1: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:02:21.21 ID:DFIOjNvMa
成功した例あるんか?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:02:59.65 ID:E6bEc1gi0
デジモン ドラクエモンスターズ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:03:51.33 ID:CqX+6jKw0
楽天がこれやってるイメージ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:04:08.51 ID:OnMjkY8fa
ゴッドイーター
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:04:10.81 ID:pgqrzd4Kr
ドラクエのソシャゲ全部こんなんだけどうまくやってるよなあ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:05:06.30 ID:DFIOjNvMa
確かにフォトナは海外キッズに大人気らしいが結構独自要素多いし微妙
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:05:39.88 ID:1SGHiPMRM
パナソニックかな
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:05:58.26 ID:qn1SAeYTp
時のオカリナのパクリ全般
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:06:16.67 ID:XdgMg42qM
シャドウバース
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:06:28.39 ID:fJF/VKFP0
遊戯王
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:06:58.56 ID:4ESR+yce0
第五なんとかってやつ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:07:17.92 ID:TcAt03hda
そもそもファイナルファンタジーがこれ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:07:56.59 ID:DFIOjNvMa
>>15
wizのパクりってか?
wizのパクりってか?
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:09:58.57 ID:oZEy9pUS0
>>18
ドラクエ見て仲間と旅したら面白いやろなぁ…って生まれたのがFFや
なお開発中にドラクエ2が発売
ドラクエ見て仲間と旅したら面白いやろなぁ…って生まれたのがFFや
なお開発中にドラクエ2が発売
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:12:04.79 ID:DFIOjNvMa
>>22
はえー
はえー
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:35:29.10 ID:5H25JJCs0
>>22
パーティ組めるってrpgの基本だったろ
パーティ組めるってrpgの基本だったろ
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:41:13.07 ID:oZEy9pUS0
>>72
ドラクエ1は一人旅や
PCゲーにはもっと古くからあったけど
ゲーム機としては初やった
それをパーティ制にしようと試みたら先に2が出たわけやな
ドラクエ1は一人旅や
PCゲーにはもっと古くからあったけど
ゲーム機としては初やった
それをパーティ制にしようと試みたら先に2が出たわけやな
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:07:37.70 ID:OL/zU4Tj0
君の名はのパクり映画は全て討ち死にしてて草生える
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:07:55.25 ID:gtDK+P780
そんなもん世の中に溢れまくってるやろ
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:08:11.48 ID:V127X3Rc0
スマブラ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:10:06.66 ID:2NINnmgg0
フォールガイズかなぁ
元はたけし城のパロディやしな
元はたけし城のパロディやしな
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:11:10.96 ID:MtLSZGSYd
プリコネとかパクリ元が日本版サ終したから似たようなシステムのソシャゲ出るたびに自分がオリジナルですって言うようになったやん
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:11:58.94 ID:gwCdU7WS0
ボンボンは流行る前にポケモンにタイアップを申し込まれたんだけど適当にあしらってしまってその後ポケモンが大流行して焦ってポケモンを意識した作品とタイアップしまくってたんだよな
大半は失敗したけど
大半は失敗したけど
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:16:27.31 ID:IYra9sHya
>>25
でも受けてたらその後のえちえち路線はなかった
でも受けてたらその後のえちえち路線はなかった
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:12:06.83 ID:2NINnmgg0
龍が如くはどうなんやろ?
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:13:14.72 ID:xHLu6GMp0
君の名はの後のアニメ映画ラッシュはほんま草枯れたわ
全部死んどるし
全部死んどるし
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:19:58.17 ID:TLZugVcSM
>>29
タッチとか画風が軒並み似てるの草生えるわ
タッチとか画風が軒並み似てるの草生えるわ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:13:33.78 ID:m/dYq8Td0
スマホや
今じゃアンドロイドユーザーの方が多い(世界的には)
今じゃアンドロイドユーザーの方が多い(世界的には)
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:15:15.09 ID:lo6oHIn/a
>>30
スマホがiPhoneが初なんてアメリカ人ですらいっとらんで
スマホがiPhoneが初なんてアメリカ人ですらいっとらんで
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:16:48.60 ID:IYra9sHya
>>33
違うんか?
違うんか?
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:18:18.21 ID:lo6oHIn/a
>>37
ジョブスは基本的に一般人でも使えるように普及させたというのが功績
macもipodもiphoneも発明したとかは誰も言わん
ジョブスは基本的に一般人でも使えるように普及させたというのが功績
macもipodもiphoneも発明したとかは誰も言わん
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:16:21.93 ID:V62/SFaZ0
がろうでんせつ
てっけん
てっけん
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:19:31.70 ID:q/SycR5nr
車とかもそうなるんかね
suv流行ったらどのメーカーもだし
suv流行ったらどのメーカーもだし
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:23:17.85 ID:2anmc374d
電気自動車はそこまで増えないな
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:26:34.03 ID:2NINnmgg0
>>53
プリウス(に乗る側)のせいかもな……
プリウス(に乗る側)のせいかもな……
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:25:29.63 ID:lxI9b4+Aa
プリコネは色んなソシャゲにパクられまくってるよな
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:26:54.47 ID:WXKwy6A+a
>>54
プリコネがパクってるからなぁ
プリコネがパクってるからなぁ
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:32:00.68 ID:tZccuk4A0
何番煎じでも手間も金もかけてガチでやると当たる
昔の日本や今の中国がそう
お手軽に真似ようとするからコケるんやろな
昔の日本や今の中国がそう
お手軽に真似ようとするからコケるんやろな
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:32:06.99 ID:1099OBGia
メダロット
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:34:26.52 ID:lxI9b4+Aa
今のソシャゲ界隈ってプリコネのコンパチ多すぎん?
95: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:42:38.41 ID:dtMhCEK4r
>>69
プリコネがパクリ定期
プリコネがパクリ定期
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:34:54.52 ID:CQ5yahwhd
あまりに成功したから忘れられてるけどコナン
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:35:42.55 ID:VxCY2fPZa
サントリーがパクリまくりやろ
アミノサプリ→アミノ式
きりり→ゴクリ
オロナミンC→デカビタ
とか
アミノサプリ→アミノ式
きりり→ゴクリ
オロナミンC→デカビタ
とか
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:36:16.29 ID:hIJk84W/0
ドラクエがD&Dのパクリやし
83: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:39:01.62 ID:ZZ2NWt280
ドラクエウォーク
84: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:39:40.65 ID:xoeo2nVM0
DMMってコード買ってるんやろまんまやし
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:40:27.33 ID:1rDBi91t0
ポカリ→アクエリアス
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:41:06.47 ID:t7lrmxOO0
来年はキメツみたいなので溢れかえるんやろなぁ
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:41:43.71 ID:VxCY2fPZa
>>88
既に市松模様でパクリ商品アホほどあるぞ
鬼滅とは書いてなく
既に市松模様でパクリ商品アホほどあるぞ
鬼滅とは書いてなく
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:41:25.26 ID:2wKra1Tpr
マジでラーメンハゲの漫画は美味しんぼのパクりなのにクッソ面白いし
なんなら美味しんぼで見たかった締め方してて最高やったな
なんなら美味しんぼで見たかった締め方してて最高やったな
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:45:42.77 ID:Wnt/YWs80
>>91
綺麗に締めたのもよかったし続編も続編で化学調味料に斬り込んだのがよかったわ
綺麗に締めたのもよかったし続編も続編で化学調味料に斬り込んだのがよかったわ
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:42:02.50 ID:uwHsrOg1M
デジモン
121: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:56:26.21 ID:DP1EiVoL0
コナミやろなあ
123: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:58:44.89 ID:2NINnmgg0
ファミスタパクったやきうゲーム多かったな
124: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:59:31.96 ID:eto4Ew8H0
デュエマ
125: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/27(金) 06:59:47.79 ID:mMkOvqVA0
鬼滅パクって大正モノの漫画増えるんかな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606424541/
コメント
コメント一覧 (5)
今じゃどっちも名前聞かないな
後追いごり押しで市場かっさらうことをどれだけしてきたというのか
「ファミコンでRPGは売れない」というそれまでの業界の常識からアクションゲームやらシューティングやらを出してたけど、DQのヒットを見て「RPGも売れるじゃん」ってなってFFの開発が決まった
ウィズに遅れて日本の会社が作ったブラックオニキスは確か5人パーティー
コメントする