かかるからって戦やってるシーンは殆ど映さんらしいで今は
大河ドラマなんかでも主婦層が嫌がるのと金かかるからって戦やってるシーンは殆ど映さんらしいで今は
39: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:23:35 ID:G1B
>>38
主婦って邪魔じゃな
主婦って邪魔じゃな
15: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:17:50 ID:1is
素朴な疑問として下世話なワイドショーとか昼ドラは教育に悪くないんかね
26: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:20:09 ID:7V9
>>15
番組作る奴の都合で叩くのや褒めるのがコロコロ変わるワイドショーって教育上悪い気するわ
番組作る奴の都合で叩くのや褒めるのがコロコロ変わるワイドショーって教育上悪い気するわ
30: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:22:08 ID:G1B
特撮物でも見たらええ
45: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:24:07 ID:7V9
>>30
最近特撮でもあんまり重い展開やれへんらしいな
一般市民は絶対殺しちゃダメとか死人が出ても生き返れる余地を残さなきゃダメとかさ
最近特撮でもあんまり重い展開やれへんらしいな
一般市民は絶対殺しちゃダメとか死人が出ても生き返れる余地を残さなきゃダメとかさ
53: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:25:36 ID:G1B
>>45
昭和の特撮はほぼ無理やん
昭和の特撮はほぼ無理やん
32: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:22:38 ID:NG4
じゃあ教育にいいものってなに?
36: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:23:06 ID:uVA
>>32
しまじろう?w
しまじろう?w
37: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:23:06 ID:G1B
>>32
そら刑事物
そら刑事物
46: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:24:40 ID:NOl
>>37
あぶない刑事復活や
あぶない刑事復活や
33: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:22:42 ID:sMw
テレビに影響受けて犯罪する奴なんかごく少数や
犯罪する奴は最初から犯罪者因子があったと思うで
犯罪する奴は最初から犯罪者因子があったと思うで
40: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:23:47 ID:qTW
ここでマスコミが言ってる「アニメ」は深夜アニメのことじゃろ
57: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:26:17 ID:7V9
>>40
鬼滅の刃思いっきり深夜アニメやぞ
鬼滅の刃思いっきり深夜アニメやぞ
51: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:25:26 ID:n8u
ネット民はテレビ見んという割にテレビに文句たくさんつけるわね
59: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:26:43 ID:m8N
サザエさんとか言う毒にも薬にもならないアニメ
漫画はもうちょい面白かったやろ
漫画はもうちょい面白かったやろ
76: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:30:17 ID:7V9
>>59
毒多いやろあのアニメ
母親がパートしたら子供が寂しがるから家にいるべきとか平然と言うぞあのアニメ
毒多いやろあのアニメ
母親がパートしたら子供が寂しがるから家にいるべきとか平然と言うぞあのアニメ
80: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:32:02 ID:m8N
>>76
炎上しそうやな
炎上しそうやな
85: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:33:41 ID:7V9
>>80
一応ネットでは騒ぎになったで
一応ネットでは騒ぎになったで
62: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:27:31 ID:G1B
どうでもエエけど教育って基本親の仕事で有って
世間や学校現場は関係無いよな
世間や学校現場は関係無いよな
68: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:28:26 ID:Iyz
しまじろうなんか子どもがみても面白くないやろ
70: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:28:37 ID:YOo
しまじろうって長男なのに次郎なんやな
しまたろうやないんやな
しまたろうやないんやな
78: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:30:42 ID:sOX
北野武がフランスの記者から
「あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?」
と、聞かれて
『世の中お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに全然平和にならないじゃないか??そういうことだよ』
「あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?」
と、聞かれて
『世の中お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに全然平和にならないじゃないか??そういうことだよ』
82: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:32:43 ID:sMw
でもまぁアンパンマンですら最終的に暴力で解決しとるのはちょっとどうかと思う
日本アニメって暴力=かっこいいみたいな刷り込みされとるし
日本アニメって暴力=かっこいいみたいな刷り込みされとるし
86: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:33:50 ID:zpo
>>82
日本アニメに限った話ちゃうやろ
日本アニメに限った話ちゃうやろ
95: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:35:39 ID:sMw
>>86
まぁせやな
ただ日本アニメって理由なき暴力による解決を正当化しとる節があるわ
まぁせやな
ただ日本アニメって理由なき暴力による解決を正当化しとる節があるわ
83: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:33:21 ID:7V9
別にワイアニメ見てたら犯罪起こすか起こさんかの是非はどうでもええねん
アニメ見たら犯罪起こしやすくなるだのってイメージ植え付けるような番組やっといてブームになると手のひら返してごり押し宣伝しまくるマスコミはどうなんやって言っとるねん
アニメ見たら犯罪起こしやすくなるだのってイメージ植え付けるような番組やっといてブームになると手のひら返してごり押し宣伝しまくるマスコミはどうなんやって言っとるねん
84: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:33:30 ID:WsX
鬼滅は老若男女見てるからヨシ!!
美少女アニメ見るのなんてキモオタだけ!!
こういう感じやろなぁ
美少女アニメ見るのなんてキモオタだけ!!
こういう感じやろなぁ
87: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:33:58 ID:fqY
なんやかんや人間はバトルが好きやからな。そら悪は倒さな
89: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:34:20 ID:WsX
暴力表現見たらそういう行動に走るの可能性が高くなるのは事実だぞ
92: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:34:41 ID:fqY
>>89
だから年齢制限ってのがあるんやで
だから年齢制限ってのがあるんやで
96: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:35:47 ID:7V9
>>92
鬼滅の刃は映画は年齢制限しときながらちびっ子向け玩具を出すから矛盾に満ちとるで
鬼滅の刃は映画は年齢制限しときながらちびっ子向け玩具を出すから矛盾に満ちとるで
90: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:34:26 ID:G1B
医療ドラマもどうなん
107: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:38:32 ID:RJY
アニメ見るだけで犯罪起こす奴なんかアニメ見なくてもなんかのきっかけで犯罪起こすわ
112: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:41:18 ID:flB
自分とこで放映して数字稼げてるからそれくらい言うわな
114: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:42:38 ID:Iyz
イッチの代わりにワイが言ってやるけど高給取りが真面目腐った顔して適当なこと言ってるテレビは全部ゴミ
115: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:42:40 ID:16Z
マスコミの言う通りなら
ヤクザは毎日アニメ見て心鍛えてるんやろなあ
ヤクザは毎日アニメ見て心鍛えてるんやろなあ
117: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:43:32 ID:Iyz
テレビは全部ビジネス
大人の都合よ
大人の都合よ
120: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:44:59 ID:7V9
>>117
イメージ戦略とか考えんのかなあマスコミって
都合やブームで言う事コロコロ変わっとるんやから評判最悪やろ
イメージ戦略とか考えんのかなあマスコミって
都合やブームで言う事コロコロ変わっとるんやから評判最悪やろ
91: 名無しのぽけまとめーる 20/10/13(火)11:34:34 ID:ZNj
アニメで勇気づけられたり癒されたりして犯罪から遠ざかる者が
犯罪する者の何倍もおるなら妥当なトレードオフやろ
犯罪する者の何倍もおるなら妥当なトレードオフやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602555060/
コメント
コメント一覧 (7)
大人がそういう話題が大好きで子供の目に入るところで
毎日のようにワイワイキャイキャイ騒いでるからだと思うがね
だいたいマスコミのせいだよ
じゃあアニメ観れないような発展途上国は犯罪なんて起きないんだろうなあ
コメントする