ちな飲食
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:42:47.53 ID:xhd0YWSg0
かわいそう
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:43:01.42 ID:v6AFtre50
飲食ならしゃーない
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:43:36.35 ID:dDtDxFmo0
生きてて楽しいんか
給与なんぼ
給与なんぼ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:15.98 ID:ldeOmDYgd
>>5
ネットで調べたら30代で月給14万って書かれてて草生えた
ネットで調べたら30代で月給14万って書かれてて草生えた
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:54.46 ID:LN7BYFHGp
>>9
流石にどこの地方だよってなる
流石にどこの地方だよってなる
128: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:02:44.19 ID:4SEfm/4+0
>>9
都会のナマポより少ないやんけ…
都会のナマポより少ないやんけ…
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:43:36.38 ID:ldeOmDYgd
年末年始シーズンは家帰る暇ないから寝袋持ち込みして店内で寝るらしい
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:43:46.07 ID:QcIX7hHYa
店長事務所に座ってるだけやろ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:53.06 ID:ldeOmDYgd
>>7
むしろ自分が休みなく働いてバイトに休憩与えてるぞ
むしろ自分が休みなく働いてバイトに休憩与えてるぞ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:06.59 ID:uyuPb/od0
飲食の店長ってガチでヤバいよな
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:26.59 ID:Hs6/A+lr0
コンビニの店長も常に夜までいるな
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:26.70 ID:LN7BYFHGp
ガチやろな
バイトのシフト次第じゃ1日3時間くらいはいない日とか無駄にある
本部から応援ないとことかなら特に
バイトのシフト次第じゃ1日3時間くらいはいない日とか無駄にある
本部から応援ないとことかなら特に
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:45:39.11 ID:RiOL+cnBa
アシスタントマネージャーガチで目が死んでたの印象深い
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:45:40.83 ID:LN7BYFHGp
全日フルタイムならもう根本的に求人から終わってるけど
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:08.59 ID:ldeOmDYgd
>>15
基本11~24時勤務しとるわ
基本11~24時勤務しとるわ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:14.44 ID:RiOL+cnBa
尚店長は早く帰る模様
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:21.78 ID:2pimgbfsM
バイトリーダー「俺らがシフト入れないせいだ、反省しよう」
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:15.94 ID:uyuPb/od0
>>19
お店の方優先するバイトリーダーウザすぎる
お店の方優先するバイトリーダーウザすぎる
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:16.54 ID:ldeOmDYgd
>>19
どこの飲食にもオールFでシフト提出してるフリーターおるよな
どこの飲食にもオールFでシフト提出してるフリーターおるよな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:25.72 ID:tr7MYq9za
ワイがいたコンビニ店長も休みほぼなかったのに手取り25とからしくて草も生えない
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:26.45 ID:2YRfc4gb0
いうて自分の城で好きにやれてるんやしええやろ
雇われ店長でさらに上の本部との付き合いが大変だったらキツそうだけど
雇われ店長でさらに上の本部との付き合いが大変だったらキツそうだけど
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:43.32 ID:Ze+6xtkt0
店長ってそういうもんやしな
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:06.69 ID:1VMg24Bj0
飲食ヤバいなんて昔から分かってるはずやのに何でいつまでもそんな業種に足突っ込むんやろな
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:28.03 ID:ckrys3O30
かわいそう
シフト入ったれ
シフト入ったれ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:53.21 ID:zzJ24Kw30
ワイも最高88連勤で1日12時間勤務やったで 雇われ店長バーテンダー
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:48:10.30 ID:ldeOmDYgd
>>29
ヤバすぎて草
股関節終わってそう
ヤバすぎて草
股関節終わってそう
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:29.79 ID:zzJ24Kw30
>>32
革靴で立ちっぱやから足がやばかった あと毎晩飲むから身体が壊れて、それに気づいた頃にはもう心も壊れてたのかな、と今は思う
革靴で立ちっぱやから足がやばかった あと毎晩飲むから身体が壊れて、それに気づいた頃にはもう心も壊れてたのかな、と今は思う
