あんな残酷なシーン多いのに
ガチなら世も末だわ
ガチなら世も末だわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:08:13.09 ID:vVdAHW1pM
小学生の将来心配する暇あったら働きなよ
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:08:30.67 ID:nHeqGcGRM
>>3
やだよーだ
やだよーだ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:08:37.03 ID:i2cg+mv70
>>3
大学生っすw
大学生っすw
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:08:37.37 ID:h0CDtDl90
小学生はどうなんだろうな
幼児がガチなのは知っとるが
幼児がガチなのは知っとるが
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:10:15.83 ID:5B3cC+3la
>>7
幼児に流行るよりも早くまず小学生キッズがハマってたぞ
少なくともうちの周りでは
傘持ってみずぐるまー言うてた
幼児に流行るよりも早くまず小学生キッズがハマってたぞ
少なくともうちの周りでは
傘持ってみずぐるまー言うてた
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:09:34.35 ID:uowMRFUGp
ガチやぞ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:09:36.58 ID:5w9sgNlq0
未就学児の方が人気やで
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:10:00.92 ID:+Pb7RlN7p
小学生があの複雑な世界観理解できるんか?
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:15:00.11 ID:Gm56Z+Qv0
>>14
ヒカルの碁読んで囲碁できるようになったわけや無いけど楽しめたしそんなもんなんやない?
ヒカルの碁読んで囲碁できるようになったわけや無いけど楽しめたしそんなもんなんやない?
145: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:32:45.36 ID:9fwPplOma
>>14
子供って感覚で面白いもん嗅ぎ分けるセンスが抜群やからな
子供向けの特撮ほど適当なもん作ったらあかんのはそれ
子供って感覚で面白いもん嗅ぎ分けるセンスが抜群やからな
子供向けの特撮ほど適当なもん作ったらあかんのはそれ
155: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:35:42.65 ID:F1ybZUgfa
>>145
子供はセンスあるんじゃなくて自分の感性に素直なんだよ
自分がつまらん思う物を無理矢理面白いと持ち上げる不毛さと無縁
子供はセンスあるんじゃなくて自分の感性に素直なんだよ
自分がつまらん思う物を無理矢理面白いと持ち上げる不毛さと無縁
160: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:37:23.95 ID:9fwPplOma
>>155
大人になると過去の自分とか流行りとか作者の人間性とかつまらんものがフィルターになってしまうからな
大人になると過去の自分とか流行りとか作者の人間性とかつまらんものがフィルターになってしまうからな
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:10:12.08 ID:tcc7cf1Yd
ワンピ面白えええええよりは安心や
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:11:57.40 ID:wg+7F1AL0
おもしれーって言わなきゃ村八分にされるんやろな
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:12:22.46 ID:+c5r5591a
幼稚園児にも大人気やぞ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:12:23.60 ID:OXfph3DQ0
さっき長崎駅前広場で最終巻売ってたでチャンスやで
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:12:26.00 ID:l9VHFT670
ガキなんてストーリー知らなくてもおもちゃ持てば十分なんだよ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:13:04.88 ID:JRPB7s9M0
余裕やろ ハンターも小学生で流行るくらいやし
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:13:43.99 ID:fMY8bX9i0
お前の年ならそれくらいの年の子供おっておかしくないのに
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:13:49.79 ID:dxNUWS0td
小学生のなりたい職業第1位が鬼殺隊らしい
強くなって親の敵を取りたい小学生が増えてるらしい
強くなって親の敵を取りたい小学生が増えてるらしい
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:14:17.17 ID:totJxcPw0
最終巻買ったけど最終話酷過ぎやろ
最後の最後に女作者の悪い面が出ちゃったな・・・
最後の最後に女作者の悪い面が出ちゃったな・・・
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:15:01.20 ID:boao5Nr6p
ここまで小学生に広がった深夜アニメってけいおんと鬼滅くらい?
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:16:16.11 ID:y8LLfY7Z0
ハロウィンの頃とか鬼滅の仮装してる子供達いたやろ
引きこもりか?
引きこもりか?
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:16:18.31 ID:9YSkt+440
北斗の拳が人気になったようなもんやね
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:16:28.12 ID:9d/aTzzU0
岩は小学生には人気でないらしい
159: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:37:14.27 ID:/A4uY/1A0
>>61
お、お坊さんには人気あるから…
お、お坊さんには人気あるから…
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:16:32.31 ID:XwZKaFVh0
言うてドラゴンボールは分かるけどキン肉マンとか何もカッコいい事ないやろ
昭和のキッズどうかしとるで
昭和のキッズどうかしとるで
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:17:20.99 ID:RFy0v+Qj0
>>62
いやロビンマスクはかっこええやろ
いやロビンマスクはかっこええやろ
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:17:09.00 ID:2CE9A7q20
ボーナスで全巻大人買いしようかな
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:17:13.14 ID:SgC/VGqI0
しかしマジでガキがワンピースごっこしてるの見たことないわ
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:17:14.83 ID:AHSPlMcHd
鬼滅の服着てる小学生よく見るわ
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:17:47.42 ID:xOAyxnM30
草
北斗の拳に比べたらマイルドやろ
北斗の拳に比べたらマイルドやろ
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:18:01.93 ID:4T7sc6iI0
これはガチ
子連れの親子は大体鬼滅の話しとるわ
子連れの親子は大体鬼滅の話しとるわ
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:19:34.84 ID:J3DveBc00
幼稚園児も見てるって普通に信じられんわ
ワイアンパンマンしか見てなかったで
やっぱスマホで見とるんやろか
ワイアンパンマンしか見てなかったで
やっぱスマホで見とるんやろか
83: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:19:37.02 ID:G0SuILh90
土日にドンキ行くと鬼滅コーナーに子供が群がってて親はグッズ買わされまくってる
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:20:45.90 ID:2fSaMhR6a
めちゃくちゃ優しい主人公に憧れるってええことやん
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:21:45.05 ID:totJxcPw0
>>89
ちょっと前まではヒカキンやったしな
それに比べたらマシかもしれん
ちょっと前まではヒカキンやったしな
それに比べたらマシかもしれん
96: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:22:18.37 ID:Gm56Z+Qv0
>>89
そういえば人気ジャンプ漫画で主人公に畜生要素無いの珍しいかもな
そういえば人気ジャンプ漫画で主人公に畜生要素無いの珍しいかもな
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:22:53.66 ID:Li1AGykIp
炭次郎は優しいを通り越して仏みたいになってるやん
悪いことなんもせーへん
悪いことなんもせーへん
104: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:23:42.98 ID:J3DveBc00
というか小学生でもコロコロボンボンやったわ
小学生でジャンプって早熟ちゃうんか
小学生でジャンプって早熟ちゃうんか
112: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:25:29.67 ID:Gm56Z+Qv0
>>104
コロコロはともかくボンボンなんか読んでる奴見た事ないわサイボーグクロちゃんとかメダロットとかアニメは観てたけど
コロコロはともかくボンボンなんか読んでる奴見た事ないわサイボーグクロちゃんとかメダロットとかアニメは観てたけど
113: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:25:31.96 ID:V0sVdEXJ0
>>104
ワイが子供の頃はそっち系いっさい読んだことなかったわ
周りにもよるんだと思うけど
兄ちゃんいるような子供だとジャンプやし
ワイが子供の頃はそっち系いっさい読んだことなかったわ
周りにもよるんだと思うけど
兄ちゃんいるような子供だとジャンプやし
120: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:26:37.78 ID:miFteB4g0
>>104
小学校高学年になるとジャンプも読んでたで自分も周りも
小学校高学年になるとジャンプも読んでたで自分も周りも
106: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:24:22.04 ID:/vnhdZ990
もし今ワイが小学生だったらめちゃくちゃハマってたと思うわ
107: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:24:27.16 ID:V0sVdEXJ0
リカちゃん人形とコラボしてるのはさすがに草
109: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:25:00.82 ID:Li1AGykIp
