1: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:31:54.966 ID:lfYWI0AZ0
T字カミソリとかいう一生正解が見つからない道具
どれを買うのがいいんだ!?
ホルダーも色々ありすぎる!
替え刃だってそうだ!!
ずっとこれで行くと決めたフェザーのサムライエッジも替え刃がなかなか売ってない状況になってるとかなんなの!?
500~600円で5本くらい入ってる使い捨てのヤツの方がこすぱごいいのか!?
もうわからん!お前ら教えてくれよ!
因みに剃る時はジェルじゃなくてムース派
どれを買うのがいいんだ!?
ホルダーも色々ありすぎる!
替え刃だってそうだ!!
ずっとこれで行くと決めたフェザーのサムライエッジも替え刃がなかなか売ってない状況になってるとかなんなの!?
500~600円で5本くらい入ってる使い捨てのヤツの方がこすぱごいいのか!?
もうわからん!お前ら教えてくれよ!
因みに剃る時はジェルじゃなくてムース派
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:32:33.901 ID:nwOh23JRr
フェザーmr3neo
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:34:27.512 ID:lfYWI0AZ0
>>2
フェザーって替え刃売ってるところ少なくない?
フェザーって替え刃売ってるところ少なくない?
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:36:36.539 ID:nwOh23JRr
>>9
amazonで買えよ
替刃9個で1380円だぞ
amazonで買えよ
替刃9個で1380円だぞ
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:32:38.600 ID:jgcS4UDFp
ジレットのプログライド一択でしょ
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:34:49.786 ID:lfYWI0AZ0
>>3
替え刃高いけどやっぱりいいの?
替え刃高いけどやっぱりいいの?
17: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:36:01.453 ID:jgcS4UDFp
>>11
うん
ムースとかなしでもヒリヒリしない
うん
ムースとかなしでもヒリヒリしない
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:33:46.449 ID:atIeBlDW0
俺もプログライドにした
刃もそこそこ保つしまぁいいかってかんじ
刃もそこそこ保つしまぁいいかってかんじ
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:33:46.518 ID:p+2PPkjA0
20本くらい入って400円くらいのやつ
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:35:37.645 ID:lfYWI0AZ0
>>6
一本で三日ほどは保つ?
一本で三日ほどは保つ?
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:37:02.019 ID:p+2PPkjA0
>>15
毎日剃らんからもっともつ
毎日剃らんからもっともつ
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:33:46.782 ID:Gguke/a5r
両刃カミソリが最強なのだ
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:36:10.738 ID:lfYWI0AZ0
>>7
それはよく聞くけどなんか扱いが特殊じゃなかった?
それはよく聞くけどなんか扱いが特殊じゃなかった?
48: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:42:14.902 ID:Gguke/a5r
>>18
フェザーのポピュラー使ってるけど精々刃の角度を調整する位で大した事無いしT字から乗り換えてもそんなに違和感無いよ
伸び切ったヒゲでもゴリゴリ剃れるし替刃も安いし
フェザーのポピュラー使ってるけど精々刃の角度を調整する位で大した事無いしT字から乗り換えてもそんなに違和感無いよ
伸び切ったヒゲでもゴリゴリ剃れるし替刃も安いし
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:34:14.856 ID:kI2BFso50
5枚刃のやつならなんでもよくない?
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:36:34.061 ID:lfYWI0AZ0
>>8
替え刃いい値段するからなぁ
替え刃いい値段するからなぁ
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:35:04.299 ID:P8qTqylW0
規格が決まってるからヘッドと柄はどんな組み合わせでもだいじょーぶ
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:35:33.819 ID:r0b5i8ob0
他によく剃れるのはあるけどサムライエッジは一番刃が長持ちすると思う
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:37:21.879 ID:lfYWI0AZ0
>>14
だよな!?
替え刃も安いしw
だよな!?
替え刃も安いしw
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:35:51.349 ID:RMvSkBOQ0
昔ならジレットのマッハスリーターボが最強だったんだけど
ジレットもシックも大幅値上げしやがったから
フェザー一択になった
ジレットもシックも大幅値上げしやがったから
フェザー一択になった
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:36:41.929 ID:TuF3ZY6M0
フェザー特撰はかなり正解に近いと思う
33: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:39:08.517 ID:lfYWI0AZ0
>>25
いま調べたらえげつない値段するじゃん!
電動買えるちゃう…
いま調べたらえげつない値段するじゃん!
電動買えるちゃう…
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:37:08.025 ID:R+sV9yYqa
マスクしてるから一週間に一回くらいしか剃らんわ
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:37:18.623 ID:v9G89dPpa
貝印
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:38:39.748 ID:jgcS4UDFp
替刃なんて週1くらいなもんだし大した出費じゃないでしょ
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:40:05.799 ID:lfYWI0AZ0
>>32
売ってなかったりややこしいじゃん…
試供品でもらったサブカミソリの替え刃ややこしかったんだよ…
売ってなかったりややこしいじゃん…
試供品でもらったサブカミソリの替え刃ややこしかったんだよ…
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:40:20.315 ID:jgcS4UDFp
>>35
だからジレット
だからジレット
45: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:41:43.032 ID:lfYWI0AZ0
>>36
ジレットもいっぱいあるような…
互換性はややこしくないの?
ジレットもいっぱいあるような…
互換性はややこしくないの?
52: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:43:04.349 ID:jgcS4UDFp
>>45
ジレット製品は全部つけられるよ
ややこしさなんて一切ない
ジレット製品は全部つけられるよ
ややこしさなんて一切ない
39: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:40:52.936 ID:BT0QpCjw0
ハイドロ4みたいなの使ってる
42: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:41:04.282 ID:nwOh23JRr
ネット嫌なら貝印買えば
刃が人を選ぶけどそれなりに売ってて安いよ
刃が人を選ぶけどそれなりに売ってて安いよ
53: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:43:21.718 ID:dv6rMRDY0
プログライド刃がたけえわ
68: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:48:23.261 ID:lfYWI0AZ0
>>53
高いよな!!なんかもったいなくなってホイホイ変えれなくなりそう…
高いよな!!なんかもったいなくなってホイホイ変えれなくなりそう…
56: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:44:02.644 ID:RMvSkBOQ0
一時期流行った電動で震えるホルダーは面白い
59: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:44:38.717 ID:DnbPMjS/0
お前らに勧めれた両刃カミソリが剃り味もコスパも面白さも最強
最近はホルダーの種類も増えてきたみたいだし
朝クッソ忙しいから電気じゃなきゃダメ!って人以外は検討の価値あり
最近はホルダーの種類も増えてきたみたいだし
朝クッソ忙しいから電気じゃなきゃダメ!って人以外は検討の価値あり
61: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:45:51.899 ID:DnbPMjS/0
ちなみに両刃カミソリ派になる前は使い捨てのプロテクターディスポ使ってた
コスパはまずまず
コスパはまずまず
66: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:47:36.687 ID:NJqw940u0
コンビニで買った2枚刃5本入りのやつはマジでクソだった
二度と買わん
二度と買わん
72: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:49:35.688 ID:c9ilQ1xXM
電動まじで有能だわ
スイスイ剃れるし髭つかないから掃除いらず
スイスイ剃れるし髭つかないから掃除いらず
87: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:54:47.324 ID:+1jS6Qii0
もう10年ぐらいフェザーの800円のやつ使ってる
93: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/05(金) 23:56:57.188 ID:R+4eoDAa0
5枚の奴一択
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614954714/
コメント
コメント一覧 (4)
週に2回位しか使わないから一回も交換無しでかれこれ20年くらい使ってるわ
長持ちする上に尼で安売りしてるから助かるわ
シックだとカミソリ負けしてジレットだとしないって人もいる
なんか相性みたいなのあるのかな
コメントする