ワイやで
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:00:07.60 ID:s52654d60
冬は着込めばええだけやからな
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:00:37.41 ID:li2YhRyj0
今月の電気代3300円やった
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:01:01.19 ID:SxBl6tIf0
暖房は喉がパサパサになるからやーやーなんや
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:01:33.57 ID:lOowFaQJd
寒い中で羽毛布団に包まるのが最高やからな
夏も冬も
夏も冬も
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:01:36.26 ID:65a2cd9J0
白熱灯ええぞ
照明にもなるし部屋も温まる
照明にもなるし部屋も温まる
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:08:07.73 ID:naSzeue+r
>>6
それLEDと暖房のほうが電気代安いだろ…
それLEDと暖房のほうが電気代安いだろ…
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:02:25.69 ID:Hx0j+A4Kd
基本着込んでむっちゃ寒いときは電気ストーブ使えば耐えられる
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:05:29.08 ID:jBMJxPRf0
暖房つけたときの空気きらいや
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:08:20.30 ID:li2YhRyj0
>>8
それエアコン古いんちゃうの
昔のやつは変な空気あったけど今のはそんなのないやろ
それエアコン古いんちゃうの
昔のやつは変な空気あったけど今のはそんなのないやろ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:08:17.08 ID:3WO5pYLar
灯油ストーブサイコー 料理も出来るし湯も沸かせるし加湿器もいらんしな
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:10:34.08 ID:rQG3bqn70
>>10
灯油買いに行くのがクソめんどくさい
灯油買いに行くのがクソめんどくさい
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:08:38.29 ID:wEIVoudla
電気あんか最強や
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:08:52.30 ID:DjcXfnv5r
それワイの厳しい富山の冬でも同じこと言えんの?
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:09:07.36 ID:rAxUx3Zxd
ダイソンの温風も出るやつで十分
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:11:21.95 ID:bFRU7jNnd
暖房は顔がポッポポッポするから嫌い
でもこたつは好きやで
でもこたつは好きやで
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:11:31.23 ID:BjMvKGAO0
カセットガスのストーブこうた
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:11:31.55 ID:55EW1SuQ0
床暖快適や
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:13:02.38 ID:JY6ldPZn
毛布にくるまってればええからな
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:13:06.08 ID:mdb4svw10
ルームシューズとヒートテックでしのいでるで
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:13:24.81 ID:ldtJSHmRM
逆やろ
寒い方が何しても寒いやんけ
寒い方が何しても寒いやんけ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:19:00.63 ID:9yxZE6I/0
>>23
えぇ
えぇ
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:13:50.42 ID:kAyw5w/H0
PCだけで暑いわ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:14:31.43 ID:s52654d60
寒くなったらドライヤーや
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:14:51.42 ID:08P3Ps1pa
とりあえず足だけ守ればなんとかなるからね
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:16:04.37 ID:tuScWvi6d
冬は服着ればいいけど夏は裸以上はないからな
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:20:23.56 ID:wEIVoudla
>>27
これ
誰も論破できないやろ
これ
誰も論破できないやろ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:22:04.23 ID:ccdhXfnT0
>>27
これ
冬は厚着してスリッパ履けば余裕やろ
これ
冬は厚着してスリッパ履けば余裕やろ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:19:18.64 ID:ViqEpjI/0
家だと着る寝袋で生活してるわ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:20:42.95 ID:QUWxVtXB0
足は我慢できんわ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:21:25.19 ID:OdZpCoF0M
布団重ねすぎて汗ぐっしょりで目覚めたわ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:22:48.77 ID:J66J6in+0
アチアチpcのせいで冬でも昼間は28度や
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:26:38.65 ID:ccdhXfnT0
>>36
SSDにしてからPC全然熱くならんわ
SSDにしてからPC全然熱くならんわ
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:24:01.26 ID:Vb/uyzoed
まだ扇風機つけとるわ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:25:12.66 ID:EEMntPpm0
むしろ冬はずっと付けとくレベル
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/16(月) 05:25:49.73 ID:oon9qI5nM
今の変わり目の時期になるべく薄着にして耐性つけるようにしてるやで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605470387/
コメント
コメント一覧 (17)
今月の電気代1800円だった。
今月の電気代1800円だった。
コメントする