布マスク
洗って再利用可
初期費用高い
使い捨てマスク
再利用不可
価格が変動しやすい
洗って再利用可
初期費用高い
使い捨てマスク
再利用不可
価格が変動しやすい
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:36:44.66 ID:tmLELWyfa
ちなワイは布マスク派や
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:37:25.42 ID:UixBcW/na
布はオワコンやぞしてるやつは内心迷惑やなぁと思ってる
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:37:40.72 ID:tmLELWyfa
>>3
何で?
何で?
4: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:37:30.87 ID:LyV8n6oJ0
自分が風邪なら使い捨て
何でもなければヒステリーの奴を黙らせるためだから布
何でもなければヒステリーの奴を黙らせるためだから布
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:11.67 ID:tmLELWyfa
>>4
ワイもちょっとでも体調悪い気がしたら使い捨てマスクにしたりしとるな
ワイもちょっとでも体調悪い気がしたら使い捨てマスクにしたりしとるな
125: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:50:04.52 ID:9Wt/P09/F
>>4
これやな発症してないやつのマスク装着による感染対策なんてたかがしれてるわ
これやな発症してないやつのマスク装着による感染対策なんてたかがしれてるわ
213: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:56:55.99 ID:3uSdUo5s0
>>4
すでに蔓延しているのでこれはダウト
防御能の高い使い捨てDS2以上を選ぶべき
すでに蔓延しているのでこれはダウト
防御能の高い使い捨てDS2以上を選ぶべき
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:37:56.53 ID:kWmd+H8Qd
人混み行く時は不織布一択やわ
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:52.20 ID:tmLELWyfa
>>6
結局吸い込みはどちらにしても防げないしなあ
結局吸い込みはどちらにしても防げないしなあ
268: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:00:54.92 ID:w8+JzCVzM
>>14
まだそんな認識なの? TVとか新聞みないの?
まだそんな認識なの? TVとか新聞みないの?
282: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 18:02:03.37 ID:tmLELWyfa
>>268
テレビはもっと酷いフェイスシールド使ってる模様
テレビはもっと酷いフェイスシールド使ってる模様
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:02.71 ID:VIGrGuXz0
使いたい方使えばいいだけやん
深く考えるレベルの話ですらない
ちなアンダーアーマーマスク
深く考えるレベルの話ですらない
ちなアンダーアーマーマスク
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:39:15.67 ID:tmLELWyfa
>>7
なんやねんそのマスク
なんやねんそのマスク
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:09.82 ID:SNxieRas0
わいはウレタン
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:39:58.76 ID:tmLELWyfa
>>8
ユニクロのマスクたまに使っとるけど洗濯でボロボロになりやすない?
ユニクロのマスクたまに使っとるけど洗濯でボロボロになりやすない?
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:40:53.87 ID:FYU4ZVFHd
>>24
洗濯ネットに入れなあんなちっこいのぐわんぐわんなってすぐ痛む
洗濯ネットに入れなあんなちっこいのぐわんぐわんなってすぐ痛む
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:25.90 ID:MxSOw/KKM
ウレタン定期
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:35.86 ID:wSOYy74o0
布+不織布フィルターなんやけどあかんのか?
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:40:17.97 ID:OQRHjTZwM
>>11
布マスク叩いてる連中はフィルターの概念理解してない
布マスク叩いてる連中はフィルターの概念理解してない
62: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:43:53.66 ID:KbI6SdnEa
>>11
大半が入れてないからや
ポケットあるのに
大半が入れてないからや
ポケットあるのに
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:35.96 ID:51uasdDK0
洗うのめんどい
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:40:35.76 ID:tmLELWyfa
>>12
マスク大の洗濯ネットにいれて洗濯機に入れるのが楽やで
マスク大の洗濯ネットにいれて洗濯機に入れるのが楽やで
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:38:58.46 ID:QoKj7+I4M
人に会う仕事で不織布してない奴は頭おかしいと思う
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:39:29.08 ID:YXXqbeaId
人多いとこ行かないなら何でもええんちゃう
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:39:34.50 ID:Wrc30H9fd
デートの時はウレタンや
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:39:36.20 ID:iSg/0+OGM
使い捨てマスク以外不正解やぞ
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:39:43.95 ID:wyo+bowI0
ウレタンマスクは外装に保湿効果しかないで!って書いてある
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:41:16.50 ID:VIGrGuXz0
>>23
保湿重要やん
マスクのウイルス防ぐ方法って湿度差の壁やぞ
物理的にウイルスが通過できないとでも思ってるんか?
保湿重要やん
マスクのウイルス防ぐ方法って湿度差の壁やぞ
物理的にウイルスが通過できないとでも思ってるんか?
50: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:43:07.80 ID:wyo+bowI0
>>32
そのウイルス防ぐ系の効果は無いとも明記してある
そのウイルス防ぐ系の効果は無いとも明記してある
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:40:10.65 ID:FYU4ZVFHd
ワイマスク屋さん
なんでも聞いてや
なんでも聞いてや
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:41:13.41 ID:uhfSQyEZ0
マスクって息吸うたびにマスクの外側にウイルスくっついてそうだから衛生的だとは思えない
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:41:46.16 ID:o3ehN5RDa
>>31
ウイルスはマスク全貫通してる定期
小卒なん?
ウイルスはマスク全貫通してる定期
小卒なん?
59: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:43:41.64 ID:uhfSQyEZ0
>>37
それマスク意味ね―じゃねーか
それマスク意味ね―じゃねーか
118: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:49:31.21 ID:RLNsS73c0
>>59
飛沫は防げるぞ
飛沫は防げるぞ
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:41:42.54 ID:ncyGmS+B0
マツキヨブランド66枚880円で売ってたけどどうなんやろ
紐が平たいやつで買いたいんやけど
紐が平たいやつで買いたいんやけど
44: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:42:12.94 ID:VIGrGuXz0
>>36
なんでもええわ
なんでもええわ
38: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:41:52.45 ID:BrfVldgF0
ウレタンマスク作ったやつはしんでほしい
39: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:41:53.28 ID:oU8zBtlip
暑いからウレタン使ってたから
冬になったら不織布に戻した
また来年夏ウレタン使うわ
冬になったら不織布に戻した
また来年夏ウレタン使うわ
46: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:42:33.35 ID:52fCxzQ2d
>>39
これやな
これやな
45: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:42:16.87 ID:i6KW9FE10
不織布一択だろ何言ってんだ
47: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:42:35.06 ID:FDO01vro0
ウイルス遮蔽効果なら不織布やろ
他は穴だらけで余り効果は無い
他は穴だらけで余り効果は無い
65: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:44:17.81 ID:tmLELWyfa
>>47
エアロゾル気にするレベルで他人が近くにいる環境ならどっちにしても焼け石に水やない?
エアロゾル気にするレベルで他人が近くにいる環境ならどっちにしても焼け石に水やない?
52: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:43:15.62 ID:LyV8n6oJ0
ユニ・チャーム超立体が好ましい
55: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/13(水) 17:43:25.38 ID:RIug0QVY0
マスクしてるように見えることだけが目的やからユニクロでええよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610526989/
コメント
コメント一覧 (2)
どちらにしても通年花粉症は今まで通りユニチャームの超快適で花粉防げればええわ。
立体骨組み付きガーゼマスクに超快適ふぃるたーにして使うんだ
コメントする