1: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:31:15 ID:I5Z
正社員の給料減りそうじゃない?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:33:20 ID:I5Z
これが同一労働同一賃金か
4: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:34:27 ID:D6p
うらやましいわ
全員を正社員にした結果、人件費が増えすぎて赤字です。とならなければええな
全員を正社員にした結果、人件費が増えすぎて赤字です。とならなければええな
5: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:35:20 ID:I5Z
>>4
なりそう
ただ契約社員らは急に大手企業の正社員という肩書きを得ることになるわけやろ
ラッキーやな
なりそう
ただ契約社員らは急に大手企業の正社員という肩書きを得ることになるわけやろ
ラッキーやな
8: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:36:29 ID:oVT
>>4
やり方次第じゃね?
契約社員や派遣社員も元々結構な人件費かかってるわけやし
やり方次第じゃね?
契約社員や派遣社員も元々結構な人件費かかってるわけやし
6: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:35:45 ID:Eoz
潰れるぞ
7: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:36:08 ID:1Ev
賃金は契約社員側に統一w!
9: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:36:31 ID:XMq
てことは日産メーカーの期間工も正社員になったんか?
10: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:37:14 ID:I5Z
>>9
期間工って契約社員なんか?
そうだとしたら期間工すごいな
期間工って契約社員なんか?
そうだとしたら期間工すごいな
14: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:38:42 ID:XMq
>>10
ワイが期間工を調べた時は正社員やった…はず
ワイが期間工を調べた時は正社員やった…はず
18: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:39:58 ID:D6p
>>9
期間工スレで、期間工から正社員になりたがる人は少ないって聞いたやで
そもそも単なる出稼ぎが大半だし、あんな過酷な作業を定年まで続けるのは地獄
かと言ってデスクワークや営業をする気もないっていう人が多いから
期間工スレで、期間工から正社員になりたがる人は少ないって聞いたやで
そもそも単なる出稼ぎが大半だし、あんな過酷な作業を定年まで続けるのは地獄
かと言ってデスクワークや営業をする気もないっていう人が多いから
12: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:38:08 ID:epL
売れてるの?
17: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:39:45 ID:iKl
契約社員の95%ぐらいが、独身だった記憶がある。
23: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:41:38 ID:I5Z
>>17
それは雇用が安定してないからやろうか?
だとしたら正社員になる奴らは結婚できるようになるかもな
それは雇用が安定してないからやろうか?
だとしたら正社員になる奴らは結婚できるようになるかもな
20: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:40:06 ID:oVT
まぁ使い方次第で正社員のがコスト低下させられるけど
全員ってのは難しいわな
全員ってのは難しいわな
21: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:40:19 ID:I5Z
これを真似して他の企業も契約社員を正社員化することに期待して、今のうちに大手の契約社員になっとくのもありかも知れんぞ
27: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:42:29 ID:D6p
>>21
京急グループが離職者対策の一環として5年位前に全員正社員化してたわ
相変わらず離職率がすごいけど
京急グループが離職者対策の一環として5年位前に全員正社員化してたわ
相変わらず離職率がすごいけど
24: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:41:54 ID:WB8
正社員の肩書きをゲットしてからの転職やぞ
29: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:43:43 ID:I5Z
>>27
はえー
日産が初の試みというわけでも無いんか
しっかし全く囲い込みうまく行ってないけど大丈夫かな
>>24
みたいな可能性もあるし
はえー
日産が初の試みというわけでも無いんか
しっかし全く囲い込みうまく行ってないけど大丈夫かな
>>24
みたいな可能性もあるし
26: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:42:27 ID:epL
>>24
そこまで有能なのは日産を選ばない
そこまで有能なのは日産を選ばない
28: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:43:08 ID:plG
日産の正社員になりたいか。。。?
31: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:44:06 ID:Bv8
>>28
ゴーン「正社員になったら色々なかったことに出来るか?」
ゴーン「正社員になったら色々なかったことに出来るか?」
32: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:44:42 ID:I5Z
>>28
腐ってもみんなが知ってる大手自動車メーカーやし…
腐ってもみんなが知ってる大手自動車メーカーやし…
35: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:45:41 ID:epL
>>32
ドアンダーで剛性感ないので有名だけどな
ドアンダーで剛性感ないので有名だけどな
42: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:46:47 ID:D6p
>>32
こんな考えの奴ばっかだからゴーンなんぞに良い様に使われたんちゃうんかい?
