1: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:15:28 ID:uRa
ぶっちゃけ名字なんてどっちでもええやん
ワイは妻の名字にするっていうルールなら妻の名字で全然ええけど、こんなのにいちいち拘る奴ってなんなん?
ワイは妻の名字にするっていうルールなら妻の名字で全然ええけど、こんなのにいちいち拘る奴ってなんなん?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
384: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)09:48:19 ID:6a9
>>1
妻の姓に変えた会社の同僚いるし
どちらの姓を名乗るかは当事者同士の判断
妻の姓に変えた会社の同僚いるし
どちらの姓を名乗るかは当事者同士の判断
2: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:15:52 ID:rDZ
騒げる時に騒ぎたい奴
3: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:16:16 ID:uRa
名字ってそんなに大事か?
「明日からお前の名字は佐藤な」って言われても気にせんが
「明日からお前の名字は佐藤な」って言われても気にせんが
5: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:17:06 ID:Knz
周りの目が気になるやん
周りの目がないだけかもしれんが
周りの目がないだけかもしれんが
8: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:18:14 ID:uRa
>>5
姓が変わったくらいで気になる周りの目ってどんな目やねん
「結婚したんで変わりました」ってだけの話やろ
姓が変わったくらいで気になる周りの目ってどんな目やねん
「結婚したんで変わりました」ってだけの話やろ
11: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:19:39 ID:Knz
>>8
ワイは嫌や
一生丸山がええ
ワイは嫌や
一生丸山がええ
18: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:21:51 ID:uRa
>>11
何でや?
別に名字なんて「たまたまこの名字やった」ってだけの話やし、名字変わったところでそれ以外に何か変かが起こるわけちゃうやん
別に反論とかじゃなくて純粋にワイにはわからん感覚や
何でや?
別に名字なんて「たまたまこの名字やった」ってだけの話やし、名字変わったところでそれ以外に何か変かが起こるわけちゃうやん
別に反論とかじゃなくて純粋にワイにはわからん感覚や
22: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:23:04 ID:0el
>>18
愛着があるやろ
愛着があるやろ
31: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:24:18 ID:uRa
>>22
無いぞ
無いぞ
33: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:24:35 ID:0el
>>31
お前はなくても普通はあるんや
お前はなくても普通はあるんや
37: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:25:22 ID:uRa
>>33
自分の力で得たわけでもない物なのに?
自分の力で得たわけでもない物なのに?
38: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:25:40 ID:0el
>>37
生まれ故郷だって住んでる家だって家族だってそんなもんやろ
生まれ故郷だって住んでる家だって家族だってそんなもんやろ
43: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:26:38 ID:uRa
>>38
ワイは生まれ故郷にも愛着ない
自分の住みたい場所は自分で選んどるからな
家族は愛情をくれたからこっちも愛着あるけど、そうでなかったら別に関わらん
ワイは生まれ故郷にも愛着ない
自分の住みたい場所は自分で選んどるからな
家族は愛情をくれたからこっちも愛着あるけど、そうでなかったら別に関わらん
45: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:26:59 ID:0el
>>43
家族に愛着あるやん
家族に愛着あるやん
50: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:27:45 ID:uRa
>>45
愛着湧くだけのことをしてもらってきたからな
そうでなかったら湧かんし、名字にそんなことをしてもらった覚えはないぞ
愛着湧くだけのことをしてもらってきたからな
そうでなかったら湧かんし、名字にそんなことをしてもらった覚えはないぞ
6: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:17:33 ID:EaT
仕事上旧姓のままの方が都合がいい←分かる
戸籍上も名前変えたくない!←数少ない苗字なんか?なんかでっかい会社とかやっとるんか?
戸籍上も名前変えたくない!←数少ない苗字なんか?なんかでっかい会社とかやっとるんか?