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:58.79 ID:JrY0QC7H0
休みなさすぎ、上からは高圧的に詰められて
責任感ないバイトのシフトの穴埋めるんやろ考えるだけでシンドい
責任感ないバイトのシフトの穴埋めるんやろ考えるだけでシンドい
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:48:06.67 ID:s2K+U9Fy0
新聞屋なんか月1の休刊日しか休めないで
会社経営の所は年休72日あるが
会社経営の所は年休72日あるが
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:48:39.22 ID:lrPpiKAa0
自営業は自分の裁量次第でめちゃくちゃブラック化するからな
仕方ないね
仕方ないね
103: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:58:23.68 ID:VeghiPnp0
>>33
雇われ店長よりはましやろ
雇われ店長よりはましやろ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:49:10.22 ID:TvQLgRwKp
ワイもサービス業の店長やけどバイトリーダーほど嬉しい存在はいないぞ
いつでもオッケーでシフト出してくるなんて神
いつでもオッケーでシフト出してくるなんて神
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:49:56.33 ID:ldeOmDYgd
>>34
ワイ土日は必ずフリーでシフト提出してるが都合いいやつって思われてんのかな
ワイ土日は必ずフリーでシフト提出してるが都合いいやつって思われてんのかな
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:29.32 ID:TvQLgRwKp
>>38
そらそうよ
前日夜に急に呼んで翌朝来てくれるとかなら神以上の存在や
そらそうよ
前日夜に急に呼んで翌朝来てくれるとかなら神以上の存在や
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:49:42.06 ID:VgurWz5i0
店閉めて休めばいいだけ
好きで働いてるんでしょ
好きで働いてるんでしょ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:50:02.62 ID:uyuPb/od0
チェーン店の店長はかなりしんどそうや
しんどすぎて会議で使う資料作成をバイトにも手伝わせてくる
しんどすぎて会議で使う資料作成をバイトにも手伝わせてくる
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:50:32.25 ID:LN7BYFHGp
バイトリーダーがいない店こそ地獄やけどな
うちだと愛知の店舗がフリーター入らなくて苦戦してたな、フリーターは時給いい工場行くんやろな
うちだと愛知の店舗がフリーター入らなくて苦戦してたな、フリーターは時給いい工場行くんやろな
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:07.06 ID:ldeOmDYgd
>>43
学生バイトしかいない店は地獄やろなぁ
いくら仕事教えても数年で辞めてくからな
学生バイトしかいない店は地獄やろなぁ
いくら仕事教えても数年で辞めてくからな
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:29.74 ID:LN7BYFHGp
>>49
高いけど派遣使ってたからなあ
高いけど派遣使ってたからなあ
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:50:40.07 ID:cP9pSIG30
ホテル、ビジネスホテルの支配人とかもなかなか悲惨だ、休み無くて
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:50:55.31 ID:i3ZjTmhI0
ワイんとこの店長も休み月2の10時24時やったわ
雇われやしめちゃくちゃキツそう
そのせいか分からんけど人格歪んでた
雇われやしめちゃくちゃキツそう
そのせいか分からんけど人格歪んでた
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:53.14 ID:ldeOmDYgd
>>46
疲れすぎてイライラしてバイトに当たってくるの理不尽だわ
バイト育成して休み取れや
疲れすぎてイライラしてバイトに当たってくるの理不尽だわ
バイト育成して休み取れや
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:05.46 ID:0T+wYH9r0
ワイのバイト時代の店長もそうやったけど20代で月40万超えて年収600超えたらしいで
カフェやから働いてて楽しいやろしちょっと羨ましかったわ
カフェやから働いてて楽しいやろしちょっと羨ましかったわ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:52.98 ID:la3iHaxp0
15年くらい前にあったコンビニ店長は10年以上休みないっていうてたな
発注や清算を自分がやらなアカンって
発注や清算を自分がやらなアカンって
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:00.17 ID:0zUOvSZY0
>>54
それができるバイトを育成できないのが悪いともえる
それができるバイトを育成できないのが悪いともえる
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:07.17 ID:la3iHaxp0
>>64
当時ワイもバイトでヘルプにいってたくらい人居らん店やったしな
本人は慣れたか知らんけどワイは嫌すぎるから必死に就活したわw
当時ワイもバイトでヘルプにいってたくらい人居らん店やったしな
本人は慣れたか知らんけどワイは嫌すぎるから必死に就活したわw
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:52:27.82 ID:MVdLpz+f0
年間休日60台のひととかもいるんだよな
どうしてそうなるのか
どうしてそうなるのか
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:21.36 ID:zzJ24Kw30
>>59
年間休日が52超えてればブラックではないわ
年間休日が52超えてればブラックではないわ
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:52:33.72 ID:jhV0LIc20
店長なら将来性あるし給料ええんとちゃうの?
