
1: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:19:03.15 ID:BEjRESQj0
部活別メリット
バスケ、バレー →身長伸びる
野球 →論理的思考、考える癖がつく
軽音 →楽器は総じて頭がよくなる
将棋 →頭の体操の頂点
サッカー →
なにもないんやで…
バスケ、バレー →身長伸びる
野球 →論理的思考、考える癖がつく
軽音 →楽器は総じて頭がよくなる
将棋 →頭の体操の頂点
サッカー →
なにもないんやで…
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:24.98 ID:1gCv7zz0d
>>1
モテるっていう学生時代最高のメリットが手に入る
モテるっていう学生時代最高のメリットが手に入る
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:28:51.86 ID:+yW0Ra3a0
>>1 サッカー部にいじめられてそういう屈折した考えになったのか?
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:19:21.47 ID:BEjRESQj0
やめとけ…
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:19:35.82 ID:MU1Cg+pw0
モテる
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:19:43.66 ID:BEjRESQj0
サッカー選手目指すなら別やが…
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:19:54.04 ID:3m3NuuCCr
理由付けが雑で草
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:01.61 ID:3m3NuuCCr
雑草やないか
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:14.66 ID:v3K9ACy3r
なんでバスケやったら背が伸びるんや……?
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:21:51.31 ID:BEjRESQj0
>>8
ジャンプしてたら伸びるで
あと身長高い人が他の部活より多いからその人に追いつこうと本能で伸びる、しかも思春期やからな伸びますよそりゃ
ジャンプしてたら伸びるで
あと身長高い人が他の部活より多いからその人に追いつこうと本能で伸びる、しかも思春期やからな伸びますよそりゃ
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:22:10.55 ID:3m3NuuCCr
>>24
50年前の考え方かな?
50年前の考え方かな?
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:36.06 ID:NoGu0i1r0
ヘディングでハゲるし頭も悪くなる
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:37.00 ID:BEjRESQj0
しかもサッカーはO脚、短足になると言われるんや…
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:37.36 ID:4nr3vPcSM
ヘディングするごとに馬鹿になっていくのが
科学的に証明されてる
科学的に証明されてる
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:38.98 ID:0NavQZnh0
短足になるってあったわ
事実かどうかは知らんが
事実かどうかは知らんが
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:41.84 ID:mP3XHNlo0
焼き豚のサッカー嫉妬草
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:52.95 ID:BKzTxD910
アピールがうまくなる
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:54.76 ID:EGH/7t9rd
サッカーも論理的思考能力つく定期
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:20:59.59 ID:ef+UeRSVr
ワイサッカー部なのに全然モテなかったけど?
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:21:43.95 ID:mY/fzw5vd
>>17
そりゃ不細工は無理
そりゃ不細工は無理
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:23:32.53 ID:oR0i7UJU0
>>22
どの部活でも一緒やん
サッカー部だからモテるとかは正直ないぞ
どの部活でも一緒やん
サッカー部だからモテるとかは正直ないぞ
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:24:39.54 ID:SLNWjLTbd
>>34
いや、サッカー部はその他の部活よりヒエラルキーが高い
いや、サッカー部はその他の部活よりヒエラルキーが高い
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:21:25.12 ID:1zwbOl6ga
サッカー モテる
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:21:39.27 ID:s574KpFY0
サッカーで入社して引退後もそのまま働いてるで
ワイの頭じゃお勉強してだと入社出来んしメリットあったで
ワイの頭じゃお勉強してだと入社出来んしメリットあったで
167: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:43:48.33 ID:mvLf9wmP0
>>19
ポジションは?
ポジションは?
182: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:45:02.46 ID:s574KpFY0
>>167
GKやで
GKやで
195: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:47:03.89 ID:8QoR/avk0
>>182
ソニーか
ええやん
ソニーか
ええやん
236: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:54:41.47 ID:/Za4Dap60
>>195
草
草
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:21:40.63 ID:4dW2kk2i0
ことあるごとに左右確認する癖はつくで
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:21:42.33 ID:kWNzFNFVa
でも一番のマジョリティやんけ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:21:57.81 ID:/yyRIhLWa
野球ファンのサッカーコンプレックスヤバすぎやろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:22:00.28 ID:6SNqRraZa
何事もバランスなんだよなあ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:22:11.87 ID:NoGu0i1r0
別にサッカー部モテないやろ
陽キャが多いからそう見えるだけで
陽キャが多いからそう見えるだけで
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:23:48.32 ID:WUDrvF0Od
>>28
陽キャは不細工じゃなければ、それだけでモテる
サッカー部=陽キャ集団=モテる
間違ってないな
陽キャは不細工じゃなければ、それだけでモテる
サッカー部=陽キャ集団=モテる
間違ってないな
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:22:33.24 ID:OMvl/ACPK
強いところとやると野球みたいな点取られるやん? 心折れん?
