クソまずい
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
504: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 23:08:30.37 ID:Vg/f4xykd
>>1
何がまずい
言ってみよ
何がまずい
言ってみよ
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:44:31.99 ID:it29Mpq40
かき氷美味いぞ
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:44:50.80 ID:Rc+AMd0I0
一回でいいから屋台の唐揚げ食べてみたい
他は要らん
他は要らん
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:15.24 ID:VzC+xbgC0
>>5 現地じゃ屋台唐揚げなんて滅多に見ねえ
どこもかしこも煮豚ばっかや
どこもかしこも煮豚ばっかや
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:47.21 ID:2zsHeRSIM
>>5
でかくて安いで
うまかっま
でかくて安いで
うまかっま
184: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:53:36.77 ID:bj9spe3Da
>>5
わかる
わかる
216: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:54:34.28 ID:MQ1CbJ4Y0
>>5
クソでかいLチキだったな
クソでかいLチキだったな
874: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 23:26:07.17 ID:yFxEZwyp0
>>5
ジーパイな。めちゃ美味いしクッソ安い
ジーパイな。めちゃ美味いしクッソ安い
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:44:59.56 ID:qQU5tgEn0
八角がね
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:45:10.17 ID:XMrXNCv30
八角とパクチーのせい
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:30.76 ID:bUdLsnWZ0
>>8
パクチーはタイやろ
パクチーはタイやろ
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:45:23.66 ID:jjFd3pEx0
きったなくて気持ち悪いんよ
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:45:26.51 ID:p1nchbS3p
八角うまいだろ
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:45:58.29 ID:Rc+AMd0I0
>>11
お前台湾人やろ
お前台湾人やろ
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:45:32.30 ID:VRLS0VK+0
朝飯専門店で食べた卵焼きとお粥がめっちゃ美味かった
また行きたいなあ
また行きたいなあ
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:45:51.04 ID:jUEV8JRzM
安くてうまいやろ
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:45:58.92 ID:1FfPGzWK0
臭豆腐はやばそう
臭いから食いもんちゃうわ
臭いから食いもんちゃうわ
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:06.31 ID:0zGu/zL0M
食えるもんと食えんもんがはっきりしてるだけましやろ
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:12.00 ID:NA8a5E17a
ルーロー飯と小籠包よ
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:13.92 ID:bbU3zlS40
台湾ってスイーツが美味いんだっけ
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:30.35 ID:KiOXHZTt0
台湾まずいの謎だよな
香港はどこ行ってもうまかったわ
香港はどこ行ってもうまかったわ
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:37.25 ID:Umr0LY5U0
タイ料理うまいやん!
ベトナム料理うまいやん!
台湾料理……うまくない
ベトナム料理うまいやん!
台湾料理……うまくない
66: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:48:24.77 ID:DZM/hk9/0
>>27
ベトナムwww
ベトナムwww
92: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:49:47.24 ID:Umr0LY5U0
>>66
葉っぱ系ばかりだったけど美味かった
葉っぱ系ばかりだったけど美味かった
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:39.94 ID:tZgjnC480
八角嫌いとか空港降りた瞬間から地獄やろな
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:43.33 ID:VRLS0VK+0
鼎泰豊もガチで美味かった
台湾で感動して日本の鼎泰豊行ったけどイマイチだったなあ
台湾で感動して日本の鼎泰豊行ったけどイマイチだったなあ
55: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:48:05.60 ID:F8bwlgL60
>>29
ワイも感動したわ、高いけどね
ワイも感動したわ、高いけどね
63: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:48:17.93 ID:SNHY8jPA0
>>29
チェーン店なんやからどこでも大差ないやろ
気分の問題や
台湾で食べて美味しく感じたってことはそれだけその旅行を楽しんでたってことやな
チェーン店なんやからどこでも大差ないやろ
気分の問題や
台湾で食べて美味しく感じたってことはそれだけその旅行を楽しんでたってことやな
187: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:53:40.00 ID:ovcqM2e/0
>>63
味違うぞ
小籠包はともかくチャーハンとか全然ちゃうぞ
味違うぞ
小籠包はともかくチャーハンとか全然ちゃうぞ
986: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 23:33:02.86 ID:dXt+CxA4H
>>187
水も違うしな
ワイは上海の食ったけど美味かった、高いけど
水も違うしな
ワイは上海の食ったけど美味かった、高いけど
82: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:49:37.09 ID:Cgi8gY8P0
>>29
日本の鼎泰豊と台湾の鼎泰豊じゃ味違うよな
日本の鼎泰豊と台湾の鼎泰豊じゃ味違うよな
431: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 23:04:04.37 ID:BFxHjtLUa
>>29
小籠包は普通だがチャーハンは人生で一番旨かった
小籠包は普通だがチャーハンは人生で一番旨かった
789: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 23:20:57.86 ID:GH8MlAiK0
>>29
マレーシアで食った
物価が安い分お得感があったわ
マレーシアで食った
物価が安い分お得感があったわ
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:49.20 ID:wAbYwY+60
とにかく味付けが全部甘い
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:46:51.99 ID:kLSPZHSt0
言うてよその人向けにパクチー抜きとかあるんやろ
61: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:48:13.91 ID:DYRya5mg0
>>32
パクチーブームのおかげで日本人は皆山盛りパクチー食べるの好きで来てると思われてるんやで
パクチーブームのおかげで日本人は皆山盛りパクチー食べるの好きで来てると思われてるんやで
34: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:47:01.77 ID:eHDwoa3v0
牡蠣のオムレツみたいなの食ってみたい
48: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:47:55.19 ID:Fgbz7QBT0
>>34
美味そうに見えて別に美味くないぞ
牡蠣も小さくて火を通し過ぎだし味付けも日本人好みではない
美味そうに見えて別に美味くないぞ
牡蠣も小さくて火を通し過ぎだし味付けも日本人好みではない
87: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:49:42.10 ID:eHDwoa3v0
>>48
じゃあ台湾屋台のおすすめは何や
じゃあ台湾屋台のおすすめは何や
552: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 23:10:06.53 ID:QxmmVZHc0
>>34
屋台の牡蠣料理当たる可能性あるからやめたほうがいいらしい
知らずに食ったけど
屋台の牡蠣料理当たる可能性あるからやめたほうがいいらしい
知らずに食ったけど
613: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 23:12:39.46 ID:7mG5hcifa
>>34
あれはタイで食うのがええぞ
あれはタイで食うのがええぞ
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/02/18(木) 22:47:04.25 ID:Fcos9fz60
むしろ日本語通じたら面白くないだろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613655850/
コメント
コメント一覧 (9)
台湾は中国より日本人には合うと思うよ
杏仁茶は好みではなかった
高いから旨いって訳ちゃうで
味の方向性がちゃうんや
粥とか小籠包とかは無難に旨い
臭豆腐は苦手な人多い
台湾ビールは飲みやすかったなぁ
日本でいう腰のある麺は台湾だと固すぎる麺、台湾人は柔らかい麺が好きだから日本人が食うと腰のないふにゃふにゃ麺に感じるとか
鼎泰豊の酢も合わなかった。
コンビニに入っても台湾のおでんらしき物からの臭いが辛かった。
九份や夜市の臭いは半端なかった。
リージェントホテルで引きこもりたいと思った。
コメントする