音楽ジャンルの擬人化のアイドルゲーいけるんちゃうか?
みんなバラバラな個性やけど頑張って結束して武道館目指すんや
みんなバラバラな個性やけど頑張って結束して武道館目指すんや
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:40:00 ID:M0N
ちなワイの推しは奇抜なニューウェーブちゃんや。ニューウェーブ×テクノポップ尊い
3: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:40:01 ID:luv
いうて他ジャンル興味ないやつばっかやろ
4: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:40:22 ID:M0N
>>3
せやな…グループごとに擬人化したら行けんかなぁ
せやな…グループごとに擬人化したら行けんかなぁ
5: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:40:33 ID:Uak
カントリーちゃんと雅楽ちゃんとメタルちゃんのユニットで曲作れるやつとかいなさそう
6: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:40:52 ID:M0N
>>5
うーむ、やっぱ無理やろな
うーむ、やっぱ無理やろな
7: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:41:57 ID:Uak
>>6
キャラが増えれば増えるほど新曲作るのきつくなってくるやろな
ロックちゃんはめっちゃ贔屓されてるのにワイの推しのシャンソンちゃんはどうなんや!!とかなりそう
キャラが増えれば増えるほど新曲作るのきつくなってくるやろな
ロックちゃんはめっちゃ贔屓されてるのにワイの推しのシャンソンちゃんはどうなんや!!とかなりそう
10: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:42:24 ID:M0N
>>7
あー、ジャンル自体が確かに人気なやつに偏っちゃうやろな
あー、ジャンル自体が確かに人気なやつに偏っちゃうやろな
8: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:42:12 ID:66m
ヒップホップちゃんとレゲエちゃんなら…
9: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:42:17 ID:THK
パンクちゃん武道館直前にいなくなってて草
オーバードーズかな
オーバードーズかな
11: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:42:28 ID:TnT
まず武道館目指すやつとサントリーホール目指すやつとブルーノート目指すやつで割れそう
14: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:43:09 ID:Uak
>>11
主人公格3チームがライバルになってる路線でいこう
主人公格3チームがライバルになってる路線でいこう
17: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:43:40 ID:TnT
>>14
各々が各々の路線行くだけだから交わらないんだよなあ
各々が各々の路線行くだけだから交わらないんだよなあ
13: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:42:48 ID:M0N
んーやっばナシやな
15: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:43:09 ID:juc
ロールちゃん出張するんか
16: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:43:13 ID:luv
フリージャズちゃんと黎明期電子音楽ちゃんと天台声明ちゃん推しなんやが
18: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:44:03 ID:Uak
曲のこと「音」って呼ぶジャンルのオタクとか、人気声優がボーカルつけたら発狂しそう
19: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:44:22 ID:Mfm
ニューウェイブとテクノポップとファンクは米米CLUBのイメージが強いわ
20: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:44:31 ID:r5F
解釈一致しない定義曖昧なジャンル多すぎるやろ
21: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:44:46 ID:f7k
内輪揉めが激しそう
22: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:45:15 ID:M0N
定義なぁ…やっぱ無理やろな有名なゲーム会社が本気だしゃ出来るかもしれんけどそうはイカンやろし
24: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:45:47 ID:VSF
音程擬人化は?
