
1: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:44:15 ID:Fy4
いや、文化なんて日本で暮らしてれば分かるでしょ
承知の上でやったはずなのに後から喚くのは女々しい
承知の上でやったはずなのに後から喚くのは女々しい
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
4: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:45:52 ID:Fy4
多様性を認めろマン「多様性を認めろ?」
これ矛盾してるよな
これ矛盾してるよな
5: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:46:06 ID:Vqt
服装だって好き嫌いあるんやから墨も当然嫌われるときはあるわ
6: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:46:35 ID:mFa
みんなだって子供の頃ノートや教科書にラクガキしたことあったやろ?
彼はまだ精神が子供のままなだけなんや
子供を差別するとかあかんやろ
彼はまだ精神が子供のままなだけなんや
子供を差別するとかあかんやろ
7: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:46:51 ID:Yhf
差別されるの分かりきってるのに入れて不平言うのはアホやけど、そもそも差別する方もアホやわ
12: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:48:09 ID:CMC
>>7
そもそも差別してない事柄を無理やり差別扱いしてるからアホでしょ
そもそも差別してない事柄を無理やり差別扱いしてるからアホでしょ
8: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:46:51 ID:nbu
イッチみたいな陰キャが社内で疎まれるのもしゃーないな
10: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:47:55 ID:L1H
反社会の看板を自分で背負っておいて差別するなとか
11: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:47:59 ID:VVS
入れ墨入れるような奴でそんな事言ってる奴いるの?
そんなん気にしないような奴らが入れてるイメージやったわ
そんなん気にしないような奴らが入れてるイメージやったわ
14: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:48:32 ID:Fy4
>>11
めちゃくちゃ騒いでるやん
めちゃくちゃ騒いでるやん
15: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:49:51 ID:VVS
>>14
マ?
どこで誰が騒いでるんや
マ?
どこで誰が騒いでるんや
16: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:50:09 ID:Fy4
>>15
りゅうちぇるとかが最近だと有名やな
りゅうちぇるとかが最近だと有名やな
13: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:48:22 ID:L1H
ファッションやというならシールという文明の利器があってだな
17: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:50:30 ID:L1H
体に直接模様を入れるには刺青しかないわけでもなく
シールという便利なもんがある、近づいて虫眼鏡で見ないと見分けがつかん精巧なやつがな
なんでわざわざ刺青やるかね
シールという便利なもんがある、近づいて虫眼鏡で見ないと見分けがつかん精巧なやつがな
なんでわざわざ刺青やるかね
18: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:50:32 ID:Q92
日本だけのルールとかくそすぎる
19: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:51:46 ID:Fy4
>>18
郷に入れば郷に従えって言うやろ
ニキだって海外旅行するときはその国の文化とか多少勉強してタブーに触れないようにとかするやろ?
同じや
郷に入れば郷に従えって言うやろ
ニキだって海外旅行するときはその国の文化とか多少勉強してタブーに触れないようにとかするやろ?
同じや
20: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:51:56 ID:CMC
ルールにご理解ご協力お願いしますっつってんのに
理解も協力もせずルール無視する側を理解しろって言うの普通に幼稚で横暴だよな
理解も協力もせずルール無視する側を理解しろって言うの普通に幼稚で横暴だよな
33: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:55:52 ID:Fy4
>>20
そいつらの常套句は「そんな考えは古臭い」やぞ
そいつらの常套句は「そんな考えは古臭い」やぞ
36: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:59:06 ID:CMC
>>33
古臭いことと合理性やルールとしての妥当性は何一つとして関係はないことを理解できてないという
古臭いことと合理性やルールとしての妥当性は何一つとして関係はないことを理解できてないという
37: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:59:27 ID:Fy4
>>36
そしてそんな言葉を使いつつも十分に歴史の勉強をしてない模様
そしてそんな言葉を使いつつも十分に歴史の勉強をしてない模様
22: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:52:51 ID:mFa
差別やなくてトラブルを避ける為の目印になってるだけ
