
1: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:19:45.89 ID:T56UEgqmp
将来ハワイに移住したいと言い出し始める
行ったこともないのに
行ったこともないのに
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:20:22.32 ID:X0H9MMWza
行ったことないからやろ
どうせパリシンドロームみたいになるで
どうせパリシンドロームみたいになるで
4: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:20:51.91 ID:T56UEgqmp
>>2
なにそれ
なにそれ
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:26:38.31 ID:X0H9MMWza
>>4
パリ症候群で調べれば出るで
昔の日本人が 花の都パリ! とかそんな感じのメディアだけ見てパリに移住したら全然そんな事なくて鬱になる
みたいのが結構あったらしいんや
パリ症候群で調べれば出るで
昔の日本人が 花の都パリ! とかそんな感じのメディアだけ見てパリに移住したら全然そんな事なくて鬱になる
みたいのが結構あったらしいんや
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:29:09.30 ID:T56UEgqmp
>>23
そうなんや、後で見てみる
そうなんや、後で見てみる
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:20:26.22 ID:1lw28Q5Mr
物価世界一レベルに高いぞ
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:21:16.39 ID:T56UEgqmp
>>3
そうなんや、ワイもハワイは良く知らんけど
そうなんや、ワイもハワイは良く知らんけど
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:21:26.17 ID:bMgNBBkM0
行ったことあるけど物価高いしちょっと離れたら僻地みたいなもんやぞ。グアムよりはマシやが
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:23:35.02 ID:T56UEgqmp
>>6
グアムは行ったことあるけどそれのでかい版って感じ?
グアムは行ったことあるけどそれのでかい版って感じ?
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:25:44.66 ID:bMgNBBkM0
>>11
そんな感じ。グアムの方がでかいとこ離れたらスラムってる。ハワイも似たようもんだけどまだマシ
そんな感じ。グアムの方がでかいとこ離れたらスラムってる。ハワイも似たようもんだけどまだマシ
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:26:51.05 ID:T56UEgqmp
>>19
そうなんやな、ありがとう。グアムもたしかに主要なとこしか行ってないから他は知らんしな
そうなんやな、ありがとう。グアムもたしかに主要なとこしか行ってないから他は知らんしな
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:29:52.58 ID:+U2AwIEB0
>>19
グアムの基地ある北の方いったらめっちゃからまれて怖かったわ
グアムの基地ある北の方いったらめっちゃからまれて怖かったわ
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:21:28.35 ID:831yEnuc0
富豪ならええんやない
13: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:23:59.31 ID:T56UEgqmp
>>7
親は金持ちではある
親は金持ちではある
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:21:57.53 ID:T2HMkm/90
思ってたんと違うみたいなやつ
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:23:09.69 ID:cLujvZKka
殴ればええやん
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:23:38.13 ID:tmov3DLu0
調べて現実教えてやれよ
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:25:19.53 ID:T56UEgqmp
>>12
どう説明すればええんやろ?
どう説明すればええんやろ?
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:30:09.21 ID:tmov3DLu0
>>18
隣の芝生は青く見える感覚で憧れでしか現実見えてないから
物価、家賃、給金に医療費その他色々、子どもできたときなんて更には学校関係云々も
日本との比較に出せばええんじゃね?
隣の芝生は青く見える感覚で憧れでしか現実見えてないから
物価、家賃、給金に医療費その他色々、子どもできたときなんて更には学校関係云々も
日本との比較に出せばええんじゃね?
44: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:33:17.65 ID:T56UEgqmp
>>32
恐ろしいことに子供おるんよな、それでこんなこといいだすからな
恐ろしいことに子供おるんよな、それでこんなこといいだすからな
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:24:08.55 ID:abVf1eP80
思ったより小汚い街だよな
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:24:33.79 ID:sp2Ahmue0
コミュニティがえげつないらしいけどな
田舎となんら変わらんと思う
田舎となんら変わらんと思う
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:24:37.41 ID:KNLPPtgPd
コロナ落ち着いたら一回行ってみたらいい
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:25:51.79 ID:T56UEgqmp
>>17
行ったら余計住みたいって言い出さないかな?
行ったら余計住みたいって言い出さないかな?
