無能な働き者ばかりで辛い
無能な働き者が必要ない仕事増やしまくるせいで
時間に余裕のあるワイが雑用とか一手に引き受けることになってしまった
無能な働き者が必要ない仕事増やしまくるせいで
時間に余裕のあるワイが雑用とか一手に引き受けることになってしまった
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:34:04.24 ID:8KFBB9kId
渡る世間はチー牛ばかりなり
4: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:34:33.28 ID:1/8Nxael0
>>2
どうした?
耳が痛いのかな?
どうした?
耳が痛いのかな?
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:34:21.14 ID:A+dKg7A90
有能な怠け者って無能だからな
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:34:52.89 ID:A6nPa/bCd
>>3
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:34:35.56 ID:A6nPa/bCd
ワイは無能な怠け者や
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:35:27.07 ID:oc6xgpSfd
頑張ってるふりもできないとか無能やん
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:36:03.66 ID:XpXUgb8aM
有能な働き者 > 有能な怠け者 > 無能な怠け者 > 無能なはたらきもの
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:36:15.43 ID:A1GwUO3i0
有能な怠け者が実質無能ってのはほんまやわ
なんせ怠ける事に関しても有能やし、もし怠けられへんくなったら組織に不協和音流し始めるからな
なんせ怠ける事に関しても有能やし、もし怠けられへんくなったら組織に不協和音流し始めるからな
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:37:55.43 ID:1/8Nxael0
>>11
あんたよかれと思って不要な仕事増やしてそうやなw
あんたよかれと思って不要な仕事増やしてそうやなw
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:39:25.69 ID:A1GwUO3i0
>>17
知らんけどワイも怠け者やからそんなめんどいことせんよ
知らんけどワイも怠け者やからそんなめんどいことせんよ
40: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:47:27.96 ID:A1GwUO3i0
正直>>17のレスを見てイッチが有能ってのは嘘やとわかるわ
ワイみたいなニートを働き者と認識してる時点で予想外してるし
ワイみたいなニートを働き者と認識してる時点で予想外してるし
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:36:51.81 ID:1/8Nxael0
無能な怠け者はまだマシやで
気にすんな
気にすんな
13: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:37:02.52 ID:8KFBB9kId
いいか、利口な怠け者は効率性を追求する
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:37:41.56 ID:mn2f2xOv0
有能なやつならやってるふりして仕事受けない
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:37:53.02 ID:pMVb/L7GM
無能な怠け者のせいで年度途中に配置換があり
半年前の仕事を今サビ残させられてる。
無能は定時帰り。無能にじゃなくて上司にキレそう
半年前の仕事を今サビ残させられてる。
無能は定時帰り。無能にじゃなくて上司にキレそう
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:38:16.84 ID:CamsjqsZa
自称有能な怠け者は実際無能な怠け者やろ
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:40:39.01 ID:A1GwUO3i0
>>18
組織を運営しとる側からすれば怠け者な時点で有能も無能も関係ないし、有能な怠け者なら怠ける事に関してもガチやから余計組織に入れたらあかんねん
組織を運営しとる側からすれば怠け者な時点で有能も無能も関係ないし、有能な怠け者なら怠ける事に関してもガチやから余計組織に入れたらあかんねん
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:40:04.65 ID:P5Tza2up0
有能無能に関わらず働き者って会社では邪魔やわ
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:40:15.59 ID:rBOvyWrcM
有能なら論破して無駄な仕事減らせや
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:40:53.36 ID:9Xw2AR580
正直経営者とかで有能な怠け者見た事無いわ、結局動いてないと気が済まない奴等ばっかりや常に仕事の事考えとるし
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:43:15.29 ID:A1GwUO3i0
>>23
実は怠け者体質な奴は多いと思うで
せやけど経営者とかは今やってる事が楽しかったりして割とガチってやってる場合が多い
楽しい事なんやから怠ける必要ないんや
実は怠け者体質な奴は多いと思うで
せやけど経営者とかは今やってる事が楽しかったりして割とガチってやってる場合が多い
楽しい事なんやから怠ける必要ないんや
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:41:01.11 ID:1/8Nxael0
昨日は一日中本社周りの草むしりしてたわ
上司からはこんなことできる余裕あるのはお前だけだから頼むって泣きつかれたけど
お前が仕事上手に振れないのも原因なんよな
上司からはこんなことできる余裕あるのはお前だけだから頼むって泣きつかれたけど
お前が仕事上手に振れないのも原因なんよな
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:42:47.80 ID:rBOvyWrcM
>>24
ん?
ん?
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:44:35.13 ID:sCsgwm4sM
>>24
妙だな
妙だな
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:41:16.29 ID:8KFBB9kId
有能な怠け者ってサッカーで言うたら飛んできたボールをドリブルもせんと味方にすぐパスする感じや
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:41:53.10 ID:KUIHtpOyd
周りを捌けてないなら口だけの無能やんけ
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:46:51.98 ID:vX1CNaWLa
なんやこの末尾d
41: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:47:36.91 ID:WmmqKqg8a
働け
43: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:49:05.04 ID:5xgfnfLJF
無能の無能で草
47: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:50:48.49 ID:1/8Nxael0
なんで上司って無能な働き者を評価するんやろな
あと仕事が異様に遅くて丁寧なやつも俺より可愛がられてるし
根本的に見る目がなさそう
仕事は70%の成果をとことんまで早くこなすのが大事やのに
あいた時間に分析や予定決めも無理なくできるしな
あと仕事が異様に遅くて丁寧なやつも俺より可愛がられてるし
根本的に見る目がなさそう
仕事は70%の成果をとことんまで早くこなすのが大事やのに
あいた時間に分析や予定決めも無理なくできるしな
48: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/14(木) 07:50:50.60 ID:B56v789W0
お前を有能だと思ってるのは思ってだけだよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610577212/
コメント
コメント一覧 (5)
あまりに無能すぎて雑用しか任されないのに「書類のコピーが早いっていつも褒められる」と得意満面
自分よりずっと難しい仕事をしてる人たちを無能だと思い込んでいる
これで働き者だったら本当に迷惑だから
仕事好きな怠け者
業務を効率化してくれるので管理職候補だ
次が仕事好きな働き者
前線で走り回ってもらうし給与が安いうちに十分利益をあげ給与があがるころには心身が疲弊し辞めてくれる
次が仕事嫌いな怠け者
早々にいやになって退職するので実害が少ない
一番困るのが仕事好きな怠け者
成果が上がらないのになかなか退職してくれない
だそうです
楽な作業しかやってなくて早く終わらせてる俺凄いとか勘違いしてるだけやろなぁ
コメントする