お前ら年間どれくらい?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:48:28.03 ID:UEMa+M6HM
18万
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:48:31.09 ID:tAWR9kL80
条件かけや
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:49:13.17 ID:VF2Rnw0Aa
>>3
俺は車両保険なしで対人対物無制限
弁護士費用特約つけたシンプルなやつ
俺は車両保険なしで対人対物無制限
弁護士費用特約つけたシンプルなやつ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:50:35.42 ID:tAWR9kL80
>>5
ゴールドで自分のみか?
乗ってるやつの保険は?
ゴールドで自分のみか?
乗ってるやつの保険は?
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:51:47.25 ID:VF2Rnw0Aa
>>11
どうせ人なんてのせないし…
どうせ人なんてのせないし…
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:52:28.50 ID:tAWR9kL80
>>16
自分がおるやろ😡👊
自分がおるやろ😡👊
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:53:54.84 ID:VF2Rnw0Aa
>>20
人身3000万でええやろ
人身3000万でええやろ
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:56:42.53 ID:tAWR9kL80
>>22
まあそんなもんよな
ワイは5000で車両保険ちょっと入れて夫婦で運転で35000やったで
まあそんなもんよな
ワイは5000で車両保険ちょっと入れて夫婦で運転で35000やったで
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:58:04.39 ID:VF2Rnw0Aa
>>37
どうせワイがしんでも誰も困らないから…
どうせワイがしんでも誰も困らないから…
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:48:34.71 ID:VqKeJ1XT0
事故ったので4万くらい
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:49:44.50 ID:KJRBvPeyd
ワイは災害のやつも入っとる
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:49:53.34 ID:DdTAxnSHd
車両無しってことはポンコツ軽かな
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:50:21.87 ID:VF2Rnw0Aa
>>7
中古で買ったやつだからいらんね
中古で買ったやつだからいらんね
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:50:18.67 ID:BJdPddfD0
無事故ならどんどん安くなるやろ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:50:21.72 ID:7xGHKyGK0
ソニー損保で7万くらい
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:50:44.39 ID:VF2Rnw0Aa
>>9
ワイもソニー損保や
ワイもソニー損保や
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:51:01.47 ID:XvDDvUmI0
ワイより安いやんワイは4万や
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:51:16.45 ID:33AxhO/z0
ワイ新車買ったんやがソニーがええんか?
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:51:16.96 ID:FXJUTB3N0
18万
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:52:06.81 ID:1134WpBk0
ネット保険の奴にききたいんやがやっぱ毎年乗り換えして新規割引してもらってんのか?
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:52:14.73 ID:VF2Rnw0Aa
ちな18等級で無事故や
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:52:15.22 ID:1LXOPbun0
安さ重視ならチューリッヒかアクサやな
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:53:26.88 ID:LLpRtiQfM
事故りまくって軽やのに12万やわ😢
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:54:18.27 ID:VF2Rnw0Aa
>>21
運転すんな
運転すんな
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:55:55.56 ID:LLpRtiQfM
>>25
電柱が突っ込んで来たり側溝が迫ってくるのが悪いんや😠
電柱が突っ込んで来たり側溝が迫ってくるのが悪いんや😠
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:56:22.34 ID:VF2Rnw0Aa
>>31
免許返納しろ😠
免許返納しろ😠
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:54:00.05 ID:KkH65QPO0
一年ごとにソニー損保とおとなの自動車保険乗り換えてるわ
継続すると割引渋くなるのってクソじゃね?
継続すると割引渋くなるのってクソじゃね?
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:54:49.43 ID:VF2Rnw0Aa
>>23
それってやすくなんの?
それってやすくなんの?
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:56:35.76 ID:KkH65QPO0
>>27
ソニー損保はインターネット割引2年目やと半額くらいになるからな
まぁめんどいからずっとそのままでもええと思うで
ソニー損保はインターネット割引2年目やと半額くらいになるからな
まぁめんどいからずっとそのままでもええと思うで
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:57:31.21 ID:VF2Rnw0Aa
>>35
いくらくらい値上がりするん?
いくらくらい値上がりするん?
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:59:18.06 ID:KkH65QPO0
>>41
五千円くらいちゃう?
五千円くらいちゃう?
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:54:13.92 ID:tnhMvBTbp
50000くらい
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:54:19.94 ID:1LXOPbun0
車両保険はいらんわ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:55:06.14 ID:VF2Rnw0Aa
>>26
新車以外だといらんわな
新車以外だといらんわな
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:56:51.08 ID:fz4IrEe40
>>29
信じるぞ
信じるぞ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:54:51.97 ID:aFs1pdTu0
どんな車?
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:55:56.23 ID:VF2Rnw0Aa
>>28
コンパクトカー
コンパクトカー
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:55:22.26 ID:UAkvZ0qv0
10万ちょい
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:58:02.06 ID:+SMIVQ3ZM
一括で7万やな
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:58:16.28 ID:PSC24DwF0
安くね
ワイ7万
ワイ7万
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:59:00.76 ID:VF2Rnw0Aa
>>45
ネットじゃないだろ?
ネットじゃないだろ?
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:58:26.98 ID:seIojybB0
車両なしで36000円や
等級は7
等級は7
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:58:45.58 ID:j+7Fjm0la
車両保険かけてるバカいるんか
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:59:26.33 ID:VF2Rnw0Aa
>>47
新車だったらつけるやろ
新車だったらつけるやろ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:00:02.69 ID:j+7Fjm0la
>>52
つけるわけねーよ
3年で乗り換えや
つけるわけねーよ
3年で乗り換えや
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:00:09.42 ID:LLpRtiQfM
>>47
同じ車で2回全損したから元は取っとるで
同じ車で2回全損したから元は取っとるで
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:58:58.33 ID:1c/MJe7vd
ワイも車両つけてへんわ
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:59:24.57 ID:1LXOPbun0
余程の下手じゃなきゃ車両保険払うよりも自費で直したほうがトータルだと安く済む
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 20:59:27.51 ID:n482cCzB0
年間14万払ってるけど9ヶ月ガソリン入れてない
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:00:29.98 ID:UNR9WiVgM
ワイは毎月5300円や
毎年無事故で少しずつ安くなるで
ゴールドになれば更に1割引や
ほんまなんでみんな丁寧に運転しようって思わへんのやろ
毎年無事故で少しずつ安くなるで
ゴールドになれば更に1割引や
ほんまなんでみんな丁寧に運転しようって思わへんのやろ
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:00:56.81 ID:TD1FbLSm0
新車でも車両保険はいらん
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:01:33.20 ID:CsGN/ywwa
>>58
新車特約もつけたわ
新車特約もつけたわ
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:01:12.94 ID:CsGN/ywwa
28万
車両保険込み
まあまあやろ
車両保険込み
まあまあやろ
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:01:19.43 ID:1LXOPbun0
車両保険よりも弁護士特約入ったほうがええ
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/26(木) 21:01:25.33 ID:xdVgENyK0
対人対物だけでええやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606391281/
コメントする