1: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:38:15.26 ID:lWhcFiKta
これマジなん?
スマホのちっさい画面イライラするんやが
スマホのちっさい画面イライラするんやが
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:46:45.89
>>1
家の中でもスマホとか息苦しくて堪らんよね
家の中でもスマホとか息苦しくて堪らんよね
135: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:12:52.78 ID:aIVqhuLxM
>>1
35歳独身男も「わかるすごい」やw
35歳独身男も「わかるすごい」やw
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:38:50.29 ID:y+jL0bGbp
なんJとラインしかしないから十分やわ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:39:36.28 ID:lWhcFiKta
>>2
なんJも大画面でやったほうが臨場感あるのになあ
なんJも大画面でやったほうが臨場感あるのになあ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:44:34.66 ID:R44L8vmG0
>>3
スマホの専ブラじゃないとやっとれんでしょ
スマホの専ブラじゃないとやっとれんでしょ
142: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:13:47.47 ID:C0lXtGpD0
>>3
草
草
236: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:26:48.24 ID:Zx0kX7u9r
>>3
ねぇよ草
ねぇよ草
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:40:22.85 ID:1vBRwxDY0
タブレットでエエやん
PCなんぞ要らんわ
PCなんぞ要らんわ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:42:01.98 ID:Pq+3qcUG0
ネットに繋がるテレビ持ってるんやろ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:44:41.81 ID:XzVK7OyG0
パソコンって非効率やしな
なんやねんマウスとキーボードて
なんやねんマウスとキーボードて
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:45:31.86
>>8
それが効率ええのに使った事ないのかな?
それが効率ええのに使った事ないのかな?
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:47:17.10 ID:XzVK7OyG0
>>9
スペースの問題や寝ながら出来ん
マウスはトラックボールあるけどカスやしな
スペースの問題や寝ながら出来ん
マウスはトラックボールあるけどカスやしな
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:48:23.74
>>16
起きとる時に寝たきりになるんか
眠気も体調不良でもない時に寝たきりなら却って疲れるわ
起きとる時に寝たきりになるんか
眠気も体調不良でもない時に寝たきりなら却って疲れるわ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:50:08.77 ID:XzVK7OyG0
>>21
ベットに寝転がりながらタブレットで仕事出来るなら普通そっちの方がいいよね
ベットに寝転がりながらタブレットで仕事出来るなら普通そっちの方がいいよね
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:00:48.48 ID:m/J5eojC0
>>28
メリハリのない生活やね
メリハリのない顔してそう
メリハリのない生活やね
メリハリのない顔してそう
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:46:00.32 ID:ynYlZmbj0
パソコンでなんJとか最後に開いたの10年前だわ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:46:26.37 ID:f61Vgd9ca
スマホでプログラムどころかオフィスもできへんやろ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:47:03.76 ID:r5wqlmhh0
スマホでやることない
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:47:11.13 ID:iPXUlIkg0
大学生なら必須やろ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:47:12.27 ID:815ib1Hy0
私物パソコン触らんくなったわ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:47:33.07 ID:l3FlZHb20
キーボード必要な時あるやん
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:49:42.85
>>18
仮想キーボードより物理キーボード入力の方が速いよな
両方慣れとる奴で前者の方が入力スピード速い奴おるんか?
仮想キーボードより物理キーボード入力の方が速いよな
両方慣れとる奴で前者の方が入力スピード速い奴おるんか?
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:47:42.91 ID:wJ9onoc9d
ワードもスマホで出来るしマジでパソコンいらんやろ
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:48:16.70 ID:l3FlZHb20
>>19
効率悪すぎやろ
効率悪すぎやろ
186: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:19:50.38 ID:ofU0YkdYM
>>19
レポートも卒論も全部スマホでやった猛者おったわ
レポートも卒論も全部スマホでやった猛者おったわ
196: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:21:35.10 ID:l3FlZHb20
>>186
普通にアホやろ
または異様に能力高いか
普通にアホやろ
または異様に能力高いか
203: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:23:00.61 ID:ofU0YkdYM
>>196
後者やね
フリックもタッチタイピングもめっちゃ早い
後者やね
フリックもタッチタイピングもめっちゃ早い
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:48:41.81 ID:93Lmk6JK0
こんなんやもんちょっとパソコン使えるだけで仕事になるわな
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:49:14.68 ID:4VmSZ0b80
世界を知らないだけのただの貧乏人
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:49:44.93 ID:VGaQ/e9lp
パソコン買えないのが現状なんやで
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:50:28.55 ID:9M5ijNoO0
>>26
10万もしないやろ
10万もしないやろ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:51:55.84 ID:lUa/H/1+0
完全にスマホのバックアップ取るようになってるわ
