1: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:43:04.52 ID:q0wHj1sOaNIKU
ロジハラ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:47:13.15 ID:5EoZZ4tkaNIKU
ギャンブルの中で還元率最低やないか
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:47:38.42 ID:P2Vlj/c+0NIKU
個別株のほうがよっぽどマシ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:47:40.86 ID:c8Zrm7A30NIKU
でもワイは買うで
友達といくつ買った話と当たらなかった話する為に買うようなもんや
友達といくつ買った話と当たらなかった話する為に買うようなもんや
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:51:37.23 ID:OBKBb7wYdNIKU
>>17
これ
普通話の種の為に買うよね
買わない奴はニートか友無しやろなw
これ
普通話の種の為に買うよね
買わない奴はニートか友無しやろなw
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:52:07.59 ID:ImTPewubaNIKU
く
>>29
草
>>29
草
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:52:18.47 ID:3+pu4VCPHNIKU
>>29
なんでわざわざ買わない方を馬鹿にしてしまうのですか?
なんでわざわざ買わない方を馬鹿にしてしまうのですか?
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:47:44.35 ID:PNuqyGDd0NIKU
ハズレくじ300円
ヱビスビール300円
どっちがいいかなんて一目瞭然だしな
ヱビスビール300円
どっちがいいかなんて一目瞭然だしな
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:48:04.54 ID:jqlBJ7pZ0NIKU
1枚買うのが最強やしな
ワクワク代300円や
ワクワク代300円や
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:49:08.82 ID:lXl6qWWXaNIKU
あのルーレットやめろや
ちゃんと売上管理して売れたくじに当たるようにせい
ちゃんと売上管理して売れたくじに当たるようにせい
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:49:32.97 ID:cNPjKwCa0NIKU
いつも1枚だけ買ってるわ。なぜかたまに当たるんだよな
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:49:38.82 ID:v4xXH6ftaNIKU
ナンバーズ4やな
一番現実的でドキドキできるの
一番現実的でドキドキできるの
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:49:56.88 ID:/XDXmy8VdNIKU
宝くじなんて買ったことない
買い方も分からん
普通の人間は買わんやろ
どのタイミングで「よし、宝くじ買おう」ってなるんや
買い方も分からん
普通の人間は買わんやろ
どのタイミングで「よし、宝くじ買おう」ってなるんや
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:50:45.07 ID:PY3vhNBD0NIKU
ミニロトで1万3000円当てたのが最高額や
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:51:08.97 ID:ncFfmrcl0NIKU
イベント的にほしいと思っても買い方が分からん
何やねんあの窓口
何やねんあの窓口
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:51:39.93 ID:GuSAru/80NIKU
義務教育で確率学ぶときに宝くじのアホさを知るやろ
義務教育で確率教えるのやめろや
義務教育で確率教えるのやめろや
241: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:16:05.72 ID:TVTTPDg10NIKU
>>30
確率と統計は最優先で教えなあかんやろ
確率と統計は最優先で教えなあかんやろ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:52:48.80 ID:PY3vhNBD0NIKU
企業公式Twitterのプレゼントの方が当たるわ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:52:57.07 ID:I/lvwYqJ0NIKU
ただでさえ還元率低いのに身内に当選させる分もあるから実際の還元率はさらに下がるしアホらしい
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:52:59.85 ID:MuqnyMqS0NIKU
還元率40%でもいいから1枚だけ購入された番号の中から必ず1等(合計の10%)とか出せや
ダブったらどんまいキャリーオーバーとかいらんねん
ダブったらどんまいキャリーオーバーとかいらんねん
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:53:07.60 ID:XDSeC4nP0NIKU
一般国民には当たらないってバレてるのにね
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:53:15.10 ID:blVEEnMvFNIKU
ジャンボがロトトトに勝ってる部分あんの?
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:53:28.68 ID:+ys8F1xHaNIKU
ワイこういうの当たったためしないわ
ファンタめちゃくちゃ飲んで64応募してハズレたのとか辛かったし
ファンタめちゃくちゃ飲んで64応募してハズレたのとか辛かったし
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:53:47.25 ID:9rx9ojFz0NIKU
宝くじシミュレーターで満足するわ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:54:13.56 ID:WD6llPvmrNIKU
ビッグバン定期
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:54:14.03 ID:mbtQHhZQaNIKU
確か1等600万分の1やっけ?
数学的には30万分の1は起こり得ない物として扱われるって独歩が言ってたわ
数学的には30万分の1は起こり得ない物として扱われるって独歩が言ってたわ
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 21:59:04.67 ID:MuqnyMqS0NIKU
そもそも上級にしか当たらないとか噂ある時点でな
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:00:00.47 ID:uBLWCMg50NIKU
ユーチューバーの数少ない功績
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:01:14.89 ID:Tv8SkWoQ0NIKU
あの当選発表の時点で察するやろ
なんで完全ランダムにしないの?
