トラック運転手以外に何かある?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:25:37.651 ID:1F/SKEGvx
コンビニ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:25:45.761 ID:tGlMkNTU0
介護
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:01.633 ID:6fY1uBYBa
>>2
なれるのか?
>>3
あーいけそう
なれるのか?
>>3
あーいけそう
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:25:50.430 ID:5QDVqvnA0
パン屋さん!
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:08.795 ID:6fY1uBYBa
>>4
正社員あるか?
正社員あるか?
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:03.379 ID:Ps8Q1W6i0
新聞配達
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:03.727 ID:X1QxUzRqa
中卒だけど一部上場の正社員なてるぞ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:20.480 ID:6fY1uBYBa
>>7
教えてください
教えてください
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:27:42.748 ID:X1QxUzRqa
>>11
というか俺だわ
ただし高認だけは必要だから簡単だから取れよ
というか俺だわ
ただし高認だけは必要だから簡単だから取れよ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:28:56.054 ID:6fY1uBYBa
>>15
なるほど
凄いな尊敬するわ
なるほど
凄いな尊敬するわ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:31:02.584 ID:ZGbbdI+L0
>>15
同じ中卒の友人も外資系一部上場企業の中間管理職やってるわ
そいつ高認持ってないぞ
同じ中卒の友人も外資系一部上場企業の中間管理職やってるわ
そいつ高認持ってないぞ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:07.667 ID:UubT5nr90
IT
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:16.716 ID:Sh/idvjI0
スーパー
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:30.276 ID:6fY1uBYBa
結構あるじゃん
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:26:48.732 ID:5KOn37Ina
自衛官
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:27:17.160 ID:7u13LF96d
自衛隊は幹部の半分が中卒と高卒という異常な組織だぞ
自衛隊なら余裕でなれるわ
自衛隊なら余裕でなれるわ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:28:08.001 ID:6fY1uBYBa
>>13
>>14
なんかかっこいいし最高だな
>>14
なんかかっこいいし最高だな
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:29:44.609 ID:m5hz5EyWM
>>14
いつの時代の話だよ
防衛大なんか東大以上の難関とか言われてるぞ
いつの時代の話だよ
防衛大なんか東大以上の難関とか言われてるぞ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:32:44.740 ID:lgrwBX9p0
>>22
防衛大じゃなくて防衛医大だろ
防衛大じゃなくて防衛医大だろ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:33:06.572 ID:YxRxt9b20
>>22
それは無いやろ
防衛大なんて予行練習で受けて、ほとんど受かるやん
みんな2次テスト行かないけど
それは無いやろ
防衛大なんて予行練習で受けて、ほとんど受かるやん
みんな2次テスト行かないけど
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:27:43.866 ID:ZGbbdI+L0
土建屋
俺がソース
俺がソース
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:29:08.749 ID:9dfP4Qx30
トヨタ工場
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:29:25.992 ID:WSNqF1160
大企業の人事総務みたいな間接部門以外なら能力あればちゃんとなれると思うよ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:29:31.710 ID:d+jPx7Xbr
自衛隊は待遇良さそうで羨ましい
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:29:45.463 ID:vDzIlfaz0
刺身にたんぽぽ乗せる仕事じゃない?笑
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:30:26.614 ID:Nk0RkrVi0
期間工から社員登用されたよ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:30:27.053 ID:V/Xbf7140
都会なら知らんが田舎なら大抵なれる
正式な試験面接なしに直談判や紹介でなれるガバガバぶり
正式な試験面接なしに直談判や紹介でなれるガバガバぶり
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:30:43.237 ID:6fY1uBYBa
中卒でも色んな道がある日本すごすぎ
頑張るか
頑張るか
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:32:34.152 ID:Id0pbRLj0
>>26
実力があれば学歴なんて関係ないぞ
ただその入口は狭いが
実力があれば学歴なんて関係ないぞ
ただその入口は狭いが
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:31:34.712 ID:aXRjR2VRa
オフィス仕事だと営業とか事務くらいは行けるか?
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:32:17.078 ID:uqMXm6uY0
りびんぐげーむの主人公の会社は事務員が中卒だったな
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:32:57.147 ID:6fY1uBYBa
底辺だけど元気出た
ありがとなお前ら
ありがとなお前ら
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:33:12.020 ID:fYpHTmFUr
うちの爺さん
小卒
小卒
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:33:15.996 ID:3k+oYjum0
プロ棋士
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:33:17.471 ID:sxauXfHud
親や親戚の会社にねじ込んでもらうパターンしか成功例知らない
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:37:29.361 ID:ZGbbdI+L0
>>38
ラッキーパターンもある
友人がそれだったわ
サラ金の取り立て屋から大企業の正社員になるまでトントン拍子だった
ラッキーパターンもある
友人がそれだったわ
サラ金の取り立て屋から大企業の正社員になるまでトントン拍子だった
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:35:37.346 ID:lyfDT1Jm0
トラックや新聞配達なんかのハンドルさわる仕事とかドカタとか
前科持ち前提の仕事ならいくらでもありそう
前科持ち前提の仕事ならいくらでもありそう
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:40:01.111 ID:Ps8Q1W6i0
中卒の成功例は
勉強はできたがイジメ云々親の都合云々で
中卒後引きこもった高校中退した
授業料が払えない等々で
本当にどこの高校にもいけない頭の悪さじゃ
ここで紹介された職も続かない気がする
勉強はできたがイジメ云々親の都合云々で
中卒後引きこもった高校中退した
授業料が払えない等々で
本当にどこの高校にもいけない頭の悪さじゃ
ここで紹介された職も続かない気がする
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:40:49.089 ID:lfj3Caor0
>>44
めちゃくちゃ頭悪そうな文章だね
めちゃくちゃ頭悪そうな文章だね
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:40:58.568 ID:ZGbbdI+L0
>>44
頭のキレるヤンキー
頭のキレるヤンキー
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:42:51.305 ID:DTsq1WbHK
>>44
芸能界は中卒多いぞ
山田孝之なんてどこ受けても不合格だから入学さえできなかったらしい
芸能界は中卒多いぞ
山田孝之なんてどこ受けても不合格だから入学さえできなかったらしい
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:41:24.345 ID:82S2tAeTd
郵便局
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:47:24.668 ID:4XepPWMXM
せこかん
相当きついだろうけど
相当きついだろうけど
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:48:28.192 ID:ZGbbdI+L0
>>51
俺だわ
俺だわ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:48:28.858 ID:GaUp0Drh0
分かんないけど高校なんて適当なその辺の高校卒業って書いとけば騙せるくね?
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 12:59:19.318 ID:0DIA4vO2d
不動産営業
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/05(土) 13:04:08.134 ID:pMQijulj0
大企業の創業者は中卒が多い
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607138723/
コメント
コメント一覧 (6)
試用期間中のトラックレコード次第で運用枠増えて財産築ける
ここのまとめ管理人みたいな頭ガイジは取らねーよ(笑)
コメントする