【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:18:18.12 ID:7zFfo1/ra
>>1
何が楽しくて生きてんの?
何が楽しくて生きてんの?
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:19:02.98 ID:qz2iVjKTa
>>1
ワイフリーターと変わらなくて草
ワイフリーターと変わらなくて草
108: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:29:45.92 ID:mCjAwIF0M
>>1
家賃いくらや?
家賃いくらや?
152: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:38:46.60 ID:qObOxCpl0
>>1
明細やないやん
明細やないやん
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:16:44.91 ID:rfnA+th10
いや、普通もっとテンプレートみたいなんがあるやろ
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:16:46.62 ID:41mkfmIE0
草
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:17:18.35 ID:RcmGoTBia
(´・ω・`)はけん(笑)
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:17:45.59 ID:K0peW6kcr
勝ち組やんけ
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:17:50.74 ID:QggcQ1OTM
働いてるだけで偉い!
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:17:52.42 ID:vRO8U0/50
ありえんやろ
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:18:40.06 ID:Txj4Ihfga
なんだこの馬鹿みたいなの
ちゃんと働けよ
ちゃんと働けよ
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:18:51.07 ID:feF7fMFN0
よくわからんけど3つくらい掛け持ちしてるうちの1つやろ
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:18:58.01 ID:1aiyQQQZd
控除少なすぎやろ
どうなっとんねん
どうなっとんねん
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:19:30.43 ID:XzvtcMQUd
社会保険無くて草
バイト以下かよ
バイト以下かよ
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:19:38.00 ID:wIxUV0bF0
なんでそんなに安いんや
ワイ派遣手取り35万や
ワイ派遣手取り35万や
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:19:53.48 ID:Txj4Ihfga
ゴミみたいな月収だと控除もゴミなんだな
そこだけ羨ましい
そこだけ羨ましい
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:19:58.99 ID:ABydVLTBM
何時間働いたん?
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:20:29.14 ID:9/N7C19E0
毎週週休3日のワイより少なくて草
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:20:36.01 ID:qz2iVjKTa
ワイフリーターも月収12万や
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:20:45.74 ID:MnIqvgY50
どういう計算したらそんな天引きになるんや
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:21:26.37 ID:SOCNjvyvp
自虐風自慢か?
38: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:21:28.63 ID:YqsPeqVq0
もっと働け
41: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:10.57 ID:d7cf88dFp
生活保護のワイは月12万円と少しなんだが
やっぱ働いたら負けなのかこの社会は
やっぱ働いたら負けなのかこの社会は
43: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:14.95 ID:PEaxP2fCd
派遣ならもう少しもらえるはずなんだよなあ
仕事何や?
仕事何や?
53: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:57.84 ID:rfnA+th10
>>43
物流
物流
44: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:22.19 ID:sN72WCAfM
派遣とフリーターの違いって何?
55: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:23:09.04 ID:uDOm0KDCM
>>44
直接雇用かどうか
直接雇用かどうか
45: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:22.45 ID:nMotmkvTa
ワイの半分より多いやん
やるね
やるね
47: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:32.72 ID:Txj4Ihfga
こどおじなら全額小遣いにできるから実家マスト
自立は無理ぽ
自立は無理ぽ
48: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:39.19 ID:9QHQw+7s0
レシートみたいやね
50: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:47.15 ID:mmstKFtOd
社会保険と厚生年金は?
52: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:22:49.72 ID:xwbA2doOa
正社員になればいいやん
56: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:23:18.18 ID:rfnA+th10
>>52
うつ病やから無理
うつ病やから無理
54: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:23:02.12 ID:xYniqTCB0
時給900円ってとこか
59: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:23:42.05 ID:0BTEMcpUa
額面さん?!w
63: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:23:50.40 ID:eQSa4s8hd
単純に掛け持ちでこれの倍仕事しても26万ポッチという絶望
68: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:24:15.80 ID:dUN+8jgm0
コールセンターとかやろ
誰でもできる仕事は時給低い(経験者)
誰でもできる仕事は時給低い(経験者)
69: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:24:16.01 ID:cg1NC4o80
一年目か
なんか天引き少なすぎるで
なんか天引き少なすぎるで
72: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:24:27.81 ID:RcmGoTBia
鬱つか甘えやんけ
74: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:24:48.85 ID:CmGJbX1ga
派遣会社に給料と同じくらい払ってるのとかアホらしいよな
81: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:25:33.97 ID:rfnA+th10
>>74
これやな
社員のマッサージとかやるから直雇用で倍の給料欲しいわ
これやな
社員のマッサージとかやるから直雇用で倍の給料欲しいわ
75: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:24:58.12 ID:8RiJtxKg0
わい、一週間でその額貰うで
79: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:25:19.10 ID:sQHm5BSb0
13歳なら稼いどるほうやん
80: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:25:24.48 ID:makaUAylM
物流で12月だけってもうこれ短期バイトやん
86: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:26:32.37 ID:CvC2jWaHr
その実働時間で交通費1万も出るならええやん
92: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:27:09.56 ID:mCjAwIF0M
年金払ってるか?
93: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:27:09.77 ID:dCNSiTppd
すげええええ
95: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:27:23.32 ID:siZ+oeUo0
貰いすぎ定期
96: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:27:34.17 ID:dCNSiTppd
てかこれが明細なんか?
97: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:28:09.34 ID:hxzQYuzL0
所得税少なくて羨ましいわ
98: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:28:10.43 ID:CmGJbX1ga
結婚諦めてるなら中途半端にフルタイムで働くより親に寄生して扶養で年間100万だけバイトで稼ぐとか良いと思うんやけど
99: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:28:38.92 ID:HF15DIQKM
交通費もらえて良かったな
100: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:28:39.54 ID:a5WF4tCy0
派遣って言っても派遣社員じゃなくて派遣型バイトやろ
101: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:28:40.82 ID:sRn+RRy4a
高給取りやん
111: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:30:30.08 ID:HF15DIQKM
こんなお給料じゃ生きていかれへんやろ
115: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:30:53.08 ID:dCNSiTppd
こどおじでもきつい
117: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:31:47.04 ID:QJ9nxdxZM
何故健康保険とかないの?
118: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:32:02.88 ID:m3n/0SDa0
めっちゃ稼いでて草
119: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:32:26.79 ID:mWFR4JPqd
普通これから更に保険で3万近く引かれるやろ
121: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:32:35.54 ID:W80SUgs/0
体壊さんように気をつけてや
123: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:32:55.93 ID:PEaxP2fCd
ただの短期バイトで草
126: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:33:28.58 ID:OJbwY61M0
ワイ25歳手取り15万正社員、高みの見物
129: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:34:16.76 ID:h7bUEtEdM
>>126
額面17万とかなん?
額面17万とかなん?
151: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:37:54.03 ID:UBupwQ30M
派遣会社は社会保険料込で請求しとるのになぁ・・w
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610529324/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする