publicdomainq-0051214iphufm

1: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:25:06.278 ID:ZQM5QS040
レコードの時代ならともかく現代のオーディオは相当進歩してるぞ。それに名演奏の録音vs平凡な生演奏って問題もある

【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


2: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:26:04.033 ID:qigOyHp90
体で振動感じるからとかじゃなくて?

3: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:26:16.938 ID:MgBU3ksV0
他人が作曲したのを演奏してるだけ
コピーバンドと変わりない

5: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:26:43.538 ID:ZxI0jJPi0
発言のソースは

8: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:28:32.182 ID:ZQM5QS040
>>5
今まで雑誌とかで複数の人が言ってるの見てきたよ。小澤征爾もいってた

86: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 19:37:07.771 ID:4TOxCzovM
>>5
自分の仕事にケチつけるわけにいかんだろw

7: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:28:03.103 ID:/hMbRMgld
会場で聞いたことあれば分かるだろ
体全体に重低音がぶつかってくるあの迫力

9: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:29:17.904 ID:kTZb/xoT0
ビンテージワインみたいなもんやろ
雰囲気もんや

11: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:30:24.983 ID:5v9+Bj0c0
そう言っとかないと食いっぱぐれるだろ

12: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:30:30.768 ID:JvHdFzZk0
録音編集の工程である程度の音データをカットしてるからしゃーないね
耳と脳じゃなく体で内臓で聴くんだよ層にはまったく違うから

14: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:30:45.370 ID:R826wipY0
ヘレヴェッヘっていう指揮者は録音を擁護する発言してる
録音ならそのときにベストなキャスティングで演奏ができるし、ヘッドホンで集中して聞けるしって言ってたかな

15: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:31:09.807 ID:r6QyB+xYd
そらそうでしょ

16: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:31:20.843 ID:aMbcp0jR0
マイクとかオーケストラの人数分使って収録してる訳じゃないし録音は限界があるだろ

17: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:31:34.183 ID:4JJ2/uc/r
録音じゃ演奏者の生の表情見れないから

18: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:31:44.800 ID:jIsEhdpi0
音は空気の振動だからどんなにオーディオが進歩しても生演奏を完全に再現することは出来ん

21: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:33:19.018 ID:XspOnYPt0
録音だと外れは無いけど最高到達点は生のほうが圧倒的に上

22: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:34:00.503 ID:+4+9iXmq0
座る位置で曲の感触全然違うし
ホールの設計から考えられてて音の響きは全然違う

23: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:34:06.936 ID:wLue5+S80
「通」ワラワラで笑

25: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:34:31.932 ID:AiFHxJdHr
録音機器と再生機器に数百万かければ素人では判断できないレベルにはなるらしいが
流石にその辺の家庭用機器だと全然違うで

26: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:34:32.311 ID:xGm/Bywt0
音響の環境を再現できるかどうかというと無理だからな

音響の環境を再現したところで何かあるわけでもないが

27: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:35:16.560 ID:mMuqYL1O0
音楽を耳で聞くのと
体全体で感じるのの差じゃないか
物凄いスピーカーとかなら限りなく近づけることもできるのかもしれないけど

28: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:35:46.083 ID:wLue5+S80
音が何かすらわかってなさそう

30: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:37:15.863 ID:W+JTL05w0
レーベルによっても使うマイクの本数が違ったらしい
EMIのプロデューサーがデッカの環境を見たら驚愕したとかいう有名な逸話もあるしね

32: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:38:21.533 ID:+4+9iXmq0
昨年予定されてたスカラ座のホフマン物語見に行きたかった
コロナさえなければ

33: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:38:45.805 ID:7wPIrrDN0
何百万のスピーカーの目の前で恋愛サーキューレーション聴いたら花澤香菜の声の波形でぶっ飛べるって事か

最高だな

35: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:40:57.350 ID:ppF/naNQ0
目の前で人間が動いて生で音楽が生まれてるっていうリアリティと感動がいいんだろ
機器の問題じゃなくね

36: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:41:27.217 ID:OG1jE9gxa
デジタルが何かわかってたらアナログに勝てない事くらいわかるだろ
大抵の場合はデジタルで十分かもしれんが

38: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:42:32.312 ID:+4+9iXmq0
腹膜で感じるような低音は可聴域じゃないからデジタル化で削減されてるもんだと思ってるけど違うのかな?

43: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:44:32.268 ID:wfu1wbWUr
やべえのいて草

44: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:45:09.650 ID:vFs51e+G0
生演奏のいい所はスマホいじり出すと近くに来て大音量で演奏してくれる

51: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:49:46.994 ID:+4+9iXmq0
ひとつひとつ答えてあげようと思ったら
もう戦う相手の区別すらできなくなっててワロタ

53: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:50:10.979 ID:41OoxY9r0
まぁ今後、youtubeで動画投稿してみたいな形になっていくんじゃね
素人は違いなんてわからないし録音で溢れている 権威付けされてたから
価値があるっていう形だったかもしれん 大抵の作品ってそういう要素がある 

61: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:55:18.288 ID:41OoxY9r0
てかまず金がかかるよね クラシック聴きに行っている客層見てるとわかると思うけど
暇な高齢者ばかりで 技術どうこうより消費するという形も変わってくると思う
若い奴は情報化で当たり前のように一瞬で聴けるという傘下の中育ってきている
クラシックなんてニッチで意外と存在しなくて、欲しくて予約してCDを買うわけだが
そういうのすらも知らない世代で溢れていくわけだ今後は

62: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:56:14.814 ID:wLue5+S80
ガチでキモいな

65: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:57:24.950 ID:+4+9iXmq0
俺はバス側が好きだなー
テューバに支えられたバストロの硬い音色でバリバリいうのが好き

68: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 18:58:51.675 ID:wLue5+S80
>>65
錯乱してよくわからん話に飛んでてワロタ
かわいそうだからもうやめたるわ

77: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 19:07:12.852 ID:Y5+fkJBMF
とある吹奏楽の演奏会を聞きに行ったけど、実際の生の音とCDの音と響きがかなり違っていて驚いた事が有るよ
生の演奏の方が良い

79: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 19:08:22.605 ID:Cy1i3zCza
対立スレでもないのになんで発狂してる奴いんの?

81: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 19:18:14.354 ID:l7qaOQyi0
クラシック音楽は響きが大事
広い意味で言えば会場そのものも楽器なんだよ

82: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 19:18:36.145 ID:RReMoxpl0
嘘に決まってるやん
二流の指揮者と二流の演奏家の生聴くよりカラヤン指揮のベルリンフィルハーモニー聴いた方がいい

89: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 19:54:12.845 ID:xCP9/m45a
そこで
みんな大嫌いブラインドテストですよ

91: 名無しのぽけまとめーる 2021/03/04(木) 20:01:21.722 ID:HLHtw3GB0
自分が持ってる2010年以降のCD探したらデッカとソニーが多かった
俺は演奏家で買ってるからあんまアテにしないで参考までに



引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614849906/