アニメ全く見なくなったんやが同じやつおる?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:01:41.03 ID:zBMeveXS0
ワイや
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:01:42.99 ID:S0OVBEsm0
中高生のときは死ぬほど見てたのに、大学生になった途端全然見なくなったンゴ
4: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:01:47.43 ID:UOu1k8cyd
展開が似たりよったりだし飽きた
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:03:46.60 ID:S0OVBEsm0
>>4
それあるわ
日常系も異世界系も展開が似すぎやねん
それあるわ
日常系も異世界系も展開が似すぎやねん
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:05:18.27 ID:UOu1k8cyd
>>8
せやなー
衝撃の展開!!
とかも結局見たことあるパターンだったりで刺激が足りない
せやなー
衝撃の展開!!
とかも結局見たことあるパターンだったりで刺激が足りない
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:06:16.44 ID:S0OVBEsm0
>>11
それに比べて5chやTwitterは色んな刺激があるからやめられないんだよな
それに比べて5chやTwitterは色んな刺激があるからやめられないんだよな
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:02:12.57 ID:MFLLH0Fo0
dアニメ入っていつでも見れると思ったら見なくなったわ
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:03:25.50 ID:573Q7zXOM
逆に大学なってからめちゃくちゃアニメ見てる
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:03:57.92 ID:S0OVBEsm0
>>7
何見てるんや?
何見てるんや?
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:05:55.71 ID:573Q7zXOM
>>9
きらら系
きらら系
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:07:26.77 ID:S0OVBEsm0
>>15
きららって一番つまらんやつやんけ
まあ、昔もワイはどっぷりハマってたんやけどな
きららって一番つまらんやつやんけ
まあ、昔もワイはどっぷりハマってたんやけどな
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:04:49.81 ID:A+CfrEsI0
アニメとか全く見た事なかったけど進撃だけみてる
13: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:05:33.87 ID:S0OVBEsm0
>>10
進撃とか懐かしすぎて草
進撃とか懐かしすぎて草
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:05:20.34 ID:YmB1cOC70
老化やな
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:06:56.25 ID:gDqeb6pu0
ワイは今でも楽しく見てるで
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:07:54.36 ID:S0OVBEsm0
>>17
オススメある?
ガチで久しぶりに見てみようかな
オススメある?
ガチで久しぶりに見てみようかな
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:07:21.48 ID:wHtWy11b0
基本ワンクールで勝負せなあかんから展開も似たり寄ったりで読めてまうからな
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:08:03.49 ID:WGcduw2i0
元々アニメの内容が好きなんやなくてアニメ見ている人たちや自分が好きだっただけやろ
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:08:37.19 ID:S0OVBEsm0
>>22
自分が好きはないけど、中高生のときは友人と話をするために見てたってのもあるかも
自分が好きはないけど、中高生のときは友人と話をするために見てたってのもあるかも
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:08:23.33 ID:QLAwONSS0
ひぐらしと進撃だけ追ってる
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:08:31.03 ID:DfRKLR13d
無能なナナ
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:09:03.36 ID:D4ohMzyBd
ニコニコの一挙しか見ねぇ
それか特撮
それか特撮
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:09:24.84 ID:dn7w86cX0
一応新規アニメ見てるが1話から見始めるの苦痛だったりするんだよなあ
続編とかならすんなり受け入れられるのになんでだろうあの現象
続編とかならすんなり受け入れられるのになんでだろうあの現象
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:10:02.61 ID:dLjjTYrU0
>>27
脳の老化らしいで
脳の老化らしいで
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:09:39.01 ID:a+YJS+xKd
大学生は時間余りでめっちゃ見れる
社会人でガチで見なくなる
社会人でガチで見なくなる
