
1: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:25:37.37 ID:g4SXqoJAa
新卒で大手スーパーに入社ワイ、手取り18万(社宅費込み)
ええやろ
ええやろ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:26:21.62 ID:Z79zlVIia
いそがしい?
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:27:08.30 ID:g4SXqoJAa
>>2
繁忙期の12月でさえ残業20時間もいかなかったぞ
繁忙期の12月でさえ残業20時間もいかなかったぞ
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:26:23.95 ID:nU+XcEBAr
ええやん
4: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:27:05.83 ID:8X20YqYE0
食費も込みか?
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:27:53.66 ID:g4SXqoJAa
>>4
光熱費食費は別
光熱費食費は別
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:27:11.97 ID:+9wWibmU0
ようやっとる
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:27:13.92 ID:i3aPVNcA0
小売ってコロナ禍だと強いけど週休2日やろ?
辛くね
辛くね
13: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:28:31.02 ID:g4SXqoJAa
>>7
年休125日や
月10日以上は休んでる
年休125日や
月10日以上は休んでる
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:27:29.89 ID:Rw4pgGSnd
安くね?
残業ないの?
残業ないの?
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:28:18.20 ID:f+s0o1lw0
>>8
安くないやろ……
安くないやろ……
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:27:48.46 ID:U/vbInBhp
イオンか
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:28:18.91 ID:LS3EqIjCd
ええやん
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:29:06.84 ID:Rczq6xI90
良くね?
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:29:18.87 ID:fDiUIlJVr
休みどんくらいあんの?
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:29:21.12 ID:2cl+VX430
フジグランやな
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:29:24.46 ID:LIZJuWBe0
たこ部屋へようこそ
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:30:37.89 ID:g4SXqoJAa
>>17
社宅といっても普通の賃貸を会社が契約してくれるシステムだから同じマンションに従業員いない
社宅といっても普通の賃貸を会社が契約してくれるシステムだから同じマンションに従業員いない
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:31:39.66 ID:QUjIFlZg0
>>24
借上社宅やな
弊社と同じや
借上社宅やな
弊社と同じや
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:32:33.55 ID:g4SXqoJAa
>>27
せやせや
敷金礼金初期費用とか一切無くて助かる
せやせや
敷金礼金初期費用とか一切無くて助かる
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:29:27.24 ID:g4SXqoJAa
昇格しなければこのまま定年迎えるけどな
43: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:36:00.94 ID:nU+XcEBAr
>>18
ダメやんけ
ダメやんけ
52: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:37:47.54 ID:g4SXqoJAa
>>43
有能ワイは初試験ですでに合格してるからセーフ
有能ワイは初試験ですでに合格してるからセーフ
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:29:29.04 ID:LlSaKjW90
ベイシアか?
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:29:56.99 ID:EG94/5TZ0
店に出るの?
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:31:10.08 ID:g4SXqoJAa
>>20
バリバリ出る
仕事内容はバイトと大差ない
バリバリ出る
仕事内容はバイトと大差ない
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:30:09.88 ID:i3aPVNcA0
おーええやん
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:30:11.90 ID:zVQ5DtMm0
ゆーゆーゆめタウン~
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:31:36.11 ID:MA7HJ/e/d
ウーバーイーツでバイトしてる大学生ワイの方が多いやんw w w
26万やで🤪
26万やで🤪
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:32:10.12 ID:g4SXqoJAa
>>26
はえーすっごい
はえーすっごい
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:32:10.49 ID:U5p7WygId
>>26
ランドセル🎒
ランドセル🎒
34: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:32:55.14 ID:MA7HJ/e/d
>>31
マジで大人のランドセルって思ってるw
ただそのランドセルで時給2500円やで
マジで大人のランドセルって思ってるw
ただそのランドセルで時給2500円やで
40: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:35:24.57 ID:XAdiLfkMd
>>26
普通にそんくらい行くよな
1日3時間くらい出てれば
普通にそんくらい行くよな
1日3時間くらい出てれば
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:31:39.81 ID:g4SXqoJAa
プライドないやつはスーパーええで
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:32:01.45 ID:w6iGQFK80
転勤多いやろ
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:33:37.92 ID:g4SXqoJAa
>>29
多いで
しゃーない
多いで
しゃーない
33: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:32:48.47 ID:mIOG15+X0
10年後の年収は?