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:52:17.51 ID:r5wqlmhh0
アイドルの高画質画像見るときもパソコンとスマホじゃ画質がダンチ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:53:41.73 ID:lN0W4xFb0
パソコン要らない固定回線も要らないやつの正体とは
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:54:36.56 ID:h3O6ZpfS0
最近はPCゲーもやらんし全く使わんわ
スマホとタブレットあれば十分
スマホとタブレットあれば十分
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:54:51.83 ID:as36Nj4s0
いまどきPCとか笑
オッちゃん笑
オッちゃん笑
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:55:09.96 ID:uDZFUkS/0
タブレットってスマホあったらいらなくね?って思ってたけど
タブレット買う人ってスマホのサブディスプレイ的使い方するんやな
ワイはそういう時はパソコン使うから結局タブレットは要らないけど
タブレット買う人ってスマホのサブディスプレイ的使い方するんやな
ワイはそういう時はパソコン使うから結局タブレットは要らないけど
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:56:11.66 ID:hMVb3xkg0
タブレット持つとスマホですらサブに成り下がる
つまり情報端末の王はタブレット
つまり情報端末の王はタブレット
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:56:32.79 ID:dtTUsuiW0
大学生で持ってない奴はほぼいない 高卒なら知らん
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:57:31.60 ID:DXrQsOdTd
大学生が持ってるのは買わされるからやで
今どきパソコンでレポート作成してる奴なんかおらんわ
今どきパソコンでレポート作成してる奴なんかおらんわ
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:57:56.73 ID:ty6u6CYR0
まあタブレットが別にあったら充分かと思うがもう老眼だから22インチぐらいの大きいモニタじゃないと辛い
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:58:00.62 ID:MpjW042Wx
自営業やからパソコンないと何もできない
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 07:59:51.81 ID:8a7/tBXD0
PCマルチモニターでYouTube流しながらネットサーフィンしちゃいかんのか?
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:00:14.99 ID:SUvPr6vTd
おまえらメガネかけてそう🤣
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:00:41.96 ID:RLEGGCVl0
スマホでユーチューブなんて観てられないわ
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:00:57.57 ID:/wtKQBX0a
コンテンツ消費するにはスマホ最適やけど
生み出そう思ったらPCないと効率悪すぎる
生み出そう思ったらPCないと効率悪すぎる
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:02:19.17 ID:99mPNTfTH
>>72
つまり何かを作りたいって人が減ってるってことなんか🙄
つまり何かを作りたいって人が減ってるってことなんか🙄
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:01:10.85 ID:QA2TnKP/0
大学いかずに高卒でトラック運転手とかベルトコンベアー前でごちゃごちゃする人とか道路掘ったりする人ならPCいらんと思うけど
世の中そんな人だらけじゃ回らんからな
世の中そんな人だらけじゃ回らんからな
74: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:01:31.77 ID:Xj4qcystp
5Gが普及したら光回線解約ラッシュになるかもな
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:03:13.54 ID:29JYZp0t0
>>74
固定は消費者側の立場弱いの相変わらずだからそーなるかもネ。
固定は消費者側の立場弱いの相変わらずだからそーなるかもネ。
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:01:35.85 ID:Rj2y17yj0
まともなスペックのノートパソコンとスマホ揃えてもiPhoneより安いし
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:02:23.85 ID:rYZ00Au60
画面見やすいのはPCやけど、サクサク感がスマホには勝てんわ
特にGoogleマップとか軽く物調べるならスマホが上なんだよなぁ
特にGoogleマップとか軽く物調べるならスマホが上なんだよなぁ
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:02:27.72 ID:wpix6pvp0
Mate使ったら開発止まっとるPC用5chブラウザなんて触る気なくなるわ
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:02:28.38 ID:f61Vgd9ca
タブレットはエクセルパワポすらロクに動かんイメージ
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:02:52.81 ID:FmOuMwOd0
スマホで十分→動画を見るだけ、音楽を聴くだけの情報消費者
PCは必要→動画を作り、作曲し、プログラミングをする情報生産者
PCは必要→動画を作り、作曲し、プログラミングをする情報生産者
85: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:03:08.38 ID:JOAfaVBy0
iPhoneもiPadも持ってるけど、Youtube、Amazonプライム、なんjも自宅でやるときは全部パソコンやわ
動画鑑賞は検索入力、シークバー移動、画面の大きさどれをとってもpc有利やで
動画鑑賞は検索入力、シークバー移動、画面の大きさどれをとってもpc有利やで
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:04:47.71
>>85
そだねーマルチタスクもし易いし
そだねーマルチタスクもし易いし
173: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:18:23.66 ID:oMcdx7JM0
>>85
ほんこれ
ほんこれ
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:05:39.76 ID:wed3ZPMQa
仕事以外ではなくても問題ないやろ
94: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/15(日) 08:05:43.95 ID:OeoAsYV10
スマホで十分というよりスマホでできることしかやらないだけやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605393495/
コメント
コメント一覧 (6)
どの層にアンケしてんねん
必要があって初めてありがたみが判る。
必要のない人間にいくら説いても無駄。
底辺どもは知らんが
コメントする