1: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:45:29.62 ID:HOWvhPafdHLWN
低学歴アピやめろ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:45:51.75 ID:zZARG1IC0HLWN
すまん
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:45:59.45 ID:+1LMMFiuaHLWN
低収入「公務員は勝ち組」
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:46:27.76 ID:A1CRmDVOdHLWN
公務員ごときに嫉妬して可哀想
よほど惨めな人生なんやな
がんばれいっちー
よほど惨めな人生なんやな
がんばれいっちー
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:46:59.70 ID:HOWvhPafdHLWN
>>4
嫉妬と思い込みたいだけで草
嫉妬と思い込みたいだけで草
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:46:35.05 ID:ozRi2A9+0HLWN
負けがないのは強い
勝ちじゃないけど一生負けない
勝ちじゃないけど一生負けない
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:47:15.53 ID:tqQvpS3G0HLWN
婚活市場で無双できるのは強い
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:47:42.59 ID:jDBAqfqFMHLWN
底辺ブラック
公務員
ホワイト企業
の序列ってことやろ
公務員
ホワイト企業
の序列ってことやろ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:52:37.11 ID:i84g1rG8dHLWN
>>9
底辺ブラックが一番上なのか…
底辺ブラックが一番上なのか…
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:47:58.19 ID:Guv1Re1vdHLWN
でも、実際給食のおばちゃん平均800万円もらってたのは勝ち組やろ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:48:32.20 ID:A1CRmDVOdHLWN
>>10
それを受け入れることができないんや
クソが
それを受け入れることができないんや
クソが
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:55:09.81 ID:DnHg4ZpQdHLWN
>>13
なんや嫉妬か。自分がやりがいがあったり楽しい人生にしない限り消えないぞ
なんや嫉妬か。自分がやりがいがあったり楽しい人生にしない限り消えないぞ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:48:23.82 ID:HOWvhPafdHLWN
めっちゃ効いてる奴おってくさ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:48:40.38 ID:SMXXO2sq0HLWN
すまんな税金美味しいわ😭
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:49:42.58 ID:C77rqMIM0HLWN
実際底辺駅弁やニッコマ辺りぐらいでしか勝ち組じゃないよな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:50:47.66 ID:iD6dyEao0HLWN
>>15
底辺駅弁はその県最強だから高卒から行けるような公務員じゃ普通に負けやな
底辺駅弁はその県最強だから高卒から行けるような公務員じゃ普通に負けやな
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:53:10.35 ID:C77rqMIM0HLWN
>>20
高卒で地上とかいけるんか?
高卒で地上とかいけるんか?
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:49:44.61 ID:iD6dyEao0HLWN
しかも地方公務員
さらに一般職
さらに一般職
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:51:09.46 ID:WpCZF2yb0HLWN
窓口で公務員嫉妬民の相手しなきゃいけないんやで
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:52:10.76 ID:tqQvpS3G0HLWN
>>21
大丈夫や 窓口おるのは正式な職員ちゃうから
大丈夫や 窓口おるのは正式な職員ちゃうから
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:51:23.31 ID:AnZjAEP10HLWN
試験落ちたんか…
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:51:28.84 ID:R5Ih7P/i0HLWN
公務員やけど底辺ブラックやで
毎日9時以降にしか帰れへんし土日はボランティアイベントやし
毎日9時以降にしか帰れへんし土日はボランティアイベントやし
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:52:33.07 ID:A1CRmDVOdHLWN
>>23
全額でてるかは怪しいけど
それなりにもらっとるやろ?
クソー
全額でてるかは怪しいけど
それなりにもらっとるやろ?
クソー
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:53:28.27 ID:R5Ih7P/i0HLWN
>>28
半分も出てへんし土日のボランティアは無償や
予算少なすぎる
半分も出てへんし土日のボランティアは無償や
予算少なすぎる
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:53:20.79 ID:FJp4nwfv0HLWN
>>23
そんなはずれあるん??
そんなはずれあるん??
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:54:08.45 ID:R5Ih7P/i0HLWN
>>31
あるわ
今はマシな方で忙しい時期は12時くらいまで残ってる
あるわ
今はマシな方で忙しい時期は12時くらいまで残ってる
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:55:09.96 ID:FJp4nwfv0HLWN
>>36
でもさ
残業代で80万くらい?月収
すごない
でもさ
残業代で80万くらい?月収
すごない
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:55:40.27 ID:g8Dgfpuj0HLWN
>>40
出るわけねーよ
出るわけねーよ
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:56:19.31 ID:FJp4nwfv0HLWN
>>43
まさか??
公務員で不正なサービス残業あるわけないやん
まさか??
公務員で不正なサービス残業あるわけないやん
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:57:00.52 ID:g8Dgfpuj0HLWN
>>48
って思うやんかぁ?
1円も出ないと言ってないで
ただ予算の範囲で
って思うやんかぁ?
1円も出ないと言ってないで
ただ予算の範囲で
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:57:48.85 ID:FJp4nwfv0HLWN
>>52
不正やん
誰も告発せんの??
不正やん
誰も告発せんの??