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:26:23.81 ID:bMgNBBkM0
>>20
観光で行くのと住むのじゃ全然違うから余計拗れる可能性ある
観光で行くのと住むのじゃ全然違うから余計拗れる可能性ある
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:28:27.58 ID:T56UEgqmp
>>21
旅行とかなら絶対楽しいもんな
旅行とかなら絶対楽しいもんな
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:26:34.36 ID:abVf1eP80
>>20
言うほど住宅街の道にホームレスがダンボール敷いて寝てる街に住みたいか?
言うほど住宅街の道にホームレスがダンボール敷いて寝てる街に住みたいか?
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:28:43.44 ID:T56UEgqmp
>>22
日本も変わらんやん
日本も変わらんやん
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:30:36.10 ID:ckyl1IOfM
>>27
なら日本でええやろ
なら日本でええやろ
50: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:35:50.52 ID:T56UEgqmp
>>35
ワイに言ってどうすんねん
ワイに言ってどうすんねん
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:27:19.79 ID:Px5f8duW0
英語は出来るんか?
33: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:30:27.26 ID:T56UEgqmp
>>25
二人とも留学経験あるから日常会話ぐらいなら大丈夫
二人とも留学経験あるから日常会話ぐらいなら大丈夫
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:29:52.50 ID:k6pP8KVe0
ハワイに関してはマジで日本語だけでも生活できるらしいよな
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:29:52.69 ID:u1NBiA8b0
金あるなら一回住んでみればええやん
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:31:15.82 ID:T56UEgqmp
>>31
仕事があればぶっちゃけ不可能ではないよな
仕事があればぶっちゃけ不可能ではないよな
34: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:30:29.02 ID:X886chmP0
稼ぎどうすんだよ
48: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:35:07.76 ID:T56UEgqmp
>>34
家賃収入とコインランドリーの経営で毎月15万ぐらいはあるから、向こうでやすい仕事でも有ればなんとかなるんちゃう?ってノリやな
家賃収入とコインランドリーの経営で毎月15万ぐらいはあるから、向こうでやすい仕事でも有ればなんとかなるんちゃう?ってノリやな
51: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:36:05.94 ID:a9mI2pSG0
>>48
あっちの物価なめとるやろ
あっちの物価なめとるやろ
67: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:40:35.65 ID:T56UEgqmp
>>51
そんな高いん?
そんな高いん?
71: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:41:38.59 ID:ulO4GSc30
>>67
丸亀製麺で一番売り上げ高いのはハワイ店やで
丸亀製麺で一番売り上げ高いのはハワイ店やで
86: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:43:37.68 ID:T56UEgqmp
>>71
単価が高いってこと?
単価が高いってこと?
95: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:45:54.25 ID:ulO4GSc30
>>86
日本のピザと一緒で競争相手おらんから高い
1人一食平均2~3000円使うとかテレビで言うてたわ
日本のピザと一緒で競争相手おらんから高い
1人一食平均2~3000円使うとかテレビで言うてたわ
111: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:50:19.77 ID:T56UEgqmp
>>95
やばいな
やばいな
75: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:42:04.10 ID:a9mI2pSG0
>>67
バカ高いでどうせ途中で日本食食べたいってなるし日本食なんてより高くなる
バカ高いでどうせ途中で日本食食べたいってなるし日本食なんてより高くなる
92: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:45:03.50 ID:T56UEgqmp
>>75
そうなんや、絶対住みたく無いに
そうなんや、絶対住みたく無いに
59: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:38:34.29 ID:jNoW6dfWM
>>48
どの程度の物件持ってるの?
どの程度の物件持ってるの?