こんな考えの奴ばっかだからゴーンなんぞに良い様に使われたんちゃうんかい?
30: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:44:00 ID:8MG
労基法で3年ぐらい雇ったら正社員にせんといけんのやろ?
34: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:45:28 ID:plG
>>30
そんなのない
そんなのない
36: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:45:44 ID:xBh
これ単純に名ばかり正社員にしますって聞こえるけど
給与とかは向こうの提示次第だろうし
給与とかは向こうの提示次第だろうし
50: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:48:57 ID:I5Z
>>36
一応給料上がるみたいなことは書いてあるけど実態はどうなんかな
他の正社員と全く同じ給料とかならすごいけど…
一応給料上がるみたいなことは書いてあるけど実態はどうなんかな
他の正社員と全く同じ給料とかならすごいけど…
37: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:46:03 ID:e2Z
正社員の給料って下げられるもんなの?
手当モリモリとかならともかく基本給は下げらんないやろ
手当モリモリとかならともかく基本給は下げらんないやろ
38: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:46:07 ID:WXd
トヨタとかホンダにいくやろ
三菱とか日産とかいくやつは
トヨタホンダにいけなかったやつ
三菱とか日産とかいくやつは
トヨタホンダにいけなかったやつ
39: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:46:14 ID:CvC
協力会社() には関係ない話や
40: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:46:17 ID:Xh2
社員が嫌ならバイトってことか
44: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:47:01 ID:JVE
とりあえずエアコンの対応の記事見てから日産車には乗らないって決めてる
52: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:49:09 ID:rXN
派遣は派遣会社とかいう寄生虫が中抜きしてるからな
まあ切りづらくはなるけど
まあ切りづらくはなるけど
53: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:49:29 ID:Ych
今現時点で期間工を募集してるから
勘違いした奴らが殺到したらおもろいなwww
正規になれる!みたいな
勘違いした奴らが殺到したらおもろいなwww
正規になれる!みたいな
59: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:51:52 ID:I5Z
>>53
いや、ありそうじゃ無いか?
多分Twitterとかで騙されたみたいな呟きが出るで
いや、ありそうじゃ無いか?
多分Twitterとかで騙されたみたいな呟きが出るで
65: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:52:55 ID:epL
>>59
自動車製造が急ピッチで回復しそうだけど半導体が生産出来ずにストップ状態らしい
自動車製造が急ピッチで回復しそうだけど半導体が生産出来ずにストップ状態らしい
61: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:52:06 ID:D6p
日産の株は上がると思う?
今のうちに買っとこうかな
今のうちに買っとこうかな
64: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:52:53 ID:sEF
雇用のあるべき姿なのに日産がやるとなんで頼らないんだろう
66: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:53:09 ID:plG
車メーカー半導体が足りないから生産できないって言ってるこのご時世に正社員登用はアホすぎて草生える
72: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:55:29 ID:plG
ANA買え
74: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:56:20 ID:lUN
狙い目は飲食や
宣言解除されたら売上爆上げ株価爆上げやで
宣言解除されたら売上爆上げ株価爆上げやで
75: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:56:45 ID:plG
>>74
宣言前に潰れるからセーフ
宣言前に潰れるからセーフ
78: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:57:06 ID:oVT
まぁこんな時代やし
派遣や契約一切廃止して基本正社員雇用で企業安定させられるなら最高ではある
終身雇用ってなんだかんだ幸福度や結婚率に直結するからな
派遣や契約一切廃止して基本正社員雇用で企業安定させられるなら最高ではある
終身雇用ってなんだかんだ幸福度や結婚率に直結するからな
82: 名無しのぽけまとめーる 21/01/18(月)21:58:35 ID:N4V
雇用もええけどもうちょいまともな車作れよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610973075/
コメント
コメント一覧 (6)
フリーターから契約社員、んで正社員
んんん???
裏がある?
コメントする