38: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:11:03.79 ID:S0OVBEsm0
>>28
アニメ見ようって気が起きないんよな
5chやTwitter見てるほうが楽しいし
アニメ見ようって気が起きないんよな
5chやTwitter見てるほうが楽しいし
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:09:42.48 ID:u0XEsG4y0
ワイも最近まで見てへんかったけどコロナあたりでまたぼちぼち見るようになったわ
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:09:59.28 ID:rN6c9jXka
深夜アニメとかオタクのはしかやろ
すぐ飽きる
すぐ飽きる
34: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:10:21.99 ID:Q2jJiHuY0
一気見してる時のOPEDがめんどすぎて見なくなった
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:10:51.26 ID:3gCi3GWk0
テレワークで見とるわ
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:10:57.74 ID:GzYjkBZL0
逆に中高のときはアニメ敬遠しててキルミーベイベとかてーきゅうぐらいしかみたことなかったけど
大学生になってから見始めてハマったで
今はコードギアス見てる
大学生になってから見始めてハマったで
今はコードギアス見てる
46: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:13:04.78 ID:S0OVBEsm0
>>37
その2つのアニメは狂っててすこ
その2つのアニメは狂っててすこ
39: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:11:04.79 ID:CsMvvb8ba
10年ぶりに空の境界見たけど面白いで
矛盾螺旋だけやけどな
矛盾螺旋だけやけどな
44: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:12:53.64 ID:JMwwMjcT0
アニメあんま見れなかったから反動からかバカみたいに見てる
47: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:13:10.92 ID:NphHMZv20
大学では海外ドラマめちゃくちゃ見てたわ
48: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:14:13.46 ID:S0OVBEsm0
>>47
ウォーキング・デッドとかゲーム・オブ・スローンズか?
ワイも見てるで
ウォーキング・デッドとかゲーム・オブ・スローンズか?
ワイも見てるで
50: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:14:32.22 ID:NphHMZv20
>>48
ゲースロ・ウォーキングデッド・ブレイキング・バッドから始まり色んなもんみたわ
ゲースロ・ウォーキングデッド・ブレイキング・バッドから始まり色んなもんみたわ
54: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:16:55.91 ID:S0OVBEsm0
>>50
アメリカのドラマが高校のときに流行ってたから見たで
ちな洋画もすこや
最近はパーム・スプリングス見たで
アメリカのドラマが高校のときに流行ってたから見たで
ちな洋画もすこや
最近はパーム・スプリングス見たで
49: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:14:31.76 ID:a+YJS+xKd
学生時代アニメ見まくってた名残でdアニメ契約してるけど今月は1作品も再生してないわ
51: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:15:30.98 ID:P6lFuFsH0
シンプソン狂ったように見てたわ
53: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:16:50.61 ID:MGR+GEK70
大学入ってから子供向けホビアニやら女児向けアニメにハマるようになったわ
56: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:18:00.44 ID:nVh6gWj30
中学ワイ「アニメ!ゲーム!なんj!」
高校ワイ「漫画!映画!音楽!なんj!」
大学ワイ「アニメ!漫画!ゲーム!音楽!なんj!」
洋ドラ追加して映画も復活させたいが洋画映画館でやってないの糞
高校ワイ「漫画!映画!音楽!なんj!」
大学ワイ「アニメ!漫画!ゲーム!音楽!なんj!」
洋ドラ追加して映画も復活させたいが洋画映画館でやってないの糞
57: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:18:36.09 ID:MGR+GEK70
昔女児向けアニメ好きな後輩に呆れとったのに今や自分の方がガッツリハマっとる
すまんな後輩
すまんな後輩
62: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:21:09.64 ID:8T/8gHfk0
アニメの切り抜き見るぐらいだわ
65: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:22:50.67 ID:S0OVBEsm0
>>62
切り抜きなんてあるのか...
切り抜きなんてあるのか...
64: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/23(火) 02:22:41.14 ID:MGR+GEK70
10年前のの深夜アニメって割と伝説扱いされとるけど今から考えたら内容は別に大したことないよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614013276/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする