1: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:11:05.60 ID:HyzCxm8a0
1年目 223,000円
2年目 240,000円
こんなもんなの?
2年目 240,000円
こんなもんなの?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:11:21.71 ID:6+w5hriCp
草
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:11:40.43 ID:HyzCxm8a0
転職した方が良い?
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:12:09.58 ID:HyzCxm8a0
院卒でこれはやべーよな?
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:12:15.35 ID:7WcZCsWzM
ボーナスは?
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:12:47.74 ID:HyzCxm8a0
>>7
夏冬で5ヶ月
夏冬で5ヶ月
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:12:33.65 ID:K/HNurRZ0
うち、基本給は毎年5万づつ上がるぞ
そのかわり50万で頭うちだが
そのかわり50万で頭うちだが
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:13:51.46 ID:+/jTesRJa
脱獄しろ
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:14:17.63 ID:11P/4Q1S0
10年上の社員に給料を聞け
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:15:54.95 ID:HyzCxm8a0
>>14
35で700万らしい
35で700万らしい
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:18:06.35 ID:11P/4Q1S0
>>23
転勤なしならまあまあでは?
転勤なしならまあまあでは?
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:14:36.87 ID:AlTt0QRpd
この上がり幅が定年まで続くならすごいことになるぞ
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:14:58.71 ID:PDQg9j5P0
日系の企業の昇給って
ほんと昇給っていうのかそれって感じだよな…
ベースアップとかやってるからだろうけど
ほんと昇給っていうのかそれって感じだよな…
ベースアップとかやってるからだろうけど
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:15:07.51 ID:9I8kdKq9d
そんな判断もできない院卒はくさ
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:15:10.93 ID:/tk7dv550
エアプやん
昇給なんて普通3000円とかやで
昇給なんて普通3000円とかやで
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:16:38.24 ID:HyzCxm8a0
>>18
それバイトとかやろ?
それバイトとかやろ?
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:15:22.71 ID:3mCCVL2l0
契約社員かよ
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:15:27.18 ID:d7Bk2E/m0
若いうちはそんなもんである程度の年なったら跳ね上がるパターンやろ(適当)
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:15:28.51 ID:ni2yaUDH0
ワイは税金に負けて年々手取り減るぞ
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:16:35.98 ID:AlTt0QRpd
>>21
そんなわけないやろ
増える以上に取られるわけない
そんなわけないやろ
増える以上に取られるわけない
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:16:10.68 ID:96/3k7IMM
めっちゃ上がってるやん
10年後月収40やぞ
10年後月収40やぞ
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:16:12.55 ID:aUExXpnqM
いや結構上がってるやん
年間20万上がるとか
年間20万上がるとか
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:16:46.65 ID:nf4qwt1Nd
クソやな辞めたほうがええで
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:16:59.21 ID:vNKJ3B7qM
院卒1年目で24マン行かんのは安いな
昇給は毎年大体1~1.5マンくらい増えるのが普通や
30で30マンくらいやな
昇給は毎年大体1~1.5マンくらい増えるのが普通や
30で30マンくらいやな
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:17:10.26 ID:wcIXg5++d
新卒32万やが来年どうなるか知らされてないわ
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:17:10.43 ID:VgH3YN1m0
普通10000円も上がんないぞ
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:18:54.26 ID:LAUDuPU6a
終身雇用なくなれば給料上がるよ
無能でも解雇できないからしゃーない
無能でも解雇できないからしゃーない
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:19:31.36 ID:11P/4Q1S0
嫁が400万ぐらい安定して稼げばそこそこやね
39: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/20(水) 14:20:48.65 ID:11P/4Q1S0
2年目だと辞めたところで給与アップ期待できないしな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611119465/
コメント
コメント一覧 (9)
お勉強ができるだけのおぼっちゃまはこれだから┐(´д`)┌ヤレヤレ
小学校中退のゆたぼんを見習え
これで底辺なのか?日本は底辺でも勝ち組やね。
嫌なら転職すれば?
あと普通はバイトに昇給は無いぞ
普通2000円とかだぞ
コメントする