カッペ「トウキョウ!!!!!!!!!!」
なんでや・・・
なんでや・・・
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:23:18.47 ID:ZFSKVkLna
おかっしいやろ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:23:24.77 ID:ZFSKVkLna
ええんか
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:24:02.74 ID:JsQEElQJM
大阪5マンで住めるんけ?もっと高いとおもてたわ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:25:06.03 ID:wtxMEV6PH
大阪「民度ゴミです」
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:25:28.68 ID:wtxMEV6PH
大阪っておしゃれや場所ないやん
新宿や赤羽みたいなとこあるの?
新宿や赤羽みたいなとこあるの?
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:26:05.02 ID:la2SXDvc0
>>14
梅田?
梅田?
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:26:34.83 ID:AM6YBc0Q0
>>14
赤羽?
赤羽?
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:26:05.83 ID:dznCLqWT0
今大阪中心に近くて5万で住めるってめっちゃ古いかガチで治安悪くてやばい地域か伊丹空港すぐそこの騒音やばすぎるとこしかないぞ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:26:33.45 ID:la2SXDvc0
>>18
大阪(泉南)
大阪(泉南)
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:27:23.92 ID:wtxMEV6PH
>>18
阿倍野にめちゃくちゃ近い交通最強な所があるんだよなぁ
阿倍野にめちゃくちゃ近い交通最強な所があるんだよなぁ
118: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:35:32.16 ID:CdFofPjp0
>>33
三角公園とか四角公園あらへんかそこ?
三角公園とか四角公園あらへんかそこ?
128: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:36:07.41 ID:pj6IU4bS0
>>18
西中十三東三国あたりも2000年くらいの物件があるで
西中十三東三国あたりも2000年くらいの物件があるで
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:26:10.97 ID:nkCO37qH0
犯罪者たくさんいます
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:27:01.33 ID:6ykvXEz00
大阪土人ってほんと東京コンプあるよな
ただの地方都市なのになんでそんなイキってんの?w
ただの地方都市なのになんでそんなイキってんの?w
191: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:40:01.29 ID:nWXrvWhPp
>>26
レスしてほしい?
レスしてほしい?
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:27:07.02 ID:2VmYnWM00
大阪って梅田からちょっと離れたら、十三とかいう戦後の廃墟みたいなクソ汚い街並みが広がって
ああ地方都市なんだなと実感する
福岡の方が遥かに上だよ
ああ地方都市なんだなと実感する
福岡の方が遥かに上だよ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:27:18.14 ID:eMEXDX1t0
大阪にあるもんは東京にもあるが、大阪にいて東京に行く必要性は感じないわ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:27:29.88 ID:9wkUn2vd0
ワイん家より安いんか大阪
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:28:01.04 ID:+Goy1Qota
みんな群馬に住もうや
都内まで1時間で物価カスみたいに安いで
都内まで1時間で物価カスみたいに安いで
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:30:20.78 ID:9tcZ03LH0
>>36
都内に一時間って結構しんどいぞ
しかもドアtoドアやとプラス30分やし
都内に一時間って結構しんどいぞ
しかもドアtoドアやとプラス30分やし
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:28:21.74 ID:wtxMEV6PH
東京のライバルは京都でしょ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:28:29.68 ID:W1TGZWhE0
露出の差やな
道頓堀と新世界 たまに天王寺ぐらいしか映さないから
梅田、心斎橋、意外と江坂なんかの露出が増えれば印象も変わるだろうが…無いわな
道頓堀と新世界 たまに天王寺ぐらいしか映さないから
梅田、心斎橋、意外と江坂なんかの露出が増えれば印象も変わるだろうが…無いわな
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:29:33.29 ID:eMEXDX1t0
>>40
江坂もわりと歓楽街やろ
江坂もわりと歓楽街やろ
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:28:40.79 ID:eMEXDX1t0
民度とかいう魔法の言葉は草生えるからやめろ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:28:42.48 ID:9Jut2QWv0
島根やが木造ワンルームで5万やぞ?ちな新築
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:29:16.44 ID:YYV35+ih0
>>43
ワンルームは田舎は高いんよな
ワンルームは田舎は高いんよな
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:32:09.23 ID:bpx6L9fqa
>>47
田舎の家賃が安いってよく言うけど
東京で15万のファミリー向け賃貸が
田舎では7万とかいう方向性の安さであって
ワンルームがタダ同然みたいなのはないからな
田舎の家賃が安いってよく言うけど
東京で15万のファミリー向け賃貸が
田舎では7万とかいう方向性の安さであって
ワンルームがタダ同然みたいなのはないからな
123: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:35:55.01 ID:wxjMVEKka
>>43
なんで島根でわざわざ木造ワンルームに住むんや
なんで島根でわざわざ木造ワンルームに住むんや
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:28:58.59 ID:1K8bVFCc0
新宿がオシャレとか初めて聞いたわ
クッソ汚いやろ
クッソ汚いやろ
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:29:06.54 ID:+Goy1Qota
大阪の人に「何か面白いこと言ってw」って言ったら怒られるってマジ?
