ヤバイ問題起こしてそれを上司に報告してもマジでちっとも怒られずに淡々と相談してそれで終わり
その分、問題のヤバさに応じてポイントが消費されるけどこんなんでええのかよこの会社
その分、問題のヤバさに応じてポイントが消費されるけどこんなんでええのかよこの会社
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:42:15.12 ID:fD0mhL8T0
最高やんけ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:42:18.02 ID:8DTcR3hd0
ポイントってなんや
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:45:49.66 ID:+NO90AZb0
>>3
昇進に必要なポイントのことや
朝ルーティンに参加したり、資格を取得したり、営業ならノルマを達成することで付与される
ただし、ヤバイ問題起こすと怒られない代わりにポイントが消費されてしまう
昇進に必要なポイントのことや
朝ルーティンに参加したり、資格を取得したり、営業ならノルマを達成することで付与される
ただし、ヤバイ問題起こすと怒られない代わりにポイントが消費されてしまう
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:42:28.20 ID:+NO90AZb0
新役員の連中ほんと頭おかしい
奇を衒う俺らかっけー、ばっかしてやがる
奇を衒う俺らかっけー、ばっかしてやがる
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:42:58.97 ID:kNc3Co8TM
必要以上に怒られる会社だとミスの報告自体無くなるからしゃーない
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:43:03.65 ID:cQEWLrs8d
怒り方に問題ある上司がおるんやろ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:16.20 ID:+NO90AZb0
ポイント制も新役員達が考案した制度やからな
キモすぎ
キモすぎ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:31.99 ID:/ExSdbHZr
まあ会社からしたらミスを隠されるのが一番怖いからな
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:32.42 ID:De5BsfZHd
辞めろそんなとこ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:33.33 ID:ZbD7gMUi0
また斬新やな
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:37.90 ID:sE4wy7kw0
持ち点制は草
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:46.08 ID:gPAHI3kg0
お前のせいで導入されたんちゃう
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:50.19 ID:Jehje/oW0
ポイントが0になるとどうなるんや
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:44:58.72 ID:ZbD7gMUi0
ポイント無くなったらどうなんの?
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:45:10.94 ID:EyWgS96a0
最近は怒るのは意味ないって言われてるやん
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:45:41.19 ID:2ELpVh8/M
社用車盗難ニキもここならよかったのに
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:45:57.32 ID:j77DolL70
最近その手のルール作る会社増えてるみたいやけど
今の今までそういうルールなかったのがおかしいよな
怒られるの恐れて報告遅れる方がヤバいって一番下っ端以外はみんなわかっとることやったのに
今の今までそういうルールなかったのがおかしいよな
怒られるの恐れて報告遅れる方がヤバいって一番下っ端以外はみんなわかっとることやったのに
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:46:12.42 ID:vx268a8z0
怒られるし報告せんとこ!って奴には効くやろ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:46:19.01 ID:TYun81Lhd
"怒る"って"解ってる奴"意外は手を出しちゃいけない行動だよな
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:46:25.67 ID:8DTcR3hd0
弊社は「発生から速やかに報告されたミスに対しては怒らない」という慣習がある
前に社長が億レベルの機材壊したの隠蔽しようとして大変なことになったから
前に社長が億レベルの機材壊したの隠蔽しようとして大変なことになったから
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:58:14.18 ID:hkxmD5tD0
>>23
機材の保険金横領してて機材壊れたけど数値捏造してるアレ思い出した
機材の保険金横領してて機材壊れたけど数値捏造してるアレ思い出した
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:46:31.30 ID:5i4tsvid0
ポイントを減らされたくないから隠し事しますってのがトレンドになりそうやな
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:48:07.46 ID:4EvmKEnQH
>>24
報告遅れた分引かれるんちゃうの
報告遅れた分引かれるんちゃうの
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:50:44.65 ID:5i4tsvid0
>>38
バレんければええんやない
ちな学生だから社会でそれが通用するかは知らん
バレんければええんやない
ちな学生だから社会でそれが通用するかは知らん
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:46:48.30 ID:PPsNAtwK0
ポイント下がるっていうペナルティある時点でミス隠すやつはどうしても出るんちゃうんか
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:47:11.44 ID:5RRdzcps0
陰口が増えそう
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:47:17.36 ID:2TOEFszJ0
ポイントがゼロになったら怒られるんやろ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:47:29.58 ID:eD42zPZC0
怒って何が解決するんや?
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:47:34.67 ID:hmH2sh3u0
取り返しが付かないんやからバレるまで報告しなくてええぞ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:48:11.20 ID:SxpyGBQta
隠蔽対策やろ
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:48:16.19 ID:43+ADezV0
パチ屋で車盗まれた報告したらどのくらいポイント減るんや?
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:48:59.61 ID:4mO7S1+o0
極端に言えば経営者以外はただのコマなんだから
コマ同士で怒ったりしてもあまり意味無い
コマ同士で怒ったりしてもあまり意味無い
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:49:11.99 ID:5WuBFbsh0
怒られなくてもポイントは減るやゆ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:49:12.64 ID:vRqk8jJR0
ミスは許すけど嘘は許さない
これだね
これだね
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:49:25.07 ID:+fS3RPwG0
免許取り消しみたいな感じで解雇できればいいのに
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:50:04.80 ID:Lpgf7XpUM
怒られるの怖くて報告しないアホが多かったんちゃう
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:50:19.84 ID:vXyfCNBI0
ポイントで管理されてるならええんちゃうの
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:50:25.39 ID:jw7bhTqN0
パワハラ防止法施行された関係やろ
怒るってのは一番最後でええねん
怒るってのは一番最後でええねん
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/10/27(火) 11:50:22.80 ID:jcp9m+5L0
怒ったらパワハラだのなんだのうるせーからじゃね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603766504/
コメント
コメント一覧 (2)
怒られなくてもポイント消費する言うけどそこらの会社は怒られた上でポイント消費(査定ダウン)するやん
コメントする