ドは普通系レはお姉さん系みたいに
ドは普通系レはお姉さん系みたいに
30: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:46:38 ID:TnT
>>24
♯つくやつはアッパー決めてて♭は闇落ち
♯つくやつはアッパー決めてて♭は闇落ち
25: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:45:49 ID:9HM
漫画のBECKしかり、この手のやつって肝心の音楽そのものがすごく表現できないと終わるけど
ゲームには音楽が必須やから詰みそう
ゲームには音楽が必須やから詰みそう
26: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:46:01 ID:zl8
ジャンルよりミュージシャン擬人化でええやん
そもそも人やけど
そもそも人やけど
34: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:48:47 ID:luv
>>26
悪魔もおるやで
悪魔もおるやで
27: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:46:07 ID:THK
パンクちゃんアホすぎやろ
グループの和が乱れまくって草も生えない
グループの和が乱れまくって草も生えない
28: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:46:19 ID:luv
特定ジャンル名で呼んだら怒るミュージシャンようおるやろ
29: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:46:29 ID:M0N
>>28
V系とかなぁ
V系とかなぁ
31: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:46:41 ID:ecU
1ジャンル一人だとキャラの格差がとんでもない事になるで
33: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:47:20 ID:M0N
>>31
せやからグループにしたらええんかと思ったけど難しそうやしな
せやからグループにしたらええんかと思ったけど難しそうやしな
32: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:47:04 ID:lg7
シューゲの陰キャ娘
マスロックのリケジョ
マスロックのリケジョ
36: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:49:12 ID:Uak
ジャンル分け面倒くさくなった頃に最強キャラの洋楽ちゃんが出るぞ
そしてサ終
そしてサ終
37: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:49:38 ID:zl8
アフリカ音楽ちゃん
40: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:49:54 ID:Zln
楽器擬人化でええんやない
43: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:50:30 ID:M0N
>>40
楽器擬人化乙女ゲーやがあるねんな…アイドルバージョン作ればええんやろけど
楽器擬人化乙女ゲーやがあるねんな…アイドルバージョン作ればええんやろけど
44: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:52:01 ID:luv
>>40
タイプライターちゃんとか大砲ちゃんとかヘリコプターちゃんとか登場するやろか?
タイプライターちゃんとか大砲ちゃんとかヘリコプターちゃんとか登場するやろか?
46: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:52:30 ID:lg7
>>40
4分33票ちゃん
4分33票ちゃん
47: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:52:45 ID:TnT
>>46
こいつがラスボス感ある
こいつがラスボス感ある
49: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:04 ID:luv
>>46
ピアノ曲やぞ
ピアノ曲やぞ
54: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:36 ID:lg7
>>49
ピアノ曲(座るだけ)
ピアノ曲(座るだけ)
55: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:47 ID:Uak
>>40
シンバルちゃんが闇落ちしてリバースシンバルちゃんになるの見たい
シンバルちゃんが闇落ちしてリバースシンバルちゃんになるの見たい
41: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:50:22 ID:ecU
人気ジャンルはその中で更に細かく区切って複数人に
マイナージャンルは一まとめにして一人にする
こうすればバランス取れそうな気もする
マイナージャンルは一まとめにして一人にする
こうすればバランス取れそうな気もする
42: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:50:23 ID:9HM
演歌君やホーミー君やダブステップ君が結局ロック君に勝てること無いやろ違和感バリバリで
45: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:52:28 ID:1pC
別にアイドルゲーにするんじゃなく音楽ジャンル擬人化娘がで戦えばええのでは?
48: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:00 ID:M0N
>>45
ナイスアイデアや!戦いものなら布剥がれても文句言えんし
ナイスアイデアや!戦いものなら布剥がれても文句言えんし
50: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:23 ID:ecU
どうやって戦うんや
60: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:55:58 ID:1pC
>>50
音楽ジャンル毎にそれっぽい特性や属性や武器や能力決めて
世界に響いた不協和音を音娘と調律とか言っとけばなんとかなるやろ
音楽ジャンル毎にそれっぽい特性や属性や武器や能力決めて
世界に響いた不協和音を音娘と調律とか言っとけばなんとかなるやろ
51: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:34 ID:aSK
ゲームデベロッパーが面倒くさがって
有名曲まんまなやつ使って揉めそう
有名曲まんまなやつ使って揉めそう
52: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:35 ID:TnT
布はぎが目的なんかい
53: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:53:35 ID:THK
ワイのお気に入りはシティポップちゃんや
スラッとしててクールやけどときどき覗くアンニュイな表情が心に訴えかけてくる
きっと彼女なりの戦う理由があるんやろなぁ
スラッとしててクールやけどときどき覗くアンニュイな表情が心に訴えかけてくる
きっと彼女なりの戦う理由があるんやろなぁ
56: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:54:05 ID:euQ
演歌さんが「実年齢:ヒ・ミ・ツ?」でファン以外からババアババア言われてるのが見える
58: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:54:28 ID:zl8
ブルースちゃんは悪魔と契約した!
35: 名無しのぽけまとめーる 21/03/05(金)17:48:55 ID:TnT
結局あんま音楽を活かせてなくね?
別にええんやけどこれが都道府県の擬人化やろうと乗り物の擬人化やろうと似たようなもん作れそうな気がする
別にええんやけどこれが都道府県の擬人化やろうと乗り物の擬人化やろうと似たようなもん作れそうな気がする
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614933555/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする