絶対いらねえわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:50:52.98 ID:cQSZ9BPD0
子供舌おじさん🥺
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:50:56.77 ID:tjqR2oCS0
死んでええよ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:51:02.24 ID:L1Z8+e+v0
江戸時代の衛生状態が悪い魚に必要だったってだけで現代ではいらん
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:51:10.57 ID:zDgqKID20
ガキかよって言ってもらいたそう
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:51:10.85 ID:mNH0YwEi0
高級なとこだとあるん?
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:51:19.48 ID:5DZl4mg9p
しようよ成長
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:51:48.57 ID:KBMaWfeA0
赤身はサビ欲しい
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:51:57.45 ID:L1Z8+e+v0
不味いものは不味いで
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:52:08.72 ID:Z3a22Yb6d
コーラと一緒に食ってそう
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:52:12.43 ID:rWzJYxkG0
全部につけなくていいよな
2貫あるなら有無一個ずつでいい
2貫あるなら有無一個ずつでいい
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:52:26.51 ID:yTmpKx420
ハマチや大トロには必要
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:52:29.64 ID:ual3lMEoa
子供おじはマヨネーズに醤油でちゅね
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:52:29.67 ID:L1Z8+e+v0
不味いもの食べれる俺かっけーってだけやろ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:53:41.81 ID:5DZl4mg9p
>>16
大人になると美味しさがわかる
だからかっこいいって思ってるんやろ?
大人になると美味しさがわかる
だからかっこいいって思ってるんやろ?
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:54:21.45 ID:L1Z8+e+v0
>>21
それ味覚が劣化しただけだろ
爺さん婆さんになってボケてるのと同じ
それ味覚が劣化しただけだろ
爺さん婆さんになってボケてるのと同じ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:52:31.86 ID:5DZl4mg9p
生姜があうケースもあるね
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:52:50.10 ID:htpvPr0A0
はなにつーんってくる感覚すごい
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:53:19.80 ID:L1Z8+e+v0
>>18
あんな味がわからなくなる薬味入れて通ぶってるのほんま笑うわ
あんな味がわからなくなる薬味入れて通ぶってるのほんま笑うわ
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:53:31.43 ID:QpIa6X8a0
ドランクドラゴンの塚地がそんなこと言ってた気がする
寿司や刺身にわさびいるか?って話
寿司や刺身にわさびいるか?って話
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:53:44.33 ID:hsHtJOhD0
そもそも虫も食べない防腐剤を喜んで食べてる人間サイドがおかしいのでは?
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:54:58.35 ID:L1Z8+e+v0
>>23
それな
江戸時代の腐りかけの魚につけてたから意味あっただけで現代の衛生状態ではいらんわ
それな
江戸時代の腐りかけの魚につけてたから意味あっただけで現代の衛生状態ではいらんわ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:54:28.65 ID:EYG2YSFE0
一旦ネタ外してワサビを溶かした醤油に付けて乗せて食べる
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:55:11.82 ID:M97fb7sP0
寿司食べるタイミングになるたびに江戸の衛生状態では~って聞いてない理由言ってそう
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:55:28.60 ID:UXQdxFura
ワサビに寿司つけてるぞ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:55:31.61 ID:Rq469RNi0
回らない寿司屋のわさびやとてんこ盛りなのにツーンてなりにくくて風味が程よくて美味しい
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:55:48.61 ID:L1Z8+e+v0
ネギとかならええけど、わさびって味破壊するレベルやからな
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:56:02.41 ID:8NcQeP4y0
普通醤油に溶かすよね
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:56:10.69 ID:J4OqEUJqa
シャリとネタの間に挟むのが正しいんかな?
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:56:15.02 ID:fb5LaIkf0
これはわかる
味が悪くなる
寿司は醤油もつけずそのままパクリが王道や
味が悪くなる
寿司は醤油もつけずそのままパクリが王道や
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:56:23.42 ID:S0X6D/N9r
脂きつめなやつになら欲しいけど白身とかには確かにいらんわな
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:57:09.00 ID:re+4siXd0
脂乗ってるやつは必要だろ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:57:17.33 ID:xWx/Xr83a
ワイもわさび苦手やけど好みは人それぞれやろ
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:57:21.52 ID:LUlwOXXy0
どっちでも良い
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:57:22.66 ID:ik9UaN5WM
普通サビ入りサビ抜き両方食べるよね
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:57:24.69 ID:J4OqEUJqa
寿司はハケで醤油を付けてから客に出せばいいのにと思う
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:58:17.58 ID:tTPT0oLDa
>>49
捗るけど今のスタイルの色合いに慣れてるからなかなか難儀やな
捗るけど今のスタイルの色合いに慣れてるからなかなか難儀やな
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:59:28.80 ID:rWzJYxkG0
>>49
ばあちゃんに連れて行ってもらった高級店これやったわ
ネタそれぞれ合う醤油違うしって醤油の説明されたわ
ばあちゃんに連れて行ってもらった高級店これやったわ
ネタそれぞれ合う醤油違うしって醤油の説明されたわ
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 19:00:05.47 ID:J4OqEUJqa
>>59
高級店はそうなのか
高級店はそうなのか
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 19:00:47.61 ID:rWzJYxkG0
>>66
そら全部が全部ちゃうやろけどな
そら全部が全部ちゃうやろけどな
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 19:00:36.02 ID:uy5O4Hhk0
>>59
煮きりやな
煮きりやな
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:57:50.25 ID:aYc2K2610
辛いだけの糞ワサビは滅びろ
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:58:07.17 ID:5DZl4mg9p
サビ抜き幼児ってハンバーグ好きそう
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:58:15.64 ID:L1Z8+e+v0
わさびなんて罰ゲームで使われるくらいのゴミ食材やからな
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:58:55.11 ID:b0zMSg3td
寿司にワサビは必須
おでんにからしはいらない
おでんにからしはいらない
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/12/21(月) 18:58:58.91 ID:gwYGuw11d
つけるもんじゃねけだろ
中に入ってるし
中に入ってるし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608544238/
コメント
コメント一覧 (5)
星のない夜空のようなもの
翼のない鳥のようなもの
入ってないのがさび抜きって意味を考えよう
好き嫌いは個人の好みだからどっちでもいい
コメントする