なんで完全ランダムにしないの?
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:01:53.61 ID:N+GSGDeHaNIKU
たしかに
1枚に300円出して紙屑買っているのと一緒
1枚に300円出して紙屑買っているのと一緒
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:02:23.79 ID:NJXVf0kB0NIKU
金ドブに捨てるのと変わらんやろ
それくらいなら投資するやん
それくらいなら投資するやん
84: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:02:38.38 ID:Jyh9yYiD0NIKU
本数増やしたら当たり無いのバレるから当選金額ばっかり増える
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:02:44.66 ID:lXl6qWWXaNIKU
あれはみずほ銀行と自治体が儲けるための罠やぞ
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:02:45.35 ID:hRSiJg1y0NIKU
小学生の時親同伴で300円のスクラッチで5000円当てた時はめっちゃ嬉しかったな
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:02:46.62 ID:aj9KpMa1dNIKU
現代の日本人はみんなリアリストだからな
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:02:54.75 ID:N+GSGDeHaNIKU
普通にもっと還元したらええやん
ケチすぎるよ
ケチすぎるよ
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:03:23.89 ID:N3xJCRM6dNIKU
話の種で友人と5枚買って2枚200円くらい当たったけど変えに行くところ遠いから捨てたわ
宝くじよく買うやつはああいうの換金しに行くの面倒臭いと思わんのやろか
宝くじよく買うやつはああいうの換金しに行くの面倒臭いと思わんのやろか
96: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:03:31.12 ID:NZXY07E80NIKU
富くじの時代のほうがまだ当たったぞ
97: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:03:32.36 ID:H+Xifaw60NIKU
シミュレーター2日回し続けても1等でなくて草
124: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:07:17.02 ID:eNUYSNYuaNIKU
>>97
そりゃでないやろw
そりゃでないやろw
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:03:33.51 ID:R4KGe8NPaNIKU
宝くじ高速シュミレーター回すと現実見れるよな
143: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:08:52.88 ID:IpXA/hykaNIKU
>>98
あれはもはや国賊レベル
あれはもはや国賊レベル
114: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:06:02.48 ID:ZoBDh3jP0NIKU
宝くじってそういえば全部公共事業なんか
スポーツ振興会ってのが関わってるのはどっかしらで聞いたことある気がするが
スポーツ振興会ってのが関わってるのはどっかしらで聞いたことある気がするが
115: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:06:04.74 ID:4sZXu25I0NIKU
3000円で3300円帰ってきてから買っとらんな
一生宝くじ黒字のままや
一生宝くじ黒字のままや
116: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:06:05.31 ID:lN9xM5WMaNIKU
バラで3枚買ったよ(´・ω・`)
117: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:06:13.03 ID:vTEmNSwAdNIKU
天和より数十倍当たる確率低いんやろ?当たるわけないやんそんなん
151: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:09:23.68 ID:qqpHofUF0NIKU
あれは上級と反社向けのマネロン手段やぞ
しかも元金より増やして受け取れる特典付きや!
しかも元金より増やして受け取れる特典付きや!
152: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:09:24.06 ID:pss9lUsA0NIKU
これは清志郎ファン
153: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:09:30.77 ID:siDZObvJaNIKU
近所の家3000万当たって寿司屋始めたけど潰れてたわ
154: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:09:40.13 ID:+3bkKs6+0NIKU
ジャパンネット銀行がポチッと買えるようにしてるから時々買ってるわ
300円すら当たったことがないけど
300円すら当たったことがないけど
155: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:09:50.74 ID:CNBlZlR3xNIKU
大阪府民にむっちゃ嫌われてる兵庫県の知事じゃん
156: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:10:01.47 ID:9ESP94ST0NIKU
あのダーツって機械制御で狙ったところに当てられたりするんか?
159: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:10:09.53 ID:ftXMdyV70NIKU
海外みたいに当選者がいることがわかったら買う奴増えるやろ
160: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:10:14.75 ID:GHt4Ia2/0NIKU
ジジババが買いまくってるけどあんな年になっても金は欲しいんだな
178: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:11:38.68 ID:ASvxOP+80NIKU
>>160
老人から金を吸い上げる仕組みは有用やな
老人から金を吸い上げる仕組みは有用やな
162: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/29(日) 22:10:28.31 ID:mOeCqHCi0NIKU
控除率がエグいってきいた
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606653784/
コメント
コメント一覧 (8)
見たことないけど
それで初めて今年10万当たった
そう考えると毎年1枚だけ買うのが正解
金使うなら美味しいもの買うか生活費に充てるか貯金か投資するわ
コメントする