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:58:17.63 ID:g8Dgfpuj0HLWN
>>56
しても意味ないぞ
どこもこんなんや
しても意味ないぞ
どこもこんなんや
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:51:50.55 ID:oFdOpA9O0HLWN
給料のでるブラック
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:52:06.32 ID:xchN69ZydHLWN
無やろ
負け組でも勝ち組でもないけど
何にもない正に無の存在
負け組でも勝ち組でもないけど
何にもない正に無の存在
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:53:37.12 ID:s+W7a87BpHLWN
勝ち負けがあるとしたら引き分けだよな
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:53:40.47 ID:ib9q5Kax0HLWN
公務員の中でも差がありすぎやろ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:53:58.03 ID:g8Dgfpuj0HLWN
ワイ公務員低みの見物
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:54:21.45 ID:PB23EfvvdHLWN
関関同立から県庁ワイは勝ちなんか?
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:54:55.75 ID:SNmqFzdbdHLWN
>>37
中の中やろ
勝ち組ではない
中の中やろ
勝ち組ではない
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:55:57.38 ID:PB23EfvvdHLWN
>>38
関関同立なんて県庁以上のとこ行けるほうが少ないやろ
関関同立なんて県庁以上のとこ行けるほうが少ないやろ
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:55:31.88 ID:4ZsTn6tn0HLWN
景気が良くなっても給料上がりません
結果を出しても給料上がりません
ベンチャーでええやん…
結果を出しても給料上がりません
ベンチャーでええやん…
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:55:56.29 ID:WpCZF2yb0HLWN
嫉妬民の言う公務員って市役所勤務の事やろ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:56:15.19 ID:C77rqMIM0HLWN
公務員って激務薄給のイメージしかないんやが
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:56:32.22 ID:DnHg4ZpQdHLWN
公務員は学校のクラスみたいな政治力が必要やから君にはそれはあるんか
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:57:55.78 ID:DnHg4ZpQdHLWN
ワイの回りの公務員見てたら、政治力あるやつはそこそこたのしんで、政治力のないいんキャラは損な目押し付けられてる。
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:58:01.74 ID:jBcJrQN90HLWN
5大商社とかに比べたら鼻くそ
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:58:47.33 ID:FJp4nwfv0HLWN
消防士の親戚は残業全部出てるで
でないなんてあり得ないって言ってた
でないなんてあり得ないって言ってた
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:58:48.73 ID:g8Dgfpuj0HLWN
組合は最初に鋼の意思で入りませんと言わんのが悪い
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:59:45.70 ID:R5Ih7P/i0HLWN
>>63
あれ強制加入ちゃうの?
あれ強制加入ちゃうの?
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:00:10.13 ID:g8Dgfpuj0HLWN
>>69
任意やぞ
少なくともわいの所はな
任意やぞ
少なくともわいの所はな
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:59:09.11 ID:UkAWBXYq0HLWN
下水処理場の公務員やけど羨ましいか?
97: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:03:10.00 ID:ZpCdLrEF0HLWN
>>65
前も見たことある気がする
宮廷理系やっけ?
前も見たことある気がする
宮廷理系やっけ?
108: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:04:55.75 ID:UkAWBXYq0HLWN
>>97
そうやで
テレワーク出来るところが羨ましいで
そうやで
テレワーク出来るところが羨ましいで
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 00:59:40.55 ID:glFI+8tbdHLWN
実際公務員てブラック寄りじゃない?
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:00:49.90 ID:HhVmnHQD0HLWN
ワイも親に頼まれて公務員なったけど後悔しとるで
手取14万やし
手取14万やし
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:01:35.51 ID:g8Dgfpuj0HLWN
>>77
草
草
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:01:39.59 ID:FJp4nwfv0HLWN
>>77
え??
え??
85: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:01:51.09 ID:kiv8hnBjaHLWN
>>77
流石に嘘
流石に嘘
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:03:13.20 ID:HhVmnHQD0HLWN
>>85
新卒で総支給額が17万や
それから色々引かれたら14万
これも通勤手当含んだ額やし…
新卒で総支給額が17万や
それから色々引かれたら14万
これも通勤手当含んだ額やし…
100: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:03:33.64 ID:PB23EfvvdHLWN
>>98
役場か?
役場か?
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/31(土) 01:02:24.90 ID:zOFAq9de0HLWN
身体ぶっ壊れたで
残業代出ない職やしあの日々はなんやったんやろう
残業代出ない職やしあの日々はなんやったんやろう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604072729/
コメント
コメント一覧 (10)
東京から出た事ないから、国家公務員まあすごい、地方公務員まあ倒産ないね、って感覚なんだけど。
でも年収考えたら勝ち組ってほどじゃない。
残業代の年間予算が決まってるから、年度初めは比較的出るけど、年度終わりくらいは、部署によっては2割くらいしか出ない
しかも上はクビにならないせいで生き残ったガチの無能がハバを利かせてるし
勝ち組は公務員より稼いでるから叩く理由も無いんだよな
そもそも勝ち組側は、ばりばり働くから収入少なくても楽な仕事という思考にならないんだよな
現実問題、残業代と通勤手当込みで400行けば上等だろ。
コメントする