38: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:34:53.44 ID:g4SXqoJAa
>>33
順調に行けば30歳で年収500万ぐらい
順調に行けば30歳で年収500万ぐらい
83: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:46:21.46 ID:VKenf36u0
>>38
ワイの店の店長が年収1000万という話があるがデマと確定したわ
ワイの店の店長が年収1000万という話があるがデマと確定したわ
96: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:49:36.41 ID:g4SXqoJAa
>>83
中小スーパーは知らんが大型店の店長なら普通に1000万は越えてるで
中小スーパーは知らんが大型店の店長なら普通に1000万は越えてるで
121: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:55:18.57 ID:VKenf36u0
>>96
なんやありえる話なんか
なんやありえる話なんか
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:33:16.41 ID:p70i766K0
地方飛ばされた系か?
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:34:20.69 ID:MA7HJ/e/d
割とガチで副業しろよ
ウーバーええで
住民税を普通徴収にすればバレんのやろ
ウーバーええで
住民税を普通徴収にすればバレんのやろ
39: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:35:00.99 ID:DpBJA7ad0
小売は大手に限るがホワイト多いしな
ノルマ無いし
ノルマ無いし
49: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:37:02.92 ID:g4SXqoJAa
>>39
前はやばかったらしいが今はホワイトや
どうせスーパーに就職するなら大手に入るべき
前はやばかったらしいが今はホワイトや
どうせスーパーに就職するなら大手に入るべき
41: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:35:46.24 ID:TxN1k9vnF
自慢すんなカス
42: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:35:53.96 ID:g4SXqoJAa
仕事が運動だから運動不足の心配もない
ジム通う必要ない
社割で食料品とか安く買える
ジム通う必要ない
社割で食料品とか安く買える
199: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 02:13:19.11 ID:du7QcruX0
>>42
食を抑えられるのは強いな
衣も住も最低限でええけど食はケチったらあかん
食を抑えられるのは強いな
衣も住も最低限でええけど食はケチったらあかん
44: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:36:05.51 ID:kvbt3ip60
そらそんなもんやろ
45: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:36:19.93 ID:fqoQucFL0
現場に飛ばされたら地獄だから死んでも会社にしがみつけよ
48: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:36:42.81 ID:XAdiLfkMd
>>45
なんで会社辞めるって選択肢が無いんですかね
なんで会社辞めるって選択肢が無いんですかね
46: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:36:23.04 ID:WscvkTVdd
部門は?
54: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:38:20.28 ID:g4SXqoJAa
>>46
食品とだけ
食品とだけ
55: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:39:26.72 ID:WscvkTVdd
>>54
そんな薄い情報しか出さないでスレ建てるとかなめてんのか?
さっさと部門教えろや
そんな薄い情報しか出さないでスレ建てるとかなめてんのか?
さっさと部門教えろや
56: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:39:56.16 ID:g4SXqoJAa
>>55
生鮮ではない
これてええやろ
生鮮ではない
これてええやろ
59: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:41:12.15 ID:WscvkTVdd
>>56
グロサリーとか日配のモチベーションってなに?もの仕入れて置くだけやん。衣料の次は減らされる対象と思う?
グロサリーとか日配のモチベーションってなに?もの仕入れて置くだけやん。衣料の次は減らされる対象と思う?
70: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:43:14.72 ID:g4SXqoJAa
>>59
売り場作りとか結構楽しいで
生鮮みたいに狭い調理場とかなくて自由だし
売り場作りとか結構楽しいで
生鮮みたいに狭い調理場とかなくて自由だし
75: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:44:28.91 ID:WscvkTVdd
>>70
グロサリーの売り場とかPOPづくりって工作の領域出ないよね
精肉鮮魚の技術見て申し訳ないと思ってほしい
グロサリーの売り場とかPOPづくりって工作の領域出ないよね
精肉鮮魚の技術見て申し訳ないと思ってほしい
85: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:46:33.62 ID:g4SXqoJAa
>>75
生鮮は臭いんじゃ
生鮮は臭いんじゃ
87: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:47:07.29 ID:WscvkTVdd
>>85
その生鮮に食わしてもらってる部門のやつがなめたこと言っちゃいかんよ
その生鮮に食わしてもらってる部門のやつがなめたこと言っちゃいかんよ
50: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:37:20.98 ID:XAdiLfkMd
イオンやな
51: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:37:21.48 ID:TB+i/M2M0
結局のところ社会人福利厚生だぞ
手取りに関しては年数重ねてなんぼや
手取りに関しては年数重ねてなんぼや
61: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:41:41.90 ID:/oE/ejIId
やっぱ大手はええな
65: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/25(月) 01:42:40.93 ID:UQhbCKcE0
食いっぱぐれない業界やしええと思うで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611505537/
コメント
コメント一覧 (1)
全力でやれば儲けでかい
コメントする