足も慣れてきたわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
152: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 21:08:27.76 ID:q7lB0SOkM1111
>>1
事務所のトイレ掃除とかある?
事務所のトイレ掃除とかある?
162: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 21:09:14.06 ID:DJH5oBuN01111
>>1
何歳?
何歳?
166: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 21:09:34.85 ID:YcEIuPnY01111
>>162
24
24
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:51:58.66 ID:TtfhPZI/M1111
ロボットに仕事奪われるんちゃうんか
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:52:13.13 ID:YcEIuPnY01111
>>2
そしたら転職や
そしたら転職や
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:52:12.13 ID:q2g7KcMe01111
あれって個人情報見放題なん?
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:52:30.87 ID:YcEIuPnY01111
>>3
たまに明細とかあるけど見ないでゴミ箱行きや
たまに明細とかあるけど見ないでゴミ箱行きや
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:52:14.93 ID:seOdFy1Aa1111
ワイ一年経過、やめようかと思ってる
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:52:55.24 ID:YcEIuPnY01111
>>5
先輩か コロナのせいで誰とも仲良くなれんし休み時間つまらんわ
先輩か コロナのせいで誰とも仲良くなれんし休み時間つまらんわ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:53:38.94 ID:seOdFy1Aa1111
>>7
そこはアマゾンの利点や
しがらみがない
そこはアマゾンの利点や
しがらみがない
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:54:31.30 ID:YcEIuPnY01111
>>10
まあ人間関係はほんま楽やわ
まあ人間関係はほんま楽やわ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:53:13.92 ID:mucGaSRrM1111
割に合わんくない?疲れるやろ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:54:06.85 ID:YcEIuPnY01111
>>8
でも普通にやってればまったく怒られんし楽やわ
でも普通にやってればまったく怒られんし楽やわ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:53:51.47 ID:585D6gmg01111
段ボールもっとサイズに合ったの使ってくれや
でかいねん
でかいねん
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:53:55.21 ID:BrkF5h3Za1111
壁と飯食うってマジ?
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:54:47.92 ID:YcEIuPnY01111
>>12
そうやで
そうやで
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:53:59.02 ID:LQuQQrcv01111
ノルマとかあるんか?
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:55:38.22 ID:YcEIuPnY01111
>>13
遅いとちょっと言われるくらいやない?
ワイは単純作業そこそこ早いから言われたことないけど
遅いとちょっと言われるくらいやない?
ワイは単純作業そこそこ早いから言われたことないけど
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:54:41.13 ID:9jrCnSrn01111
今日ps5いっぱいあった?
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:55:18.07 ID:WTCr8G0O01111
仕事は楽なん?
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:55:57.60 ID:YcEIuPnY01111
>>20
足がつらい
足がつらい
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:56:18.87 ID:RnZSjw/401111
>>20
セール中は多い時で20キロは歩くで
セール中は多い時で20キロは歩くで
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:58:21.68 ID:WTCr8G0O01111
>>28
ええ…
楽そうなら大学休みの間やろうと思ったけど20キロは考えるわ
ええ…
楽そうなら大学休みの間やろうと思ったけど20キロは考えるわ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:55:22.75 ID:pi9bPkcD01111
ええなー……
わいも湾岸地域にある倉庫やろうかと思ったが結局できんかったな
わいも湾岸地域にある倉庫やろうかと思ったが結局できんかったな
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:55:27.36 ID:HEfIug4Pa1111
力なくてもいける?
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:56:35.73 ID:YcEIuPnY01111
>>22
女の人多いよ
女の人多いよ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:55:29.16 ID:KtRdzDgc01111
一番売れてるものとか分かるんか?
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:57:32.08 ID:YcEIuPnY01111
>>23
わからんなあ
新作の有名ゲームが出るとそれが多くなるらしいけど
わからんなあ
新作の有名ゲームが出るとそれが多くなるらしいけど
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:56:24.22 ID:pi9bPkcD01111
ちな時給いくらや?
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:57:41.79 ID:YcEIuPnY01111
>>29
1030や
1030や
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:58:04.11 ID:pi9bPkcD01111
>>37
微妙やな……
微妙やな……
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:56:50.88 ID:37bbnqS601111
軽バン用意して配達のほうが稼げるやろ
121: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 21:06:25.88 ID:tggpHV3B01111
>>31
事故がね
事故がね
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:56:58.67 ID:UXQ9yQO8p1111
女でもできる?
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:57:24.66 ID:bWtIzpjV01111
イッチは当然正月までの短期よな
長期でやってると頭おかしくなるぞ
長期でやってると頭おかしくなるぞ
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:58:35.56 ID:YcEIuPnY01111
>>34
いつまでやるかわからん
いつまでやるかわからん
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:57:31.35 ID:RnZSjw/401111
時給は1150円やで
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:57:52.41 ID:ZSJM53DW01111
社食どうなの
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:59:11.03 ID:YcEIuPnY01111
>>39
マジで安い
カレーが200円で食えるしうまい
マジで安い
カレーが200円で食えるしうまい
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:58:18.99 ID:tOTgNnkj01111
ピッキングは歩き回るの大変やな
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:58:41.11 ID:RnZSjw/401111
社食は美味いで。
わいは弁当作って持ってくけど
わいは弁当作って持ってくけど
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/11(水) 20:58:48.24 ID:E9kMOLOW01111
ワイの地元にもAmazon倉庫来て欲しいわー
職がないから無職なんやワイは悪くない
職がないから無職なんやワイは悪くない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605095484/
コメント
コメント一覧 (6)
それに派遣会社が給料ピンハネしてるよね
まあ俺もニート止めたらここで働くわ
社食のポークカレーは1度も肉が入ってるのを見たことがないし、社食の従業員がケチでルーが極端に少ない。
社食のポークカレーは1度も肉が入ってるのを見たことがないし、社食の従業員がケチでルーが極端に少ない。
社食のポークカレーは1度も肉が入ってるのを見たことがないし、社食の従業員がケチでルーが極端に少ない。
超絶ど田舎だから地元スーパーか畑仕事しかバイトが無い。
人付き合い気にしない、普通にやってれば怒られない。みたいなの多いから、割り切る事出来れば神経擦り減らしたり、常に他者との様々な事故リスク背負って毎日過ごすより良いのかもな…
コメントする