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:30:09.11 ID:GLOk7zH+0
昔に比べたらだいぶキレイになったけどな
ホンマ維新様々や
ホンマ維新様々や
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:30:21.13 ID:bpx6L9fqa
仕事がね…
他の地方に比べりゃだいぶマシではあるんだけど
他の地方に比べりゃだいぶマシではあるんだけど
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:30:33.01 ID:hbVNjMpP0
大阪人は全員が自分を面白いと思ってるから無理
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:30:41.09 ID:aDyXz7tTM
ガチで安いのは北海道ちゃう?
そこそこ札幌寄りでも3万台で30平米くらいのマンションあるし
そこそこ札幌寄りでも3万台で30平米くらいのマンションあるし
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:30:52.70 ID:VFLWLsAS0
御堂筋と淀屋橋辺り映すだけで田舎もんの印象変わるやろにいっつもなんばやん
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:32:04.93 ID:arhJpP810
ワイは大阪市内で2LDK10万や
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:32:06.94 ID:CsilqrCGH
関西人ってめっちゃ品ないんだろ
親父が商社マンだけど関西の奴らはすぐ金の話してるからマジで嫌ってたわ
関西人とだけは結婚するなって言ってた
親父が商社マンだけど関西の奴らはすぐ金の話してるからマジで嫌ってたわ
関西人とだけは結婚するなって言ってた
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:33:23.35 ID:8MVRG4qf0
>>77
東京でも結婚できなさそう
東京でも結婚できなさそう
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:33:42.74 ID:eMEXDX1t0
>>77
商売のノリはまるで違うんだよな
関西の場合はかなり属人的な繋がりもあって距離が近いし仲良くなれば割と腹割って話せる
めちゃくちゃ踏み込んでくるから関東人はびっくりしたり不快に思うのは無理もない
商売のノリはまるで違うんだよな
関西の場合はかなり属人的な繋がりもあって距離が近いし仲良くなれば割と腹割って話せる
めちゃくちゃ踏み込んでくるから関東人はびっくりしたり不快に思うのは無理もない
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:32:28.01 ID:pehaPjAg0
うーん、神奈川!
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:33:00.60 ID:aHvvbOT1p
流石にそこまでは違わないと思う
名古屋でもそこまでいかん
名古屋でもそこまでいかん
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:33:23.97 ID:arhJpP810
大阪に住んでたら東京に住みたいとか一切思わないわ
熊本とか福岡に住みたいとは思う
熊本とか福岡に住みたいとは思う
95: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:33:28.91 ID:Zd2SLLbg0
都内って1Kで10万すんの?マジ?
107: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:34:47.63 ID:bpx6L9fqa
>>95
駅徒歩15分以内で築年数30年以内
葛飾江戸川荒川足立以外ならまあそんくらい
駅徒歩15分以内で築年数30年以内
葛飾江戸川荒川足立以外ならまあそんくらい
97: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:33:41.70 ID:CsilqrCGH
名古屋って地味に立地最強なのになぜか人気ないよな
114: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:35:14.21 ID:5D8i3r9J0
生まれも育ちも同じ県やから違うところに住んでみたい
仕事さえあれば
仕事さえあれば
117: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:35:29.45 ID:aZWiv7f7d
秋葉原と日本橋とか比較にならないのは事実やね
122: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:35:53.52 ID:vy2fDEY8H
東京でもさすがに10万はしなくね
124: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:36:00.84 ID:Y7ZPWXJ00
大阪やけど1K4.5万くらいやぞ
125: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:36:01.40 ID:YlbBfERha
すまんがガチで方言の壁がでかい
126: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:36:03.36 ID:CsilqrCGH
都心部にアクセスいいです、治安いいです、日常生活困りません、自然あります
こんな所ない?
こんな所ない?
145: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:37:23.57 ID:pehaPjAg0
大阪は安い飲み屋多そうなイメージだけど
安い飲み屋なら川崎もまあまああるしな
安い飲み屋なら川崎もまあまああるしな
148: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/18(水) 22:37:39.61 ID:wxjMVEKka
東京は孤独なやつも住みやすいのがええわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605705792/
コメント
コメント一覧 (9)
2 大阪都市圏 1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏 256万人
5 福岡都市圏 240万人
6 札幌都市圏 232万人
7 神戸都市圏 231万人
8 仙台都市圏 157万人
9 岡山都市圏 150万人
10 広島都市圏 142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏 113万人
13 新潟都市圏 109万人
14 熊本都市圏 108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏 100万人
枚方なら5万で一軒家を借りれるよって言ってた
コメントする