1: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:56:33.28 ID:zu5Ww7F/0
草
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:56:54.60 ID:zu5Ww7F/0
因みにマッマはフリーター
パッパは無職
パッパは無職
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:56:55.16 ID:m48gjHLE0
野
4: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:57:05.76 ID:PRRFLKWE0
保険払って偉いな
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:57:27.63 ID:zu5Ww7F/0
>>4
払ってる感覚ないんやけど
勝手に抜かれてるのかな?バイト代から
払ってる感覚ないんやけど
勝手に抜かれてるのかな?バイト代から
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:57:55.34 ID:Dlb/72Ujr
保険証は
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:58:17.35 ID:zu5Ww7F/0
>>7
国民健康保険証ってやつや
国民健康保険証ってやつや
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:58:52.30 ID:Dlb/72Ujr
>>8
じゃあバイト代から天引きってことはないぞ
じゃあバイト代から天引きってことはないぞ
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:58:53.48 ID:XzvsZcHLM
減免されてるんちゃうの?
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 09:58:57.87 ID:0CH3828s0
なんで生きてるんや
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:00:28.52 ID:fmNYFCbr0
学費免除貰えるやろこれ
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:00:45.66 ID:9WastEDPM
戸籍とかなさそう
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:01:52.12 ID:zu5Ww7F/0
>>16
いや流石にあるやろそれは、、、
いや流石にあるやろそれは、、、
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:01:15.68 ID:8Uy54ONfM
何の庇護もなくここまで育ったんか
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:02:37.52 ID:zu5Ww7F/0
>>17
せや自分でもビックリしたンゴ
せや自分でもビックリしたンゴ
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:02:14.23 ID:zu5Ww7F/0
一応、運転免許証は持ってるから
戸籍はあるってことでええんか???
戸籍はあるってことでええんか???
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:02:37.31 ID:0CH3828s0
不安になってて草
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:02:46.83 ID:SLajQanZ0
年収どれくらいや?
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:03:20.01 ID:zu5Ww7F/0
>>23
アルバイトで130万円
アルバイトで130万円
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:04:10.46 ID:YHNY7gW2a
>>25
なら親の年収関係なく扶養外れるだろ
お前が自分から外れたんやで
なら親の年収関係なく扶養外れるだろ
お前が自分から外れたんやで
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:04:57.67 ID:zu5Ww7F/0
>>28
いや昔からずっと外れてた言われたよ
いや昔からずっと外れてた言われたよ
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:03:00.46 ID:9yVaU2Mtp
保険証の色ってどうなるんや青か?
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:03:46.18 ID:zu5Ww7F/0
>>24
いや青になったりオレンジになったりするよ
今は確かオレンジ
いや青になったりオレンジになったりするよ
今は確かオレンジ
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:03:29.98 ID:hYoNxObF0
国民健康保険は世帯単位なんやから親の扶養に入っとるやろ
収入ないから保険料免除なだけちゃうんか
収入ないから保険料免除なだけちゃうんか
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:04:28.62 ID:zu5Ww7F/0
>>26
アルバイトの税金関係でマッマに聞いたら
あんた誰の扶養にもはいってないわよ
ってキッパリ言われたンゴ
アルバイトの税金関係でマッマに聞いたら
あんた誰の扶養にもはいってないわよ
ってキッパリ言われたンゴ
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:04:54.88 ID:17rE81Ur0
一方ワイ大学生は仕送りが少ないと親にキレられていた
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:05:35.48 ID:zu5Ww7F/0
>>30仕送りがすくない?どういうこと?
お前大学生なのに実家にお金払ってるの???
出稼ぎベトナム人留学生かな
お前大学生なのに実家にお金払ってるの???
出稼ぎベトナム人留学生かな
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:07:25.39 ID:IrSzv/W00
学生なら申請したら払わんでええやろ
43: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:09:29.86 ID:TplM94Mc0
扶養に入ってないと病院行くのに困りそうだなぁ…くらいしか思わなかったけど
今まで生きてきてずっと扶養に入ってなかったってことか?正直よくわからん
今まで生きてきてずっと扶養に入ってなかったってことか?正直よくわからん
44: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:10:20.51 ID:6shenVtOa
マッマがよくわかってないだけちゃうやろかな
45: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:10:22.09 ID:S2FpNtsL0
大学行けてることが奇跡やろ学費どうしてるんや
47: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:10:49.32 ID:E+vn3LucM
ほんまに両親の息子か?
橋の下で拾われてきたとか誘拐されて来た子供ちゃうやろな?
橋の下で拾われてきたとか誘拐されて来た子供ちゃうやろな?
50: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:11:16.17 ID:OjyOTFleM
バイトし放題やん
51: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:12:42.26 ID:TplM94Mc0
扶養に入ってないなんだかんだ言われても何かデメリットありそうだけど
ググらないと正直よくわからないよなワイが平均以下なんやなく
こういうのパッと理解できる奴は頭いい部類の人間よな?
ググらないと正直よくわからないよなワイが平均以下なんやなく
こういうのパッと理解できる奴は頭いい部類の人間よな?
55: 名無しのぽけまとめーる 2021/01/27(水) 10:13:30.76 ID:5pOtKcDKM
よく大学行けてるな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611708993/
コメント
コメント一覧 (8)
年収が130万円の今は無理だが、そこまで稼いでなかった時もあったやろ
非課税世帯なんか?
ちなみに国民健康保険に被扶養者というのはなくて、世帯の国保の人それぞれが被保険者という扱いになって、保険料は世帯主にまとめて請求がいく仕組み
ちなみに国民健康保険に被扶養者というのはなくて、世帯の国保の人それぞれが被保険者という扱いになって、保険料は世帯主にまとめて請求がいく仕組み
そしたら扶養控除もいらんけど、どうやって生活してたんだろう。学費は奨学金とバイトかな?
もしかしたら親を扶養に入れた方がお得かもしれんな。
そしたら扶養控除もいらんけど、どうやって生活してたんだろう。学費は奨学金とバイトかな?
もしかしたら親を扶養に入れた方がお得かもしれんな。
コメントする