しにてえ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:00.31 ID:Xs47Fc9+0
ウーバーイーツ要員やな
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:08.47 ID:XPBamj4W0
未経験でrailsやってるアホは今すぐJavaかPHPに変えたほうがええで
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:49.64 ID:TE+U8ruC0
>>4
2年前ならええけどスクールのせいでもう無理やな
履歴書にRuby書くことさえやめようかと思うわ
2年前ならええけどスクールのせいでもう無理やな
履歴書にRuby書くことさえやめようかと思うわ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:50:03.95 ID:XPBamj4W0
>>14
頭がいいやつならGoとかscalaとかサーバーサイドkotlinとかで組んだ方がいいし
無能なら拾われやすいJavaかPHPでやるべきやな
railsなんかやっても何にもならん
頭がいいやつならGoとかscalaとかサーバーサイドkotlinとかで組んだ方がいいし
無能なら拾われやすいJavaかPHPでやるべきやな
railsなんかやっても何にもならん
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:02.64 ID:e3lyBaWE0
>>4
Rubyはオワコン→うん
JavaかPHP→ええ……
Rubyはオワコン→うん
JavaかPHP→ええ……
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:54:42.42 ID:XPBamj4W0
>>31
SIerやSESがやってるのなんてJavaとPHPばっかやぞ
自社開発に潜り込めるのなんてもともとそうだがコロナ禍でさらにトップクラスに素質あるやつだけなんやから
無能は大人しく需要に合った言語やっとけや
SIerやSESも経営きついからRubyで優秀なポートフォリオ作ってるなら他言語にコンバートできるななんて今はやってる余裕ない
SIerやSESがやってるのなんてJavaとPHPばっかやぞ
自社開発に潜り込めるのなんてもともとそうだがコロナ禍でさらにトップクラスに素質あるやつだけなんやから
無能は大人しく需要に合った言語やっとけや
SIerやSESも経営きついからRubyで優秀なポートフォリオ作ってるなら他言語にコンバートできるななんて今はやってる余裕ない
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:44.58 ID:5U+2Nicfd
>>49
SESはSIerの行ってる仕事の契約体系の1つですが?
SESはSIerの行ってる仕事の契約体系の1つですが?
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:12.08 ID:XPBamj4W0
>>56
独立系SIerとSES企業は区別付けた方がいいよ
独立系SIerとSES企業は区別付けた方がいいよ
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:58:25.46 ID:5U+2Nicfd
>>70
独立系じゃなくても要件定義、PMO、開発保守案件は準委任が当たり前ですけど?
独立系じゃなくても要件定義、PMO、開発保守案件は準委任が当たり前ですけど?
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:59:37.23 ID:XPBamj4W0
>>80
そんな誰でも知ってることを言われても
独立系SIerはチームで準委任で入ることが多くてSES企業は基本1人で入るんだからそこを分けてるだけだが
そんな誰でも知ってることを言われても
独立系SIerはチームで準委任で入ることが多くてSES企業は基本1人で入るんだからそこを分けてるだけだが
119: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:02:47.43 ID:5U+2Nicfd
>>88
ほならBIG4のコンサルが単独で要件定義入ってもSES企業だわな
ほならBIG4のコンサルが単独で要件定義入ってもSES企業だわな
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:10.34 ID:Wbd3PRjpa
sesってなにんご?
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:38.43 ID:H9IXU6D9p
>>5
IT派遣や
IT派遣や
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:45:05.27 ID:0zG26HXsM
>>5
IT土方
現場に常駐して作業する奴隷
IT土方
現場に常駐して作業する奴隷
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:30.48 ID:Wbd3PRjpa
>>9
テレワークじゃないんご?
テレワークじゃないんご?
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:22.16 ID:0zG26HXsM
>>12
現場による
例えば金融系はテレワークはまずありえない
現場による
例えば金融系はテレワークはまずありえない
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:48:53.76 ID:IhxytDjB0
>>17
うちに金融系でテレワーク普通にいるが
うちに金融系でテレワーク普通にいるが
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:50:37.65 ID:0zG26HXsM
>>25
マ?
マ?
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:52:39.45 ID:IhxytDjB0
>>30
うん、銀行と証券だが
まあ、導入は遅かったみたいだけどね
うん、銀行と証券だが
まあ、導入は遅かったみたいだけどね
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:17.56 ID:GJ+GecyN0
>>17
ワイ銀行系やけど今テレワークやで
ワイ銀行系やけど今テレワークやで
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:44:21.96 ID:0zG26HXsM
T○○グループには入るなよ
30才でも基本給22万らしい🤭
30才でも基本給22万らしい🤭
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:44.42 ID:3gj7I0pT0
>>6
いうて資格取れば取るほど上がるんやろ?
いうて資格取れば取るほど上がるんやろ?
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:48:19.90 ID:INsXia0v0
>>18
理由付けてあがらん
理由付けてあがらん
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:45:03.46 ID:uyp0I4cg0
新卒の就活の時メイテックからいきなり直電かかってきてビビったわ
面接すら行かなかったが
面接すら行かなかったが
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:45:22.45 ID:sx7pSuoG0
わあも相談してええか9月に.テスター業務の会社に入ったんやがこのままでええんやろか
一応結婚してる人もいるくらいには安定してるみたいで
この仕事次第はすきやがいうて誰でも出来ることやしキャリアアップとかあるんかな
一応結婚してる人もいるくらいには安定してるみたいで
この仕事次第はすきやがいうて誰でも出来ることやしキャリアアップとかあるんかな
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:33.04 ID:0zG26HXsM
>>10
テスターじゃ給料上がらないんじゃないか?
テスターじゃ給料上がらないんじゃないか?
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:46:52.61 ID:KK88FH1R0
工学部の墓場ってマジ?
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:47:48.73 ID:yV7Zj9vba
完全未経験>>>>>>>プログラミングスクール卒業者
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:48:17.17 ID:0zG26HXsM
SESは理系じゃなくてもなれるぞ
み○○銀行の案件なんて文系新卒未経験だらけだったぞ
み○○銀行の案件なんて文系新卒未経験だらけだったぞ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:48:54.45 ID:NwB4XC670
大学の研究みたいに数値解析とか画像認識とかのコード書きたいんやがこれってSEになるんか?
こういうワードで売ってる求人も結局実際コード書くのは別の人だったりするんやろ?
論文調べて試行錯誤しながらコード実装したいんやが
こういうワードで売ってる求人も結局実際コード書くのは別の人だったりするんやろ?
論文調べて試行錯誤しながらコード実装したいんやが
107: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:01:13.77 ID:ySc4V8LC0
>>26
うちの会社だと現場のSEじゃなくて製品開発事業部か研究所の人間が書いてるなぁ
土方じゃなくて研究開発やってる企業探せ
うちの会社だと現場のSEじゃなくて製品開発事業部か研究所の人間が書いてるなぁ
土方じゃなくて研究開発やってる企業探せ
182: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:10:23.91 ID:NwB4XC670
>>107
研究開発の人も実際自分で書くんか?
サンガツ
研究開発の人も実際自分で書くんか?
サンガツ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:51:36.37 ID:0vHrNekT0
理系向けの転職イベント行ったらほとんどSESで笑ったわ
しかもSESってこと隠してブース出してるからホントタチ悪い
しかもSESってこと隠してブース出してるからホントタチ悪い
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:16.65 ID:7SixGMwv0
現役エンジニアって平日は仕事で休日は勉強します!ってイメージしかないわ
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:04.22 ID:e3lyBaWE0
>>39
せやで
実質サビ残しまくってる奴等のせいでそれがデフォになっててその水準やないと無能のカスになってまうねん
やしやっぱ辞めた方がええんかなと思い始めてる
せやで
実質サビ残しまくってる奴等のせいでそれがデフォになっててその水準やないと無能のカスになってまうねん
やしやっぱ辞めた方がええんかなと思い始めてる
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:53:45.55 ID:QNPlFzSpd
Rubyあかんのか
転職にむけて1から覚えるんやったらJavaが無難そうやね
転職にむけて1から覚えるんやったらJavaが無難そうやね
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:54:38.61 ID:5U+2Nicfd
>>41
派遣土方はまず言われた通りのExcel資料作れよな?
