1: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:44:04.33 ID:PbkSgQgL0
マジで良くなって草
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:44:55.01 ID:Lh8wMuJNd
ワイは20分って言われたで
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:44:55.24 ID:IBBtlWZ3F
わかる
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:45:55.55 ID:TGWlNYPNr
岩間はよく外出歩いてるんやないんか
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:45:58.24 ID:k1RJpbsv0
日光浴びるとなにが良くなるんや?
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:46:10.95 ID:kuC2rfO2M
>>6
ビタミンD
ビタミンD
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:46:43.25 ID:l7Iob/Z4p
>>6
光合成が出来る
光合成が出来る
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:46:00.99 ID:TIDKzeY9K
毎日なら変わるわな
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:46:34.58 ID:4zAMpI/Ar
まじで?
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:47:09.67 ID:f43YDzFm0
あと糖質制限やな
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:48:01.11 ID:FqNrTFA80
外に出して無理矢理電波浴びさせようとする医者グループの手口やで
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:52:45.12 ID:YZp9rd8d0
>>17
頭にアルミホイル巻いて外出ればええんやで
頭にアルミホイル巻いて外出ればええんやで
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:48:08.34 ID:g3EMy+FI0
今日なんかは日差しだけで暑いな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:48:47.58 ID:aL1EB6Xu0
晴れた日に散歩するとしばらく妙にウキウキした気分になるわ
春になると露出狂が出やすくなるのもこれが原因なのか
春になると露出狂が出やすくなるのもこれが原因なのか
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:48:57.91 ID:lIiWGz5Ra
日光浴びたいのに太陽出てないとイライラするからあんま依存したくない
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:49:11.49 ID:Q6WF77jTa
どのぐらい肌を出して浴びたらええんやろ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:49:54.10 ID:MR6oufMX0
曇りでも大丈夫とかガバガバやん
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:50:29.16 ID:kuC2rfO2M
>>23
曇りでも太陽の光はガンガンきてるぞ
曇りでも太陽の光はガンガンきてるぞ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:51:23.50 ID:MR6oufMX0
>>27
じゃあ外出なくてもカーテン開けてれば大丈夫?
じゃあ外出なくてもカーテン開けてれば大丈夫?
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:52:59.52 ID:wIsu08ZY0
>>32
太陽光は窓越しだとめちゃくちゃカットされてんで
太陽光は窓越しだとめちゃくちゃカットされてんで
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:50:44.83 ID:JZQrabtu0
ワアちゃん陋屋、和室砂壁のあかり取り窓で日がまぶしい問題
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:50:56.79 ID:HDy8PxYa0
曇りでも多少効果あるけど紫外線量がだんちやろ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:51:06.47 ID:gj01BoFz0
サウナマジおすすめやわ
最近入ってないからまた自律神経乱れて脇汗がすごくなってきた
最近入ってないからまた自律神経乱れて脇汗がすごくなってきた
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:51:18.84 ID:FqNrTFA80
自律なんて頭痛や立ちくらみ起きたり急に汗出てきてドキドキしたりすぐ下痢になったり朝起きられなくて夜眠れなくなるだけやろ?
229: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:26:30.46 ID:9f3Vqc6D0
>>31
こわい
こわい
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:51:27.59 ID:crvDy5cwr
ガラス越しでええの?
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:52:23.62 ID:JZQrabtu0
コタツの赤外線もイケそうやん
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:52:37.05 ID:rBfzpli40
ワイは朝散歩してる
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:53:24.10 ID:0zFcAw870
日光取り入れないと体の機能がバグるとかこれもう欠陥やろ
168: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:15:04.64 ID:IdyhXSGR0
>>43
日光浴びるだけで整うんやから超合理的なシステムやぞ
日光浴びるだけで整うんやから超合理的なシステムやぞ
173: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:15:49.50 ID:EDxFS8W5p
>>43
動物の機能としては効率的すぎるだろ
動物の機能としては効率的すぎるだろ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:53:49.08 ID:JZQrabtu0
なお紫外線 紫外線は細胞壊しちゃう~やで
日焼け止めクリームわすれないで
日焼け止めクリームわすれないで
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:53:58.70 ID:w54rZWEh0
部屋の日当たりがすごいから外出なくてええわ
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:54:31.67 ID:xHCjnWWVp
ワイ柱の男、無事死亡
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:54:42.23 ID:JZQrabtu0
部屋の陽で、家具建具がやける問題
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:54:44.45 ID:Xy1Q/zpI0
鬱気味も解消するんか?