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:22:57.73 ID:dSW9+MJdd
サッカーやってたが、脚がめっちゃ太くなった
マジでオススメしない
マジでオススメしない
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:24:36.30 ID:s574KpFY0
>>31
それ無駄な筋肉つけすぎや
それ無駄な筋肉つけすぎや
245: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:57:12.10 ID:7GmqA17i0
>>31
バスケも下半身太くなるわ。
野球ほどではないが。
バスケも下半身太くなるわ。
野球ほどではないが。
249: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:58:03.71 ID:jNaST4z60
>>245
短距離の繰り返しやしな
バスケの方が太くなりそうや
短距離の繰り返しやしな
バスケの方が太くなりそうや
260: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:59:52.99 ID:7GmqA17i0
>>249
ディフェンスとかシュート下半身使うからな
バレーはほんまスタイルええわ
ディフェンスとかシュート下半身使うからな
バレーはほんまスタイルええわ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:23:18.50 ID:bDbNnbC70
バスケで身長伸びるとかただの思い込みやろ
サッカー部はレギュラー全員彼女居たからな
サッカー部はレギュラー全員彼女居たからな
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:23:31.16 ID:Tno4H5zM0
サッカー部に入るとモテるんじゃなくてモテるやつがサッカーやるんやぞ、そしてその例外もほんの少しおる
ソースは小中高サッカー部で彼女一人もできなかったワイ
ちな高校ではワイの同級生の25人は全員彼女持ちやった
ソースは小中高サッカー部で彼女一人もできなかったワイ
ちな高校ではワイの同級生の25人は全員彼女持ちやった
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:23:43.22 ID:Czo/ey4y0
背が高いからバスケバレーやるんやろ
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:08.19 ID:BEjRESQj0
>>36
それもあるし、実際伸びるのもある
どちらも否定はできない
それもあるし、実際伸びるのもある
どちらも否定はできない
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:24:44.14 ID:SNYXU9C10
将棋なんて入ったら人生終わりやろ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:05.03 ID:TRw3phY30
自己中心性と鈍感力が身につくから生きる上で有利になるんじゃね
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:13.50 ID:Bqt+I32P0
ワイはジュニアユースやったけど部活の指導って無茶苦茶やわ、あんなんサッカーちゃうで球蹴り、球離しゲームや
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:21.71 ID:GCc0IRENd
野球で論理的思考必要なのは監督だけだろ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:25.36 ID:iuEUzjPB0
野球って体力つくの?
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:33.68 ID:tIQNtgQKM
ヘディング脳はガチ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:26:24.46 ID:IAXA6rhZ0
>>48
ヘディングってクッソ痛いけど脳にダメージあるんかな
ヘディングってクッソ痛いけど脳にダメージあるんかな
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:32:44.98 ID:S5hbbr/T0
>>54
認知症リスク3.5倍
ALSリスクも2.8倍くらいになる
認知症リスク3.5倍
ALSリスクも2.8倍くらいになる
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:35.59 ID:ID93Zgz20
野球のとこにあるメリットそのままサッカーに当てはまるからもうちょいなんか別の用意せな
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:27:00.96 ID:BEjRESQj0
>>49
野球やってるやつの方が賢い人多い定期
野球やってるやつの方が賢い人多い定期
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:48.42 ID:7xi7eTJr0
野球って思考を放棄して野球マシンになるだけだろ
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:27:33.94 ID:I52NbFr30
>>51
高いレベルだと頭がいいというよりパターン別の行動の引き出しが多いってだけだからな
高いレベルだと頭がいいというよりパターン別の行動の引き出しが多いってだけだからな
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:25:56.57 ID:VYhkrwzo0
サッカー→体脂肪率が5%を切る
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:26:03.17 ID:tm6JfenN0
ただサッカーが嫌いなだけやろw
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:27:20.76 ID:3YNHf0YFM
サッカー部やったで
O脚、短足、ヘディングしすぎでパンチドランカー症状になるで
でも威圧感が身につくからok
身長185で短髪ジャージ姿や
部員は全員DQNスレスレやで
O脚、短足、ヘディングしすぎでパンチドランカー症状になるで
でも威圧感が身につくからok
身長185で短髪ジャージ姿や
部員は全員DQNスレスレやで
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:27:45.95 ID:TRw3phY30
陸上部ぐらいがちょうどいいよな
人格的にもまともな奴が多い気がする
人格的にもまともな奴が多い気がする
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:28:19.93 ID:uOYSSKT50
部活なんぞ顧問ガチャ同僚ガチャ先輩ガチャやぞ
74: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:30:10.28 ID:3jJxnfABM
野球のメリットで草
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:30:29.27 ID:mSDVZAsJd
野球こそ脳死定期
・監督の指示待ち
・プレーが一回一回途切れる
・監督の指示待ち
・プレーが一回一回途切れる
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/13(火) 20:30:56.94 ID:S5hbbr/T0
サッカー →将来の認知症リスクが3.5倍になる。
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602587943/
コメント
コメント一覧 (3)
野球はどこも群れてイキってるだけだから嫌われがち
顔面も芋っぽいやつばっかな上に強制坊主だからねw
コメントする