1: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:40:13.70 ID:iizmGPXwM
五年後ワイ「やっぱ給料大事だわ転職しよ」
これが現実
これが現実
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:40:42.55 ID:iizmGPXwM
正当な給料額払わん時点でホワイトではなかったわ
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:41:04.07 ID:iizmGPXwM
労働条件はホワイトではあったんやが
4: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:41:19.38 ID:KsuJcaDq0
さらに5年ぐらいしたら給料ええから楽したいと思うようになる
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:42:11.08 ID:iizmGPXwM
>>4
まあ確かに
今転職から二年経ったけど感覚が慣れてきてるわ
まあ確かに
今転職から二年経ったけど感覚が慣れてきてるわ
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:42:50.51 ID:qZG/qerD0
仕事楽で薄給のほうがええぞ
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:43:34.95 ID:iizmGPXwM
>>7
ある程度仕事があってがっつりもらえるほうがええぞ
ある程度仕事があってがっつりもらえるほうがええぞ
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:42:54.38 ID:HMWd4naIa
そうか?
定時から1時間残業でもうヤバイぐらい疲れないか?
8時間と9時間だが疲労度は一割増しどこやないやん
定時から1時間残業でもうヤバイぐらい疲れないか?
8時間と9時間だが疲労度は一割増しどこやないやん
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:44:17.40 ID:iizmGPXwM
>>8
別に帰ってからやることもないしな
仕事に生きるつもりはないけど、正直残業はそこまで忌避するものでもない
別に帰ってからやることもないしな
仕事に生きるつもりはないけど、正直残業はそこまで忌避するものでもない
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:43:30.39 ID:cXwLQbji0
その時の考え方に合わせて転職すればいいだけやで
学生時代のイッチも今のイッチも間違っていない
学生時代のイッチも今のイッチも間違っていない
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:44:03.35 ID:zwnABsGqd
独身かどうかで決まる
薄給っていっても子どもすら育てられないような給料なら無理や
薄給っていっても子どもすら育てられないような給料なら無理や
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:44:49.19 ID:iizmGPXwM
>>11
いまは独身
そのうち結婚したいとはおもってる
いまは独身
そのうち結婚したいとはおもってる
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:44:51.22 ID:65mtJyc40
ワイはホワイト派やな趣味の時間が増えるのがええんや
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:45:05.90 ID:OJ6E7Yfx0
前はいくら貰ってたんや?
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:46:16.64 ID:GoO4CdQI0
高給激務ってコスパ悪くね?
いくら金貰ったって遊びに行く暇もないから無駄に金貯まるだけやん
いくら金貰ったって遊びに行く暇もないから無駄に金貯まるだけやん
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:47:14.69 ID:KsuJcaDq0
>>18
金貯まるのが無駄なんてことは無いやろ
金貯まるのが無駄なんてことは無いやろ
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:47:38.84 ID:iizmGPXwM
>>18
激務はいやだね
俺は残業20時間くらいで転職先さがしたよ
激務はいやだね
俺は残業20時間くらいで転職先さがしたよ
33: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:50:51.91 ID:/4X4xP4va
>>18
独身ならそう思うんやろな
独身ならそう思うんやろな
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:46:43.89 ID:iizmGPXwM
こんなもんだよ
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:47:11.94 ID:1QoMcZPR0
ワイの会社時期によってホワイトとブラックに分かれるけど基本給だけのホワイトのが全然いい
何かをしなきゃいけないってことより何かをできないことの方が辛い
何かをしなきゃいけないってことより何かをできないことの方が辛い
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:47:13.95 ID:OlLs+VHRd
昔はゲームやってたから働きたくなかったわ
今はもうライブ行けたら良いし金が欲しいわ
ゲームも最近休日にちょろっとやりだけや
今はもうライブ行けたら良いし金が欲しいわ
ゲームも最近休日にちょろっとやりだけや
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:47:23.56 ID:ebBFirB4M
働き口さえありゃええ
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:47:27.08 ID:Chk8ikQ/d
ただ転職時は現職の年収でランク付されるから
なかなかランク上げるの大変だった
なかなかランク上げるの大変だった
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:48:15.87 ID:iizmGPXwM
>>25
これはある
現職の給与を考慮とかいわれるからな
これはある
現職の給与を考慮とかいわれるからな
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:49:49.71 ID:iizmGPXwM
やっぱりほどほどに忙しいほうがええ
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:49:51.37 ID:HMWd4naIa
営業マンに近いから
まあ稼ぎたいマインドだなそりゃ
まあ稼ぎたいマインドだなそりゃ
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:50:48.80 ID:iizmGPXwM
>>31
営業でもないけどな
今は経理専業になったよ
こっちのが楽だわ
営業でもないけどな
今は経理専業になったよ
こっちのが楽だわ
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:52:47.05 ID:HMWd4naIa
>>32
内勤に分類するタイプでも
そんな給料うpできるんやな
内勤に分類するタイプでも
そんな給料うpできるんやな
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:52:07.85 ID:iizmGPXwM
やっぱり給料よ
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:52:41.64 ID:iizmGPXwM
薄給ホワイトって結局評価ができてないだけだからな
38: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 07:53:15.03 ID:HHThSnh70
営業職みたいな特別スキルのない仕事って転職して給料上がるもんなんかな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611700813/
コメントする