10: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:19:29 ID:uRa
>>6
ワイの名字は数少ない名字やけど別に今の名字やなくてもええわ
たまたまその名字なだけやし、他の名字になって自分の何かが変わるわけちゃうやん
ワイの名字は数少ない名字やけど別に今の名字やなくてもええわ
たまたまその名字なだけやし、他の名字になって自分の何かが変わるわけちゃうやん
7: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:18:11 ID:JCk
おかしい!って主張は分からんでもないけど
だから結婚しない!はさすがに無理あるやろと思う
だから結婚しない!はさすがに無理あるやろと思う
9: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:19:10 ID:xWN
結婚して相手の家に入るのに名字違うって居心地悪くないんかな
17: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:20:53 ID:0el
>>9
元々それが目的の夫婦別姓だったんだよな
女房は他人で家の奴隷って考えの国の制度が夫婦別姓
元々それが目的の夫婦別姓だったんだよな
女房は他人で家の奴隷って考えの国の制度が夫婦別姓
23: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:23:16 ID:xWN
>>17
じゃあやっぱり家族として迎え入れる日本の感覚と合わんのやないか
じゃあやっぱり家族として迎え入れる日本の感覚と合わんのやないか
12: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:19:42 ID:rOo
メールアドレスに旧姓が入ったままなのほんとひで
14: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:20:04 ID:0el
別に奥さんの方に変えてもええんやで
15: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:20:11 ID:rYe
サイトウはとりあえず全部統一しろ
16: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:20:24 ID:EaT
苗字変えたくないってのはどうしてなのかよう分からんが
変えたくないってならどうぞって感じ
変えたくないってならどうぞって感じ
19: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:21:54 ID:qk9
どっちでもええなら男が変えればいいのに大多数は女に変えさせてるからそれを是正させるだけの話やろ
ていうかどっちでもええなら別姓でもええやん
ていうかどっちでもええなら別姓でもええやん
20: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:22:18 ID:1VL
人それぞれ価値観が違うだけやろ
26: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:23:55 ID:uRa
>>20
純粋に名字に拘る感覚がわからんのや
自分で手に入れたものを手放すってんなら勿論嫌なのもわかるが、名字なんてそんなもんちゃうやん
たまたまその名字だっただけや
純粋に名字に拘る感覚がわからんのや
自分で手に入れたものを手放すってんなら勿論嫌なのもわかるが、名字なんてそんなもんちゃうやん
たまたまその名字だっただけや
30: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:24:15 ID:0el
>>26
生まれ故郷に拘るやろ
生まれ故郷に拘るやろ
53: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:28:13 ID:1VL
>>26
わからなくてもええんや
異なる感覚が存在する事を知っていればええと思うで
ほんで結婚する相手は感覚や価値観が合う人を選べばええ
わからなくてもええんや
異なる感覚が存在する事を知っていればええと思うで
ほんで結婚する相手は感覚や価値観が合う人を選べばええ
60: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:29:31 ID:uRa
>>53
異なる感覚の人間がおることくらいわかっとるわ
じゃなかったらわざわざ他の感覚の人間が寄ってくるようなスレ立てんやろ
異なる感覚の人間がおることくらいわかっとるわ
じゃなかったらわざわざ他の感覚の人間が寄ってくるようなスレ立てんやろ
25: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:23:47 ID:rYe
もう苗字も名前もいらんやん個人別発行のユニークID名乗れや
28: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:24:05 ID:8nJ
名字の人数比べて少ない方を採用すればええやん
34: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:24:47 ID:jki
存在まで他の男に染まるってことやで
お父さんにとっては
脳が破壊される
お父さんにとっては
脳が破壊される
40: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:26:05 ID:w1G
どっちでもいいなら別姓認めないとおかしいやろ
拘りたい人がおるんやから
拘りたい人がおるんやから
46: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:27:01 ID:qk9
>>40
これなんだよなぁ
強制同性を押し付ける意味がわからん
これなんだよなぁ
強制同性を押し付ける意味がわからん
48: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:27:25 ID:0el
>>46
子供の姓で揉めるからやで
子供の姓で揉めるからやで
51: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:27:59 ID:w1G
>>48
好きな方選ばせろ
好きな方選ばせろ
59: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:29:30 ID:0el
>>51
夫婦間で揉めて別姓にした奴らが、子供の姓で揉めないわけがないやん
夫婦間で揉めて別姓にした奴らが、子供の姓で揉めないわけがないやん
54: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:28:17 ID:qk9
>>48
だから国際結婚では既に認められてるのに問題になってへん言うてるやろ
だから国際結婚では既に認められてるのに問題になってへん言うてるやろ
65: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:30:06 ID:0el
>>54
姓にこだわりがない、もしくはそもそも女性側の人権がない国なだけや
姓にこだわりがない、もしくはそもそも女性側の人権がない国なだけや
71: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:30:40 ID:qk9
>>65
は???
せめて会話してくれや
は???