派遣土方はまず言われた通りのExcel資料作れよな?
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:54:33.24 ID:Q26vhqKOp
まぁsesも悪い事だけではないで
いろんな現場いけるし合わなきゃすぐ引き上げればいいし
いろんな現場いけるし合わなきゃすぐ引き上げればいいし
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:54:36.34 ID:GtqkIu0d0
一年以上時間がある学生とかならrubyとかでプログラミングの雰囲気つかむのはいいんやないんけ
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:54:42.14 ID:el/86hRK0
C#やろうや
需要は知らんけど
需要は知らんけど
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:26.88 ID:f9QozDEzM
T○Sのワンコイン昇給笑ったわw
しかも年収300万円台の40代がゴロゴロおるっていう
しかも年収300万円台の40代がゴロゴロおるっていう
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:09.88 ID:X9Cz5WJLa
>>54
それはさすがに嘘やろ
平均600はあるんやから
それはさすがに嘘やろ
平均600はあるんやから
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:55:37.96 ID:l0VGhQNd0
今正にテレワークでsesしてるわ
ちなpython
ちなpython
356: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:27:08.38 ID:BYCtYO2sr
>>55
スクレイピングでもしとるんか?
スクレイピングでもしとるんか?
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:06.12 ID:AljV9adi0
SESって学士以上の人間が行くところじゃない印象あるけどどうなん
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:56:20.00 ID:fatYZAF0d
SESやが当たりのお客さんに転籍させて貰えそうや
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:28.29 ID:lzyYXxKJ0
最近急成長してるとことかないんか?
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:49.11 ID:GtqkIu0d0
文系就活生に謎人気のSCSKとSKYをすこれ
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:57:53.98 ID:Ps3b8Z4Sa
Pythonと機械学習って需要あるんか?
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:58:31.79 ID:TvcMLFtf0
>>76
もはやレッドオーシャン
ワイは趣味でやっとるが
もはやレッドオーシャン
ワイは趣味でやっとるが
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:58:00.31 ID:KMG7KeWv0
Goとか勉強しても取るところ少ないやろ
83: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:58:33.61 ID:0QJLNN/p0
IT土方は今のご時世だけは楽だわ
4月からずっとほぼテレワークや、ただ家の光熱費めっちゃ増えたけど
4月からずっとほぼテレワークや、ただ家の光熱費めっちゃ増えたけど
85: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:59:05.87 ID:lzyYXxKJ0
>>83
ワイテレワーク鬱になったから最近は酒飲みながら仕事してるわ
ワイテレワーク鬱になったから最近は酒飲みながら仕事してるわ
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 13:59:42.28 ID:f9QozDEzM
>>85
酒飲んどるから鬱になっとるんやろ..
酒飲んどるから鬱になっとるんやろ..
95: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:00:14.10 ID:lzyYXxKJ0
>>89
逆やねん
鬱になって一度休職したんや
そんで復帰した後は酒飲んでツマミ食いながら適当にやってる
逆やねん
鬱になって一度休職したんや
そんで復帰した後は酒飲んでツマミ食いながら適当にやってる
106: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:01:10.39 ID:EeeC+Mdh0
来年の開発予算次第
使い捨ての派遣で炎上マーチ上等か
準委任はまず取らないだろうな
使い捨ての派遣で炎上マーチ上等か
準委任はまず取らないだろうな
113: 名無しのぽけまとめーる 2020/11/30(月) 14:01:50.87 ID:4nQ8O4Yj0
SESはやばいと思ったから待機中に転職したで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606711376/
コメントする