>>107
マジやん
マジやん
108: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:24:59.37 ID:dxNUWS0td
ワイおっさん
伊之助が号泣するところでワンワン泣く
こいつめっちゃ良いキャラなのになんで人気無いんや
伊之助が号泣するところでワンワン泣く
こいつめっちゃ良いキャラなのになんで人気無いんや
115: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:25:50.00 ID:Nqk/GVNnp
>>108
ワイは股の助が一番好きやで
ワイは股の助が一番好きやで
111: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:25:07.07 ID:B2hxCXfy0
ガキはスピード感凄いし終わった漫画の話なんかもうしてないわ
119: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:26:28.05 ID:/bRa4/I70
これガキとママで親子で楽しむコンテンツになってるよな
135: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:30:42.09 ID:xOAyxnM30
絵柄が北斗の拳とかベルセルクみたいやったら
たぶん世の中のオカン達に許されなかったと思うで
たぶん世の中のオカン達に許されなかったと思うで
139: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:31:24.05 ID:QfXfrbF50
ワイが仕事で関わってる病院の小児科の入り口は折り紙で折った鬼滅のキャラで覆い尽くされてる
157: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:36:49.33 ID:J3DveBc00
まあでもよう考えたらワイ小学生のころ忍空とかぬーべー好きやったしアニメで見るんは普通か
161: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:37:31.20 ID:ji/dXbyHa
幼稚園児にとっては怖いやろうな
ワイそんくらいの時、のび太がジャイアンにいじめられたりするところ怖かったもん
ワイそんくらいの時、のび太がジャイアンにいじめられたりするところ怖かったもん
169: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:40:09.87 ID:OkO/0JiS0
義勇に憧れるな
170: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:40:10.49 ID:TFbaq5iNa
仕事柄子供の相手もする事あるけど
たしかに鬼滅の話しすると食いついてくるわ
対して興味ないけど仕事上役に立ってます
たしかに鬼滅の話しすると食いついてくるわ
対して興味ないけど仕事上役に立ってます
182: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:43:27.74 ID:Gm56Z+Qv0
>>170
これも多そう皆んな観てるし読んでるからとりあえず自分も観たわ
これも多そう皆んな観てるし読んでるからとりあえず自分も観たわ
171: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:40:27.93 ID:GPIHpGlRd
善逸のほうが小学生人気あるらしいな
なんでや
なんでや
178: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:42:40.63 ID:hB9TwEkCa
>>171
笑える三枚目で必殺技もかっこいいからやろ
笑える三枚目で必殺技もかっこいいからやろ
183: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:44:05.08 ID:GPIHpGlRd
>>178
必殺技かっこいいけどめっちゃ泣くやん
小学生的にはそこは別に問題じゃないんやろか
必殺技かっこいいけどめっちゃ泣くやん
小学生的にはそこは別に問題じゃないんやろか
185: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:44:47.88 ID:OkO/0JiS0
>>183
禰豆子に優しいからキュンキュンする
禰豆子に優しいからキュンキュンする
191: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:47:07.27 ID:cbNA4dUW0
親戚の子供たちは鬼滅に夢中や
193: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:47:11.56 ID:hnq58ZZ80
早く次のアニメ作らんと冷めてまうで
着手してんのかいな
着手してんのかいな
194: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:47:17.31 ID:alc9g4PV0
成長してから好きになるキャラと子供の時に好きになるキャラって違うからなあ善逸のノリが寒いって感覚が子供にはないから
197: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/04(金) 09:49:42.54 ID:BA0b9EDA0
月曜日の学校はみんな鬼滅最終巻の話で持ち切りやろなあ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607040456/
コメント
コメント一覧 (10)
ギリ健かな?
本筋とずれたところに囚われてこんな醜態をさらす。
子供よりよっぽどこいつの方がヤバい
そして子供番組での残虐シーンなんてアンパンマン等を除いても昔からたくさんあった
アニメだと、ちょっと過激かもなぁって程度だけど、なかなかいい話なので、相殺されてる感じ
録画一覧見て「アンパンマンのアの字がワになってるよ!」と気がついたから、「見る?」「うん!」
今でもワンパンマン大好きで三期待ち望んでますけど、何か?
鬼滅の刃も、早い段階で見てたし、「転すら」も二期楽しみにしてますよ。
コメントする