72: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:41:53.39 ID:T56UEgqmp
>>59
貸し倉庫とコインランドリーや
貸し倉庫とコインランドリーや
94: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:45:29.30 ID:jNoW6dfWM
>>72
コインランドリーって初期投資大変って聞くけど
よく儲かってるなあ
普通に羨ましい
コインランドリーって初期投資大変って聞くけど
よく儲かってるなあ
普通に羨ましい
110: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:49:48.75 ID:T56UEgqmp
>>94
親から相続しただけやし全然儲からんで、ほぼ倉庫の収入
親から相続しただけやし全然儲からんで、ほぼ倉庫の収入
74: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:42:03.43 ID:tIKTAGWw0
>>48
まずビザが取れないぞ
物価もクソ高いから投資家ビザが取れるレベルの金持ちじゃないと理想の生活はできないんじゃないか
まずビザが取れないぞ
物価もクソ高いから投資家ビザが取れるレベルの金持ちじゃないと理想の生活はできないんじゃないか
89: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:44:26.91 ID:T56UEgqmp
>>74
VISAのことも多分よく知らんとおもう、ワイも知らんけど
VISAのことも多分よく知らんとおもう、ワイも知らんけど
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:30:52.47 ID:T8VNu/K5r
ハワイの住宅街みたいなとこいったけどみすぼらしい家ばっかやったわ
52: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:36:08.07 ID:T56UEgqmp
>>36
潮風で劣化するんかな
潮風で劣化するんかな
38: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:31:34.95 ID:a9mI2pSG0
お前が稼げよって言えばええやん
54: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:36:49.07 ID:T56UEgqmp
>>38
今も働いてるから一応働く気はありそうやけどな
今も働いてるから一応働く気はありそうやけどな
39: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:31:47.11 ID:k+R9YQQFp
確かにハワイは良いところなんだけどそれは非日常の良さなんだよな
普段日本で暮らしてるからハワイの鮮やかさに惹かれるのであって、それが当たり前になったらはたしてどう感じるのか
普段日本で暮らしてるからハワイの鮮やかさに惹かれるのであって、それが当たり前になったらはたしてどう感じるのか
43: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:33:15.55 ID:a9mI2pSG0
>>39
無い物ねだりなんだよな日本人が東京に観光する場所ないと思ってても外国人いくらでもくるし
無い物ねだりなんだよな日本人が東京に観光する場所ないと思ってても外国人いくらでもくるし
56: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:37:47.74 ID:T56UEgqmp
>>39
ワイはそう思うけど、憧れだしたら止まらんねやろな
ワイはそう思うけど、憧れだしたら止まらんねやろな
40: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:32:19.76 ID:v/V+H1MCd
ガイドしてくれたおっちゃんが言うには観光客向けのガイドや店で儲けるしかなさそうやな
それすらコロナで死んでるし
それすらコロナで死んでるし
58: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:38:32.51 ID:T56UEgqmp
>>40
できる仕事ってガイドとか飲食ぐらいになるんやろなぁ
できる仕事ってガイドとか飲食ぐらいになるんやろなぁ
41: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:32:24.59 ID:MfUcFM9yM
イッチと離婚して金持ってる中国人とかと結婚したらええんやないか?
61: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:39:01.84 ID:T56UEgqmp
>>41
ワイは離婚したくはないけど、ガチで言ってるならやばいかも
ワイは離婚したくはないけど、ガチで言ってるならやばいかも
42: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:32:52.53 ID:Y6N7YDWW0
ハワイなんか行くなら南半球の適当な島のほうがええんちゃうの
64: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:39:29.98 ID:T56UEgqmp
>>42
気がどうたら言ってる
気がどうたら言ってる
45: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:34:09.77 ID:k6pP8KVe0
沖縄とか小笠原にしといたほうがええやろ
49: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:35:28.57 ID:RFN7MXpFp
老後はカフェ開きたい☕🍰程度の
フカシなんじゃないの?
フカシなんじゃないの?
66: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:40:21.37 ID:T56UEgqmp
>>49
ならいいんだけどね
ならいいんだけどね
76: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:42:06.20 ID:8CdfAt6V0
ハワイなあ
物価はワイキキから離れると気持ち落ち着くけど安くはないな
他の島も同じ感じ
自分的には他の国やアメリカ本土に行くのが遠いから住みたくない
物価はワイキキから離れると気持ち落ち着くけど安くはないな
他の島も同じ感じ
自分的には他の国やアメリカ本土に行くのが遠いから住みたくない
77: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/12(火) 09:42:12.30 ID:Amy6m6CAM
30年ハワイに住んでる人が医療制度ゴミやから日本に帰るって行ってて草
一茂みたいに遊び行くくらいがちょうどいいんやろな
一茂みたいに遊び行くくらいがちょうどいいんやろな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610410785/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする