なんや?
ワイらが子供の頃は犬といえば外飼いだったよな?
ワイらが子供の頃は犬といえば外飼いだったよな?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:24:25.35 ID:e56FBWUG0
ワンちゃんがかわいそうじゃん
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:24:41.01 ID:+718H0Qv0
可愛い犬を外に出して悪いやつになんかされたら嫌やろ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:24:41.41 ID:F1N315Uqd
猫と違って賢いからな
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:24:58.49 ID:+JFoYXTU0
かわいそうだし汚いし危ない
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:05.84 ID:1ak9XT8Ed
交換されるから
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:10.40 ID:Y1gxhz1JM
かわヨだから😳
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:14.58 ID:V1puyw8bM
暑い
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:33.84 ID:+JFoYXTU0
>>13
でも1番はこれかも
でも1番はこれかも
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:22.82 ID:/3GtbFdA0
充分に広い庭があるなら外でもええんやない?
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:33.37 ID:nVJsXm9b0
暑さに弱いから
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:41.12 ID:xLDpvhLR0
小型犬とかは品種改良で寒さや暑さに耐えられんらしいな
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:41.59 ID:zu//A9ym0
犬や猫は家族だからね
愛情のない家庭で育てられるイッヌ可哀想
愛情のない家庭で育てられるイッヌ可哀想
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:25:55.17 ID:tKi8UmxD0
愛誤馬鹿が抗議してくるから
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:26:08.69 ID:cZVhR6Ar0
吠えてやかましいから
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:26:14.38 ID:qkw2jpvZ0
小型化したから散歩いらなくなってきたのもあるやろ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:26:21.30 ID:bbZ+qPLs0
ずっと見てたいから
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:26:22.20 ID:Zp24Ah6V0
小型犬は外飼いしないんじゃない?
芝犬とかは番犬の役割もあるし
芝犬とかは番犬の役割もあるし
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:26:46.91 ID:o8U2Otr30
外飼いは寿命縮むやん🥺
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:26:50.20 ID:IVQ4rBHI0
犬を室内で自由に歩かせてるの
家具とかかじられてりめっちゃ金かかってそうや
家具とかかじられてりめっちゃ金かかってそうや
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:26:57.28 ID:d7/Yq+2a0
庭に放しといたら近所のクソガキが石投げてた
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:27:03.39 ID:oBytvpLn0
それ言ったら猫も今は外飼いが白い目で見られる
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:27:21.12 ID:k1hRCol10
猫は放し飼いが当たり前やったのにCMで家の外に出すなとか言っててカルチャーショックやったわ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:27:34.18 ID:YFUufQiR0
交換される
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:27:34.09 ID:qza614wr0
マジで年寄りは玉ねぎとかチョコあげようとしてきてビビる
296: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:47:05.78 ID:z6g+BmrG0
>>44
さすがに未だに玉ねぎとチョコがダメだと思ってるって無知すぎない
さすがに未だに玉ねぎとチョコがダメだと思ってるって無知すぎない
330: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:50:35.57 ID:dDZ1b6xg0
>>296
玉ねぎオッケーなんか
犬にハンバーグ食わせようとしてたやついたけど別に良かったんやな
玉ねぎオッケーなんか
犬にハンバーグ食わせようとしてたやついたけど別に良かったんやな
353: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:51:52.79 ID:Pk2LrG+p0
>>330
そこまで神経質にならんでも
食材直食いとかがアカンぐらいやろ
そこまで神経質にならんでも
食材直食いとかがアカンぐらいやろ
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:27:39.76 ID:bognvDBE0
庭がある住宅が少なくなったから
675: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:21:53.72 ID:la5wlnaY0
>>46
これ
これ
680: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:22:38.48 ID:ivhI6iEma
>>46
なんでなん?
庭の部分を家にする人が増えたん?
なんでなん?
庭の部分を家にする人が増えたん?
685: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:23:47.60 ID:cDjGyG9N0
>>680
庭の管理めんどくさいねん
庭の管理めんどくさいねん
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:27:46.00 ID:bJz+tRW60
暑いんやボケ
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:28:06.99 ID:NqNnDRIC0
輝かせようとしてくるやつがいるから
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:28:29.42 ID:4nMubrGC0
外で買うと寿命勝ち事務
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:28:42.41 ID:+jBG751kd
猫も外に離す人おらんくなったな
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:29:30.32 ID:4l2oXDYj0
外で飼ってて通報されてる家あったで
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:29:33.43 ID:7o4TuZ940
家の前通ったらやたら吠えてくる犬おるから吠え返してるわ
いかんのか?
いかんのか?
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:30:12.07 ID:ZAhZoZV60
外飼いは寿命短くなる
味噌汁や残飯あげたり昔は無茶苦茶がまかり通ってた
味噌汁や残飯あげたり昔は無茶苦茶がまかり通ってた
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:30:18.55 ID:o8U2Otr30
猫を平気で外飼いしたり地域猫(笑)で飼ってる方がオカシイんよ🙄
自由な方が幸せとか単に面倒見るのが面倒なだけやろ🙄
自由な方が幸せとか単に面倒見るのが面倒なだけやろ🙄
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:30:19.98 ID:k0fRfrJc0
ゴールデンレトリバースレ行くと外で飼うのは虐待って風潮だからつらいわ
83: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:30:27.25 ID:dbTBFO/fa
いつの間にか取り替えられる事件が多発したからな
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:30:37.71 ID:t4yFHh8k0
犬飼ってるのに1日一回散歩させてない畜生って20%ぐらいいるんだろうか
95: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:31:26.40 ID:ABO+trwN0
>>86
1回でも畜生やろ
1回でも畜生やろ
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:30:42.52 ID:jinx5VQh0
子供の頃外で飼ってたけど冬は震えておったな
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:30:57.27 ID:yCBtUBUq0
にわとりを外で飼っててヘビに食われたって言ってるのTwitterで見たな
100: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:31:53.68 ID:7TTpD/3A0
>>91
日本ちゃうやろw
日本ちゃうやろw
153: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:35:36.49 ID:yCBtUBUq0
>>100
日本やねんけどワイも記憶が曖昧でなんか違うかもって今思ってる
何かのペットが何かに襲われたのは確かなんや
日本やねんけどワイも記憶が曖昧でなんか違うかもって今思ってる
何かのペットが何かに襲われたのは確かなんや
181: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:37:24.96 ID:7TTpD/3A0
>>153
日本にニワトリ食えるほど大型のヘビはおらんと思うで
ヒヨコは余裕やろけど
日本にニワトリ食えるほど大型のヘビはおらんと思うで
ヒヨコは余裕やろけど
207: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:39:37.75 ID:yCBtUBUq0
>>181
せやね
でもなんかヘビやった覚えあるねん
せやね
でもなんかヘビやった覚えあるねん
102: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:32:00.15 ID:048Da2Gb0
一緒に暮らすために飼ってるのに外で飼う理由がないじゃん
107: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:32:18.43 ID:0TKQ7eRea
コロナスレかと思ったら違うんか
108: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:32:20.72 ID:wmJc3H4P0
まあ外でええわ
109: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:32:22.59 ID:Z+Ecf0NU0
リードしないで外で飼ったり散歩させるの止めろ
危険やろがい
危険やろがい
120: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:33:05.27 ID:I3KfPnS8H
ワイは犬と一緒に寝てるで
127: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:33:25.03 ID:cYG8QvHd0
>>120
あんまよくないよ
あんまよくないよ
124: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:33:16.33 ID:wcPLy8lS0
室内で飼うとかあり得んわ
汚すぎる
汚すぎる
128: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:33:29.92 ID:Gp4TO2Bda
手の肉球を柔らかくするためやな
131: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:33:37.62 ID:wUyf12hvr
外で首輪付けられてる犬ってどういう気持ちなんだろうな
昔飼ってた犬は何十回も脱走したわ
昔飼ってた犬は何十回も脱走したわ
133: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:33:40.53 ID:LeROlU/ua
なんや猫ってもう人間の家にいるのが一番安全なんか
人間無しでは生きられんようになったとかこれもう蚕やろ
人間無しでは生きられんようになったとかこれもう蚕やろ
135: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 11:33:46.13 ID:ChlHPF580
散歩一時間として他の23時間構われずに繋がれた犬の人生とは何か
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607135056/
コメント
コメント一覧 (9)
家の中で飼うのが安全だな
しかし治安良くなったと言われるが本当にそうなのか?
外人増えて犯罪も増えてよなぁ
でもあたおかな奴が毒入りソーセージ投げ込むなんてありえないとは言えんご時世やから、室内飼いは賛成や
お犬様、お猫様化してる
ググると「ちょっとぐらいならヘーキヘーキ」みたいな意見も出てくるけど、信憑性がないわ。
寒さ暑さは動物の命も脅かす
ほっといたら余裕で熱中症になるやろ
コメントする