1: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:14:55 ID:T73
どのスポーツもレベル上がってるのに
男子スポーツと女子スポーツのレベル差深刻な問題は全然解決しとらんよな
なんかないんか?
男子スポーツと女子スポーツのレベル差深刻な問題は全然解決しとらんよな
なんかないんか?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:15:46 ID:T73
来年女子サッカーがプロ化
少なくともなんJ民らは酷評
こういうのをどうにかせなあかん
少なくともなんJ民らは酷評
こういうのをどうにかせなあかん
3: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:15:56 ID:MGW
おんJ民が出す策なんてとっくにわかりきってるやろ
4: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:17:02 ID:nLX
女子に運動部強制
5: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:17:08 ID:2IE
男女間のレベル差なんて埋める必要ある?
9: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:17:54 ID:T73
>>5
不人気問題はどうにかせなあかんのやが
その不人気の原因はレベル差
不人気問題はどうにかせなあかんのやが
その不人気の原因はレベル差
11: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:18:22 ID:Vdr
>>9
例えばどの競技や?
例えばどの競技や?
12: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:18:48 ID:8XA
>>11
野球
野球
15: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:19:38 ID:T73
>>11
野球サッカーはレベル差が原因で人気差がえげつないんや
野球サッカーはレベル差が原因で人気差がえげつないんや
6: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:17:33 ID:8XA
未だにプロ競技じゃなかったんか
8: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:17:36 ID:Ila
女子の方にスタンガン持たす
10: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:18:12 ID:8XA
全ての競技を騎乗でやればええ
乗馬は男女合同だから
乗馬は男女合同だから
14: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:19:10 ID:uoz
女子スポーツ選手は全員義体化するくらいしか方法無いやろ
16: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:19:47 ID:7lR
競馬の騎手とか競艇選手だったら軽い方が有利だったりするやろ
17: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:20:16 ID:nTW
よく言われるけどバレーボールは女子の方が人気だよね
男子は大味でつまらんってのもわかる
男子は大味でつまらんってのもわかる
20: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:20:42 ID:zlU
男女の定義をなくせばええやん
21: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:21:58 ID:qII
>>20
男女別にするのはスポーツを楽しむ文化を女にも定着させるために必要や
問題は大抵の女子スポーツは見ててつまらんってことや
男女別にするのはスポーツを楽しむ文化を女にも定着させるために必要や
問題は大抵の女子スポーツは見ててつまらんってことや
23: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:22:24 ID:zlU
というかボクシングはヘビー以外も割と人気やん
レベル差は理由にならんやろ
レベル差は理由にならんやろ
27: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:25:26 ID:nTW
>>23
そうなん?
選手の国籍もあるだろうけど、ラスベガスとかデカいとこで人気なのはヘビー級やと思ってたけど違うんか?
そうなん?
選手の国籍もあるだろうけど、ラスベガスとかデカいとこで人気なのはヘビー級やと思ってたけど違うんか?
26: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:24:57 ID:wIu
男性ホルモン打ちまくればいいやろ
34: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:27:05 ID:T73
>>26
性転換した元男の無双も問題なっとるな
性転換した元男の無双も問題なっとるな
29: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:25:55 ID:9kO
的外れならすまんけど実際伝統というか一般に浸透してるかの問題やないの?
ゴルフとかバレーとかはむしろ女子のイメージあるしスケートは男女両方やし
ゴルフとかバレーとかはむしろ女子のイメージあるしスケートは男女両方やし
33: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:27:04 ID:Vdr
>>29
それもあるなぁ、女子プロの存在自体知らない人多いやろし
それもあるなぁ、女子プロの存在自体知らない人多いやろし
30: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:26:15 ID:BGU
陸上や体操は女子の方が人気すぎて
問題になっとる
問題になっとる
36: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:28:04 ID:QLQ
なでしこジャパンとか流行ったしな
やっぱ売り込みって重要
やっぱ売り込みって重要
40: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:29:07 ID:T73
女子プロ野球のファーストは体柔らかくて足を体操選手みたいにのばして地面ベッタリ付けて捕るくらい独特やし
さすがに松山よりかは守れそうやけどなwww
さすがに松山よりかは守れそうやけどなwww
41: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:29:08 ID:R3F
将棋や囲碁で差がつくのはなんでなん
43: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:31:05 ID:QLQ
>>41
体力と世間体は大きい
女の子だから夜遅くまでは…みたいなことしてたら練習時間の差がどんどん広がるし疲れと効率は関係深いし
体力と世間体は大きい
女の子だから夜遅くまでは…みたいなことしてたら練習時間の差がどんどん広がるし疲れと効率は関係深いし
46: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:31:54 ID:VdN
恥も外聞も捨てて勝利を手に入れるぐう畜根性嫌いじゃない
48: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:33:03 ID:wIu
平凡な男の競技者でも、女子に混じれば一瞬でトップ選手以上の存在になれるからな
で、競技引退したらやっぱワイは男やったわって戻りゃええねん
で、競技引退したらやっぱワイは男やったわって戻りゃええねん
52: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:34:41 ID:1bi
ブストスとか普通に男にも通用しそうやったけどな
上野のアウトローを逆方向とか伊藤隼太にできるかって話よ
上野のアウトローを逆方向とか伊藤隼太にできるかって話よ
53: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:35:51 ID:Vdr
これ最終的には男が手加減して男女の垣根を無くすことになるんちゃうか?
56: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:36:20 ID:XiT
>>53
それスポーツマンシップに反するんやないか?
それスポーツマンシップに反するんやないか?
74: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:47:21 ID:Vdr
>>56
スポーツマンシップを書き換えれば済む話やろ
スポーツマンシップに則りジェンダー間で平等な試合を行いますってな
スポーツマンシップを書き換えれば済む話やろ
スポーツマンシップに則りジェンダー間で平等な試合を行いますってな
54: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:36:12 ID:gIW
体力全然違うからなあ
柔道とか男子vs女子の時は男子を後ろ手に縛ってくれたら何とか
柔道とか男子vs女子の時は男子を後ろ手に縛ってくれたら何とか
57: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:38:02 ID:LXF
>>54
世界最強と言われていた吉田沙保里も男のレスリング日本代表選手とやったらボコボコに負けてたって聞いたわ
世界最強と言われていた吉田沙保里も男のレスリング日本代表選手とやったらボコボコに負けてたって聞いたわ
59: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:39:18 ID:89T
あの予言者水島新司を裏切った女のとんでもない弱さよな
61: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:39:51 ID:Jrn
囲碁将棋eSports こそ本当に男女関係ないはずなのに女くそ弱いよね
脳のつくりからしてやっぱり違いすぎるんだよ
脳のつくりからしてやっぱり違いすぎるんだよ
62: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:40:57 ID:LXF
>>61
競技人工が男女で全然違うというフェミ御用達の言い訳
競技人工が男女で全然違うというフェミ御用達の言い訳
63: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:41:19 ID:Ve8
女子サッカーってただノロマノーパワーだけでなくプレー内容がバカだからな
65: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:41:56 ID:O68
>>63
アンチ乙 男子の高校一年生レベルはあるから
アンチ乙 男子の高校一年生レベルはあるから
64: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:41:25 ID:wIu
女は言語とかそっちの方面は向いてるやろ
結局役割分担なんよ
結局役割分担なんよ
69: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:43:24 ID:XiT
男女平等を叫ぶ女共は女に都合の良い男女平等が欲しいわけであって、真の男女平等は望んでないからな
71: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:44:52 ID:ucx
身体能力で女が男に勝てる訳無いししゃーないやろ
72: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:45:07 ID:Ve8
アメリカ女子サッカーは報酬めぐって訴訟したけど
反論にレベル差の指摘をしたら解任とかになったからな
反論にレベル差の指摘をしたら解任とかになったからな
75: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:47:31 ID:XYZ
海外の学者が「女性を優遇する事は本来そのポジションに着くはずだった人々を不当に蹴落としてるのと同じだ!」
みたいな事言ったらクビになったらしい
みたいな事言ったらクビになったらしい
88: 名無しのぽけまとめーる 20/12/27(日)23:58:32 ID:2hW
男に重りつければええねん
性転換組には半分の重りつければ
みんないっしょに競技できるぞ
性転換組には半分の重りつければ
みんないっしょに競技できるぞ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609078495/
コメント
コメント一覧 (11)
何でそれを並べる必要が有るんだ?
日本だとゴルフとかは実力差は男女の壁があるのに、女子ゴルフの方が圧倒的に人気で観客数も動く金も全然違う
身体能力差埋めたら階級制度すら意味がなくなるわ
男だって先天的にヘビー級になれない奴はいるし
種の違いによるものはどうしようもない
人間は空は飛べない
嗅覚は珍しく女性が優位。
嗅覚要素を大幅に取り入れた新競技を作るべきかもな。
特定の匂いをつけたボールをゴールポストに入れれば得点。ボール間違えると減点とか。
コメントする