外国人笑うらしいな
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:27:02.89 ID:/8O4ECAD0
こういうところだよね
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:27:45.50 ID:/8O4ECAD0
これもっと問題になるべきやろ
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:28:00.99 ID:/8O4ECAD0
もっと柔軟にやろうや
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:29:05.35 ID:xWJMni/30
なんやそれ
8: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:29:31.24 ID:/8O4ECAD0
>>7
今の大学の現状や
今の大学の現状や
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:29:56.78 ID:hAUNRm1r0
>>7
Zoom授業の次が対面だと家で受けられないから
大学の教室で受けることになるっていうだけの話や
Zoom授業の次が対面だと家で受けられないから
大学の教室で受けることになるっていうだけの話や
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:32:41.90 ID:xWJMni/30
>>9
それはイッチの文章でわかる
頭おかしすぎてそんなん日本で本当にあるんか
それはイッチの文章でわかる
頭おかしすぎてそんなん日本で本当にあるんか
23: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:35:42.55 ID:h+FhJpVz0
>>16
普通にあるから困る
普通にあるから困る
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:36:53.87 ID:0i7mihuWp
>>16
あるぞ
オンライン受ける用の教場が密状態になってる早稲田の写真がTwitterに上がってた
あるぞ
オンライン受ける用の教場が密状態になってる早稲田の写真がTwitterに上がってた
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:31:08.01 ID:Wh4AOda1a
今の大学ってこんな笑える状況なんか
12: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:31:43.28 ID:/8O4ECAD0
>>11
せやで
見事に目的と手段が入れ替わっててカオスや
せやで
見事に目的と手段が入れ替わっててカオスや
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:32:06.00 ID:/8O4ECAD0
ほんまどっちかに統一しようや
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:32:32.24 ID:pC5NrU0a0
はぇーそんなことあるんや
ワイもこれから大学行ったらそうなるんかな
ワイもこれから大学行ったらそうなるんかな
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:33:18.76 ID:IlyDurJG0
文科省「対面授業させる」←これ日本人笑うらしいな
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:33:30.16 ID:Fq9JISEKr
教室だと密になるからってオンライン授業にしてるのに
オンライン授業を受けるための教室が密になってるの笑わせたいんかな
オンライン授業を受けるための教室が密になってるの笑わせたいんかな
21: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:35:06.43 ID:A2HqCugMa
コロナ禍の学生ほんまかわいそうや。楽しいこと全然できない。来年でええやんとかそう言うわけにもいかん時期なのにかわいそうすぎる
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:35:34.85 ID:+MxtuBXxM
日本人の責任逃れはもう文化だよないい加減どっちかに統一せぇや
24: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:36:22.28 ID:cdtFwPqa0
これほんとアホ
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:36:41.76 ID:oyDZFPpi0
勉強したいから大学行ったんだろ
勉強できる環境に感謝しろや
勉強できる環境に感謝しろや
26: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:36:47.67 ID:xomzNPT+0
なんなら対面→リモート→対面とかいう日もある
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:37:54.32 ID:iI5pQwJC0
こうなんの分かってるんやからオンラインとオフラインで時間割調整すればよかったやん
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:38:04.20 ID:HfSrH4RXa
しかもリモートだからマスク外せとか言いそうだな終わってるわ
31: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:38:25.86 ID:GPGE2pkH0
日本ってひょっとしてアホなん?
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:38:41.42 ID:KZkF1iFed
まんまワイの大学で草
33: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:39:34.38 ID:NO+vLga3a
大学名明かしてまえ
34: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:39:37.70 ID:NUrus1LB0
リモート化率にノルマとか不文律みたいのが出来てるんやろなあ
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/08(木) 12:40:32.13 ID:Hr9mfyh80
ワイのF欄大学は週2で対面授業の日を設けるらしい
他もそんなもんじゃないんかな?
他もそんなもんじゃないんかな?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617852392/
コメント
コメント一覧 (7)
あほすぎるな
それで外人さんやらのお国では何万人がお亡くなりになっているの?
説得力のカケラもないで?
こんな奴らが日本の教育機関を支配してるのはマジでおかしい
さっさと直せと思うんだけど直せないままずっと続くんだろうな
コメントする