26: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:53:45 ID:Mj7
入れ歯マンかと思った
29: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:54:45 ID:CMC
ボクシングの件も試合前に合意したルールだったと言われてるんだけど
本当だとするなら鼻出しマスクマンと同じようなもんやな
本当だとするなら鼻出しマスクマンと同じようなもんやな
30: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:55:28 ID:3FL
ヤクザも結構平気で銭湯入ってくるし困るわ
怖いやん
怖いやん
32: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:55:30 ID:sts
入れ墨入れるような奴ってアウトローやから世間の仕組みやルールに捕らわれないから入れてるんろと思ってたけどそうでもないのか
中途半端なタレントとかが一時のファッション感覚で入れちゃうからアカンのか
中途半端なタレントとかが一時のファッション感覚で入れちゃうからアカンのか
34: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:56:38 ID:L1H
>>32
まともな知性があればシールを選択する
だいたい1週間でとれるから、気楽にやってもええわけやし
まともな知性があればシールを選択する
だいたい1週間でとれるから、気楽にやってもええわけやし
35: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)19:58:17 ID:3FL
外国人もタトゥー入れてる奴とあんまり関わりたくないやろ
日本だと暴力団が脅しに使うんや
まずヤクザ殲滅してからタトゥー受け入れさせろや
日本だと暴力団が脅しに使うんや
まずヤクザ殲滅してからタトゥー受け入れさせろや
42: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:01:05 ID:O6R
文化がーって言うけどパプアニューギニアとかの部族がやる入れ墨とファッション感覚のこう言うバカがやる入れ墨なんてちゃんと区別されとるやろ
44: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:01:58 ID:Fy4
>>42
異国の文化を持ってきて勝手に受け入れろだの何だのと言われても困るしな
侵略者かよ
異国の文化を持ってきて勝手に受け入れろだの何だのと言われても困るしな
侵略者かよ
48: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:03:37 ID:O6R
>>44
異国の文化なら大切にするけど
こういうバカがやる入れ墨を異国の文化を盾にして押し通そうとするのはナンセンスやないかなって
異国の文化なら大切にするけど
こういうバカがやる入れ墨を異国の文化を盾にして押し通そうとするのはナンセンスやないかなって
51: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:04:17 ID:Fy4
>>48
文化を大切にするのはそうやな
異国の文化を押し付けてくるのは侵略やろって話や
文化ってのは尊重し合うもんやし
文化を大切にするのはそうやな
異国の文化を押し付けてくるのは侵略やろって話や
文化ってのは尊重し合うもんやし
54: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:04:59 ID:O6R
>>51
ワイと言ってること一緒じゃん!?
ワイと言ってること一緒じゃん!?
55: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:05:04 ID:Vqt
>>48
それは全くその通りやと思うわ
それは全くその通りやと思うわ
45: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:02:56 ID:b2p
当人達は人を見た目で判断してないんやろか?
47: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:03:37 ID:Fy4
>>45
外見による相対評価を気にしないのなら相当みすぼらしい感じになってそうだけどな
外見による相対評価を気にしないのなら相当みすぼらしい感じになってそうだけどな
49: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:03:38 ID:u4f
周りから逸脱したいからタトゥー入れたのに排除するなってのは筋が通らん
50: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:04:03 ID:sts
というかそもそも入れ墨って見た目要素やん
52: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:04:37 ID:Fy4
>>50
これ
これ
53: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:04:43 ID:Vqt
入れる必要ないのに好きで入れとるわけやしなあ
どう見られてもまあ本人の勝手やとしか言えん
どう見られてもまあ本人の勝手やとしか言えん
56: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:05:41 ID:Q92
やくざみたいなガッツリやないならええと思うけどなあ
59: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:06:11 ID:Fy4
>>56
現状、入れてるやつが軒並み知能低そうという現実
現状、入れてるやつが軒並み知能低そうという現実
57: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:06:07 ID:b2p
信念を身体に刻まないと忘れちゃうんか?