激務はしょうがないが
激務はしょうがないが
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:52:49.63 ID:FpRim/6DM
ワイ飲食店勤務
年間休日65日で草
年間休日65日で草
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:12.50 ID:ldeOmDYgd
>>62
それ飲食の中だったらクッソホワイトなのが怖い
それ飲食の中だったらクッソホワイトなのが怖い
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:00.47 ID:jhV0LIc20
>>62
うっそだろぉ・・
でもめっちゃ稼げるやん
うっそだろぉ・・
でもめっちゃ稼げるやん
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:52:56.88 ID:TQTVVUWR0
体育会系で草生えたンゴ
社員も怖かった
社員も怖かった
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:00.58 ID:MImpK7HJd
飲食店長ってバイトの娘にモテたりする恩恵あるけどバイト足りない崩壊モードになると倒れるよな
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:12.77 ID:xQ/O8EeM0
ワイも飲食店バイトしてたから辛さが分かる
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:24.16 ID:Fj5kX7pza
ワイも大手飲食バイトや
店長に暇なのバレてるけど大体飲みありますとかで断って暇な日しか入ってないわ
店長に暇なのバレてるけど大体飲みありますとかで断って暇な日しか入ってないわ
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:37.21 ID:hXQs/cSbM
人間って恐ろしいもので
そういう状況ですら慣れたら何ともなくなるという
そういう状況ですら慣れたら何ともなくなるという
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:54:27.87 ID:Y+nlHJYS0
バイトリーダー「今日のメンツ最強じゃねぇか!w」
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:05.42 ID:Nth8edugd
>>73
ワイ「はぁ(ちょっと嬉しい)」
ワイ「はぁ(ちょっと嬉しい)」
106: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:58:43.99 ID:IapxLCZNd
>>73
夜お前が来ると安心して帰れるわってマネージャーに言われてちょっと嬉C
夜お前が来ると安心して帰れるわってマネージャーに言われてちょっと嬉C
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:54:57.17 ID:LF4pKTXw0
無能な店長って全部自分でやろうとするよな
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:07.08 ID:RNlivwGl0
ブックオフでバイトしてた時の店長月38万やったわ
週一しか休みないのにゆめないなぁと思ってた
週一しか休みないのにゆめないなぁと思ってた
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:22.15 ID:MV8Fv3x50
40~50万貰っとるならええんやね
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:27.34 ID:kOE8JvyEr
ワイウーバー、休み0
84: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:42.96 ID:+uvA14450
フリーターでコンビニバイト最近始めたけど3年やってる高校生が商品の発注とか決めててビビった
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:13.65 ID:uyuPb/od0
店長やるくらいの体力があればメガバンクや証券で働いたほうがええよな
同じ激務なら世間体も年収ま高い方がええよ
同じ激務なら世間体も年収ま高い方がええよ
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:36.10 ID:TQTVVUWR0
>>86
まあ学歴が無いんやろな
まあ学歴が無いんやろな
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:54.55 ID:uyuPb/od0
>>89
やっぱ学歴関係ないとは言っても勉強しといて損はないよな
やっぱ学歴関係ないとは言っても勉強しといて損はないよな
108: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:59:04.96 ID:TQTVVUWR0
>>99
特に高卒と専門卒はあかん
特に高卒と専門卒はあかん
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:26.28 ID:dK3cVNO2d
この時期でもそんな忙しいとか平時はどうなるんや?
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:51.72 ID:jhV0LIc20
ワイもバイトしてたころ飲食店の店長やらんか?言われたことあるな
大変そうだから辞めたが
大変そうだから辞めたが
97: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:45.95 ID:Y+nlHJYS0
でもブラックって一度入ったら抜け出せないよな
激務→プライベートの人間関係無くなる→仕事しか楽しくない
この循環に落とし込んだら勝ちなんやろな
激務→プライベートの人間関係無くなる→仕事しか楽しくない
この循環に落とし込んだら勝ちなんやろな
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:47.48 ID:h3trlmgp0
ワイが働いとる時は酒とか飲みながらやってたわ
112: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:59:32.91 ID:uqg08mU+a
店長になると自分でサービス残業して店の数字よくするからな
113: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:59:34.68 ID:yrIZ+AI/0
前バイト先の100連勤くらいしとる社員が突然来なくなったわ
当たり前やけど
当たり前やけど
114: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:00:06.11 ID:jhV0LIc20
いうて今はコロナでくっそ暇そう
116: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:00:22.43 ID:c08PzlrO0
アルバイトならバックレでも問題ないだろうけど社員でばっくれたら不味そうだよな
飲食でバイトした事ないから分からないけど
飲食でバイトした事ないから分からないけど
119: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:01:21.96 ID:a+bHPc4D0
生きるって
何でこんなに辛いの
何でこんなに辛いの
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606711353/
コメント
コメント一覧 (7)
今月は10日休みの3日有休。
会社からしたら扱いやすい奴隷だけど
若い時は無理きくけど、それ続けてるとガタくるぞ。
お前が病気になっても会社は責任取ってくれない。
復帰出来なければ、お払い箱。
コメントする