1: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:37:25 ID:DmH
なんやこの世界
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:37:42 ID:xsA
陰キャかな?
3: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:38:24 ID:jhr
実際地毛じゃないの?
5: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:39:28 ID:3wQ
そもそも髪染めることがそんなにあかんのか?
6: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:40:18 ID:63Z
>>5
タトゥー入れるor髪を染めるorピアス=DQNやからやない
タトゥー入れるor髪を染めるorピアス=DQNやからやない
7: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:40:46 ID:VTk
髪染めるのやめるのに教育上相当に合理的な理由はないやろ
ただ経営上の問題は大いにあるから髪染めたやつは辞めさせたり本当に染めるのOKな高校への編入がスムーズにできるようにすればいい
ただ経営上の問題は大いにあるから髪染めたやつは辞めさせたり本当に染めるのOKな高校への編入がスムーズにできるようにすればいい
8: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:41:07 ID:aA9
髪染める奴は創造力高いらしいな
10: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:41:44 ID:63Z
>>8
アメリカなら許されるで
アメリカなら許されるで
15: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:44:16 ID:aA9
>>10
頭いいところでも染めていいところあるんよな 麻布中学とか
頭いいところでも染めていいところあるんよな 麻布中学とか
20: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)21:47:55 ID:63Z
>>15
私立か公立かは、忘れたが東京港区の中高一緒の男子校やっけ?
私立か公立かは、忘れたが東京港区の中高一緒の男子校やっけ?
12: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:41:57 ID:F4R
>>8
ワイも白髪染めてるから想像力アップ??
ワイも白髪染めてるから想像力アップ??
9: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:41:22 ID:N5v
禁止してるからヤンキーってイメージが消えないだけやろ
11: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:41:48 ID:hY1
言うほど染めたいか?
16: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:50:51 ID:KIH
そのうちタトゥーも解禁しろとか騒ぎ始めそう
17: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)20:55:44 ID:khA
コブラーブラックみたいな学生が権利主張し始めても知らんぞ
24: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)21:53:18 ID:WGa
生活態度良くて成績もいい奴は普通に何も言われんよな
髪を染めてるのが悪いんやなくて注意されてるお前に問題があるんやろと
髪を染めてるのが悪いんやなくて注意されてるお前に問題があるんやろと
32: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:03:20 ID:r8n
>>29
平成以降の話?終わってるやろ…
平成以降の話?終わってるやろ…
36: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:04:28 ID:2xT
>>29
服装違反はしゃーない
ヤンキーが特攻服来て登校したら陰キャはビビるやろ
服装違反はしゃーない
ヤンキーが特攻服来て登校したら陰キャはビビるやろ
30: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:01:21 ID:2xT
学生時代は坊主は元気がよくてええことやって言われたのに
こん前久しぶりに坊主にしたら出所してきたんか言われた
こん前久しぶりに坊主にしたら出所してきたんか言われた
31: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:02:07 ID:toj
>>30
スポーツ刈りくらいにしとけや
スポーツ刈りくらいにしとけや
33: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:03:26 ID:2xT
>>31
ダサいやん
ダサいやん
37: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:04:50 ID:toj
>>33
丸坊主は流石に怖いで
丸坊主は流石に怖いで
40: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:05:55 ID:2xT
>>37
髭濃いから一緒に剃ると楽やねん
髭濃いから一緒に剃ると楽やねん
35: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:04:08 ID:20s
男のロン毛は許せよ
42: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:06:11 ID:toj
ツーブロくらいは許してやってほしいわ
モヒカンはやりすぎやが
モヒカンはやりすぎやが
43: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:06:43 ID:2xT
なんでツーブロックってそんなに人気なん?
46: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:08:31 ID:toj
>>43
思考停止でやっても誰でも似合うから
思考停止でやっても誰でも似合うから
45: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:07:50 ID:2xT
でも社会人は丸坊主は反省してるふりに使えるから普段から坊主は損や
47: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:10:23 ID:AEj
そもそも髪を染めたらいけないってルール自体どうなんやろって思うわ
周り普通に髪染めてたし着崩しまくってたけど頭は良かったし
周り普通に髪染めてたし着崩しまくってたけど頭は良かったし
48: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:11:09 ID:2xT
ドレッドヘアーこそもっと流行るべき
51: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:16:48 ID:g2a
提示されている規則に従う事を学校で学ぶんやで。
一般社会の成り立ちを学校で学んでるんだが、
最近の声の大きさと差別と叫んで規則を守る人間を威嚇するのも社会を学んでることになるんやろねー
一般社会の成り立ちを学校で学んでるんだが、
最近の声の大きさと差別と叫んで規則を守る人間を威嚇するのも社会を学んでることになるんやろねー
53: 名無しのぽけまとめーる 21/02/25(木)22:23:51 ID:BKD
高校やきうの強制坊主もどうなん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614253045/
コメント
コメント一覧 (11)
だけど20歳過ぎて規則にあーだこーだ言ってる奴はかなり痛い。
30歳以上でそれなら完全に社会不適合者。
髪染めもピアスもタトゥーも法律では禁止されてないんだからご自由に
黒髪しか認めないとかじゃなくて子供が間違った道に進まない為の校則だしな
現に交換留学生はパツキンで通学してるしアジア人しか認めてないってことはない
あと地毛の人はそのままの色でいける
もし地毛をとやかく言われるなら教育委員会に報告すれば教師は処罰対象になるぞ
学生のうちは内面を磨くことに尽力してほしいわ。社会に出たら個人の責任の範囲内なら何してもええやん、とは思うけど。
黒髪のヤツが赤や茶に染めるのはアウトだが
地毛が茶や赤髪のヤツには、黒く染めさせるのが筋だろ。
当然、染色剤は先生が自腹で渡すこと。それが教育というもんだ。
個性を殺して全員一緒にする教育とは、そういうことだろ。
↑
タバコ吸ってる奴もスペック高いとか言い出しそうで草
コメントする