それは信念とは言えないぞ
それは信念とは言えないぞ
58: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:06:08 ID:L1H
演劇でヤクザの役をやるのにシールで背中いっぱい唐獅子やったことはあるがな
やっぱね、隠しててもちらっと見えてしまうとまわりの空気が変わるよ
真夏に七分袖きとったわw アレを消えないようにやっちまうとは
バカなんだあ、一言で言って
やっぱね、隠しててもちらっと見えてしまうとまわりの空気が変わるよ
真夏に七分袖きとったわw アレを消えないようにやっちまうとは
バカなんだあ、一言で言って
60: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:06:27 ID:sts
ホントに家族愛してるなら腕に名前を彫るんやなくて毎日一緒にご飯食べるとかそういう見た目じゃない事やればいいと思う
63: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:07:17 ID:b2p
>>60
かつて恋人のイニシャルを彫った歌姫がいましたね
かつて恋人のイニシャルを彫った歌姫がいましたね
61: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:06:51 ID:sfl
差別するなって連中はリシドみたいに親に無理やり入れられたとかやろ
62: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:07:12 ID:Fy4
>>61
強制されたなら同情するンゴ
なお
強制されたなら同情するンゴ
なお
64: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:08:50 ID:jy0
なぜシール入れ墨で我慢できないのだろうか
65: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:08:54 ID:dHf
元々刺青って江戸時代くらいに
働いてる時上半身裸なのが恥ずかしいからってだけの理由だしなぁ
カッコいいって言うイメージはヤクザが広げただけのもんやし
働いてる時上半身裸なのが恥ずかしいからってだけの理由だしなぁ
カッコいいって言うイメージはヤクザが広げただけのもんやし
66: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:09:33 ID:Fy4
>>65
マ?
ソースハラ
火消しとかのイメージはあるけど
マ?
ソースハラ
火消しとかのイメージはあるけど
69: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:11:34 ID:dHf
>>66
ソースは調べてもらうしかないが
要は服の代わりや
ソースは調べてもらうしかないが
要は服の代わりや
68: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:11:16 ID:Q92
>>65
罪人に入れたってのが起源ちゃうの
罪人に入れたってのが起源ちゃうの
72: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:11:58 ID:Fy4
>>68
ぶっちゃけ諸説あるけど有力なのは中国がやってた罪人への入れ墨やな
ぶっちゃけ諸説あるけど有力なのは中国がやってた罪人への入れ墨やな
71: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:11:50 ID:L1H
火消しってのは放っておいたらゴロツキやからな
それを、どすのきいた親分が収容して、街のために善用するって趣旨や
それを、どすのきいた親分が収容して、街のために善用するって趣旨や
74: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:12:09 ID:sfl
>>71
J官みたいですね…
J官みたいですね…
80: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:13:00 ID:L1H
>>74
かつての自衛隊ならそうやろな
今や陸自でさえ狭き門や、DQNでは採用試験を通らん
かつての自衛隊ならそうやろな
今や陸自でさえ狭き門や、DQNでは採用試験を通らん
119: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:23:04 ID:sfl
>>80
身体検査で裸に剥かれてチェックもあるしな
身体検査で裸に剥かれてチェックもあるしな
76: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:12:32 ID:b2p
自粛警察は現代の火消しだった!?
78: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:12:50 ID:1IC
入れ墨=関わっちゃいけない人、知能がアレな人という風潮
81: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:14:01 ID:gVU
>>78
そういう人ほど入れ墨入れたがるのは事実やん
そういう人ほど入れ墨入れたがるのは事実やん
83: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:15:06 ID:hsw
過剰にダメって言ってるのもどうかと思うんだけど、なんのために入れるんだろ
84: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:15:39 ID:1YC
100年後は知らんけど今は引かれる
だから迷惑
差別でもなんでもないで
だから迷惑
差別でもなんでもないで
87: 名無しのぽけまとめーる 21/01/21(木)20:16:29 ID:QDC
本当にイメージ改善するなら刺青してる奴が刺青してる悪い奴に対して訴えるべきなンだわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611225855/
コメント
コメント一覧 (22)
警察や軍出身でもない限り、アウトローの証だぞ
もし成人の証で皆入れるのが義務なら、逆に入れないだろ。そういう思考の連中や。
刺青が許される場に行けば良いだけ
差別やめろと無理強いしても根本的な解決にはならんし
刺青彫れば普通の人は近付いてこないし、刺青文化圏の人だけ寄ってくる
そういう距離感が人生で必要な人っているでしょ
人とすれ違うだけで喧嘩になっちゃう人とかは見える所にえげつないの彫ればいいと思う
怖がるならまだしも嫌いだからって悪意を持って攻撃してるやつがここにもゴロゴロいるじゃん。お前らが懐疑派の評判下げてんだよ
刺青入れてる奴は基本的にヤベー奴が多いから関わらないのが吉
多様性を認めるなら関わらない自由を尊重してくれ
こんなイメージ
こんなイメージ
こんなイメージ
将来困る可能性があるのに入れて、世間様に文句言うのは不思議やな。
いずれ流行は去り、歳も取り見せることが恥ずかしくなる頃には気づくだろうか。
なぜか見せつけてくるからな
冬でも肌露出して
コメントする