ワイ「で?」
ワイ「だから?」
ワイ「だから?」
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:53:13.04 ID:coON5hrtM
持って行こうが行かなかろうがワイは嫌な思いしないから
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:53:31.20 ID:LjXIf/18M
じゃあいいやん
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:54:50.13 ID:coON5hrtM
>>3
困るのはマンションの管理会社やしなぁ
困るのはマンションの管理会社やしなぁ
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:56:05.32 ID:b9NOylCdp
>>9
管理人に目をつけられて困るのはお前じゃないの?
管理人に目をつけられて困るのはお前じゃないの?
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:56:40.24 ID:coON5hrtM
>>16
誰がどのゴミ出したかなんていちいちチェックしてる訳ないやろ
誰がどのゴミ出したかなんていちいちチェックしてる訳ないやろ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:54:11.50 ID:TlFJr8m20
最近は大抵のもん燃えるゴミでよくなって楽やわ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:54:17.85 ID:MV0NRvDZ0
持って行きませんとか何様やねん
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:54:47.64 ID:5pfi0Z+Ba
ていうか焼却炉が有能なとこやと分別しまくる理由なんて特にないらしいな
そりゃ缶とかはあかんやろうけど、ビニールとかはむしろ入れたほうが環境にええって聞いたわ
そりゃ缶とかはあかんやろうけど、ビニールとかはむしろ入れたほうが環境にええって聞いたわ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:55:19.64 ID:LjXIf/18M
ゴミの話になるとレジ袋有料化へのイライラが湧いてくるわ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:55:51.28 ID:zLlpJR97a
>>11
買うんやで��
買うんやで��
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:58:42.48 ID:LwVs7Rt10
>>11
田舎は維持費がね…
田舎は維持費がね…
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:55:43.58 ID:LBI42sbI0
持っていかねぇって貼ってあんのに自分で持って帰らんやつがいて困るわ
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:56:42.59 ID:dFBOquPv0
身分が書いてあるのはシュレッダーすればバレないしな
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:58:30.42 ID:m2tNJeUsa
じゃあなんでスレ立てた
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:58:40.91 ID:s8HI5av+0
持っていかないのは分かるけど
いつまでも置いておくつもりか?😎
いつまでも置いておくつもりか?😎
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:58:41.44 ID:6nZDI4WMd
ペットボトルのキャップ外せとか意味分かんねーんだよな
たったらまとめて燃やせや
たったらまとめて燃やせや
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:59:41.25 ID:zotC4/hmp
指定のゴミ袋ならバレへんで
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:59:52.01 ID:9fkCeiprp
ワイ今日巨大ホール置いてったんやけど持ってってくれてるかな
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:59:58.71 ID:ux/dZ9Hia
粗大ごみの不法投棄ほんまやめろや
ずっとあるのみると切なくなるわ
ずっとあるのみると切なくなるわ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 14:59:59.75 ID:OvHvVHm+0
臭いんだよ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:00:22.81 ID:3E8U4AYT0
この世に燃えないものなんてないんだよ😡
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:00:31.00 ID:fZlGinyma
事業ゴミは普通紙とボール紙まで分けさせられるのわけわからん
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:00:36.81 ID:Qxlchr6U0
燃えるゴミの袋がプラなのにそのまま燃やすんやろ?アホやん
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:00:58.42 ID:Kn40cc5Dd
これは分かる
自分の家から出した時点でもうノーダメや
自分の家から出した時点でもうノーダメや
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:02:05.99 ID:fZlGinyma
長年ペットボトルをプラごみの日に出してたけど
ペットボトルはペットボトルで収集日あったの知って草生えたわ
ペットボトルはペットボトルで収集日あったの知って草生えたわ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:02:13.68 ID:ukJ2XD4pM
問題ないならなんでスレ立てたん?
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:02:45.32 ID:coON5hrtM
>>43
アホなことしてるなーと思って
アホなことしてるなーと思って
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:03:13.22 ID:zLlpJR97a
最近は曜日制限ないのがええな
分別さえすればどのゴミでも捨てて構わないし
分別さえすればどのゴミでも捨てて構わないし
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:03:23.31 ID:0HBXP3ko0
うちの地区はプラスチックゴミって枠があるけど、燃えるゴミでも普通に持って行ってくれるし
わざわざ分別して水洗いまでしてプラゴミ分ける意味が理解出来ん
わざわざ分別して水洗いまでしてプラゴミ分ける意味が理解出来ん
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:03:27.66 ID:l/0QZ8H60
ちゃんと中身見わけててはえー凄いってなるわ
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:05:30.91 ID:wBuNAImN0
黙って持ってけやってな何様やあいつら
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:06:26.45 ID:B2uLwMIld
分別くらいしろや低能
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:06:28.24 ID:/0xHP5R+0
汚れたペットボトルは燃えるゴミでいいってガチなのですか?
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/24(火) 15:06:33.44 ID:Ck/LA9Zaa
ほっといたらどうなるん?誰かが回収してくれるんかな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606197174/
コメント
コメント一覧 (8)
それくらい分別しろ
もしくは金属以外燃やせ
なにしないこと正当化してんだ
分別すれば済むこといちいちスレ立てるな
場所によっては火力が足りなくてプラスチック買ってるところもある。燃料になるからね。
日本でダイオキシンが出る処理場は確か沖縄にしかなかったはず
無理に回収するようになって火力たらんから燃料追加するようになったし
ガソリン使って回収して
再利用にまた燃料大量に使ってと究極の無駄事業やから一切やらんわ
綺麗に洗えないものは燃えるゴミに入れても良くなったのですごく楽になった
コメントする