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:55:07.36 ID:fs1kA+N20
日光浴びるってどういうことなん?
出勤のときに駅まで歩くとかは日光浴びることにはならへんの?
出勤のときに駅まで歩くとかは日光浴びることにはならへんの?
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:57:33.32 ID:yIZGvmN20
>>52
それやで
出社するから気分良くないけど、遊びに行くならウキウキやろ
それやで
出社するから気分良くないけど、遊びに行くならウキウキやろ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:55:10.03 ID:JZQrabtu0
まともな精神科医は「運動しろバナナくえ」というわな
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:55:10.70 ID:YtB8cbGAx
日光を浴びるってどのレベルのこと言ってんの?
日光浴するのか、晴れた日に散歩する程度か、カーテン開けて部屋に日差しを取り込む程度か
日光浴するのか、晴れた日に散歩する程度か、カーテン開けて部屋に日差しを取り込む程度か
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:55:17.70 ID:EwxJlP+x0
日光がポイントなのか外に出る気力がポイントなのか
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:55:42.85 ID:3CAhGxaZ0
ビタミンDなら手の平何秒か日光に当てるだけでええんやろ
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:56:08.27 ID:/3rdcRjeM
これには無惨様もがっかり
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:56:21.60 ID:YOHSQ4W+0
若者の持つ疾患1位が自律神経失調症らしいな
もう社会問題やろ
もう社会問題やろ
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:56:32.30 ID:Isfy+DSJ0
まぁ人間は夜行性じゃないし当然やね
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:56:50.24 ID:Ii2CizLl0
わりとニート原因の一部よな
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:57:17.76 ID:IFduGMYw0
運動しろ言うてもその気力すら湧かん人には毒やぞ
日の光も鬱病になると光や音に敏感になるからほんとそいつのペースでやらな死ぬぞ
日の光も鬱病になると光や音に敏感になるからほんとそいつのペースでやらな死ぬぞ
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:58:03.05 ID:6pqpGxWk0
テレビ「コロナ怖いぞ、ステイホームや!」
74: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:58:55.12 ID:KetEQVPgr
この時期でも寝汗ヤバいンゴ
毎日絞れるくらいシャツびちゃびちゃで起きてるわ
毎日絞れるくらいシャツびちゃびちゃで起きてるわ
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 11:59:29.11 ID:2LKMiyRh0
動物が日向ぼっこ好きなの理解できるようになる
84: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:02:20.96 ID:rBfzpli40
窓越しでは駄目だよ
紫外線通さないから
紫外線通さないから
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:02:59.19 ID:9Pda2FDs0
>>84
紫外線って体に悪いじゃ?
紫外線って体に悪いじゃ?
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:03:29.54 ID:9Pda2FDs0
>>84
窓開けてれば間接光でも大丈夫?
窓開けてれば間接光でも大丈夫?
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:02:52.51 ID:3kzgFqzR0
人の目がなかったら1時間でも出てやるんやがな
95: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:03:44.41 ID:H5oboq5sa
つまり外でランニングすればええんか?
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 12:04:01.35 ID:cN7efPED0
ホンマ家に閉じこもっとるとアカンよな
テレワークで引きこもってたら鬱病になりそうやった
テレワークで引きこもってたら鬱病になりそうやった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606358644/
コメント
コメント一覧 (3)
日陰を避けて寝転び、時間が経って室内の陽当たりが悪くなると、ほんの少し残った日向に場所替えをしてそこで寝転ぶ。暑そうに舌をヒャアヒャアと出して息を荒げながら日向ぼっこし続けることも。
まるで苦行のようだが、動物の勘で分かる何かがあるのかもしれん。
コメントする