せめて会話してくれや
44: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:26:51 ID:uJV
事務処理めんどくさくなりそう
47: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:27:09 ID:xWN
家族になれないんやったら結婚する意味ないわな別に
57: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:29:21 ID:Bt8
ワイには縁のない話や
62: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:29:42 ID:miX
そら自分の姓が好きなんやから
相手の姓になるのは嫌なんやない
相手の姓になるのは嫌なんやない
75: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:31:21 ID:uRa
>>62
よっぽどカッコいい名字なんやろなぁ
それなら拘るのも理解できるわ
よっぽどカッコいい名字なんやろなぁ
それなら拘るのも理解できるわ
66: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:30:09 ID:C3g
別姓を名乗るところは統計的にも離婚率が高い
81: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:32:00 ID:QNJ
夫婦別姓反対派の議員も
選挙活動に差し障るからって旧姓使ってんの草生えますよ
選挙活動に差し障るからって旧姓使ってんの草生えますよ
90: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:32:51 ID:qk9
>>81
しかもその事実使って「同性にしても何も支障ありません私は大丈夫です」言うてるのがな
クソすぎや
しかもその事実使って「同性にしても何も支障ありません私は大丈夫です」言うてるのがな
クソすぎや
83: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:32:03 ID:dhn
ワイ自分の苗字嫌いだからもし結婚したら嫁さんの苗字にしたいわ
89: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:32:47 ID:ydo
選択肢を増やすことの何が嫌なのかよくわからない
子供の話が出てるけど成人までどっちかの姓を名乗らせればええだけやん
問題あるんか?
子供の話が出てるけど成人までどっちかの姓を名乗らせればええだけやん
問題あるんか?
97: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:33:45 ID:qk9
>>89
成人までは両性名乗れるんやろ確か
成人までは両性名乗れるんやろ確か
98: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:33:52 ID:BQM
まーた絶許スレが伸びてるのか
個人で選択の自由を認める制度ってこと以外に話すことないやろ
散れ散れ
個人で選択の自由を認める制度ってこと以外に話すことないやろ
散れ散れ
151: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:42:51 ID:bEg
でもイッチ結婚できないから関係ないよね
153: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:43:05 ID:w1G
そもそもよく考えたら結婚する必要性がないよね
154: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:43:26 ID:PTl
>>153
事実婚とかいう罠
事実婚とかいう罠
165: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:44:22 ID:C3g
ヒロユキの真似事で議論や論破した気になってる奴いるのウケる
169: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:44:53 ID:0el
>>165
ソース求めるのは敗北宣言なんだよな
ソース求めるのは敗北宣言なんだよな
191: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:50:19 ID:ggm
夫婦別姓は個人的には構わんけど悪いことに使えるらしいから戸籍上はあかんと思うわ
192: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:50:21 ID:uRa
生まれた場所がどこか
そんなもんどこでもええやん
生まれた場所なんてのは単なる運や
で、これからお前はどこで生きていきたいんや?ってだけの話
名字だって同じようなもんやん
大事なのは名字で○○家の人間ですって示すことじゃなくて自分が誰と繋がって生きていくかやろ
そんなもんどこでもええやん
生まれた場所なんてのは単なる運や
で、これからお前はどこで生きていきたいんや?ってだけの話
名字だって同じようなもんやん
大事なのは名字で○○家の人間ですって示すことじゃなくて自分が誰と繋がって生きていくかやろ
196: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:51:07 ID:C3g
>>192
聞いたことある薄
聞いたことある薄
195: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)08:50:56 ID:3JR
いいね
もっとやり合え
もっとやり合え
321: 名無しのぽけまとめーる 20/12/03(木)09:19:35 ID:1Nz
婿に取ればええやんけ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606950928/
コメント
コメント一覧 (24)
今までどうでも良い思いながらも当たり前そこにあったものが無くなろうとした時
初めてそれに愛着があったんだと気づかされるだろう
愛着があると言うのは理解できない。何十年も生きてきて名字が変わること考えたこともないアホなの?そんなアホのために子供や親戚を巻き込んで揉めようとする行為は犯罪者のそれと同じだと思うわ(勿論婿養子希望者は除く)
いや、自分はそんな風に思わないから夫婦別姓はいらない!っていうのがまかり通ると議論は進まない
この事実だけでこの制度が異様なのが判る。
それに姓を変えただけで検索システムに引っかからなくなるわ、旧姓でとった仕事との関連が不明になるわで大変なんだよ。
ビジネスネームという方法もあるけど、ビジネスネームと戸籍の名前が違うと招聘とか入国審査とか大変なんだよ。
通称と給与の振り込み口座名が違うのも何かと大変なんだよ。子供と姓が違うのも大変なんだよ。お迎えの電話の取り次ぎですら、大きな組織だと代表電話にかけてきても繋いで貰えなかったりして大変なんだよ。
子供や家族の虐待および詐欺などの犯罪に反対なら絶対に反対するものだよ。犯罪は個人の自由や権利だと思う人は賛成すればいい。
コメントする