publicdomainq-0038066gpa

1: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:04:25.79 ID:pDIidu4y0
原子力発電所「実はお湯を沸かして蒸気でタービンまわしてるだけなんや」
これ知った時の衝撃よ

【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


2: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:05:17.22 ID:qWskoo9l0
ああ大丈夫よタービンが回るわ

3: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:05:49.97 ID:QK0ovL9Ud
タービンてなんやろ?→ただのでかいモーターだった

5: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:06:49.75 ID:QIHvYfLa0
>>3
モーターってなんや?

6: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:07:30.15 ID:uAOTpeOC0
>>5
水車や

9: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:08:06.79 ID:QIHvYfLa0
>>6
はえー
すっごいわかりやすい

要するに丸いのをくるくるさせてるってことか

4: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:05:58.93 ID:eaXRmA1o0
火力も水力も原子力も全部くるくるさせてるだけやしな

7: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:07:32.73 ID:6RQ0eNC00
核使ってるんやから絶対もっと効率のいい変電方法ありそうやけどな
核やぞ

18: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:09:21.11 ID:SAAjXjCO0
>>7
無いんだなこれが

8: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:07:58.70 ID:ItaCYWc10
でもクルクルしてるからこそ小さな事故や負荷変動に耐えられるんやで

12: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:08:21.47 ID:nK+OtrmY0
>>8
耐えられてますか?

17: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:09:13.63 ID:VQWxjqWGa
>>12
耐えられてないと今頃日本もフランスも死の国やろ

36: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:01.45 ID:ItaCYWc10
>>12
同期機の多い系統と少ない系統でシミュレーションして比較したらよく分かるで

10: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:08:17.11 ID:1ziRS9eUM
小学校の理科か社会の教科書に書いてあったぞ

11: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:08:19.09 ID:P9WMEaVL0
すげーこと思いついた
電気ケトルいっぱい並べてそれでタービン回せばええんちゃうか?

14: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:09:08.61 ID:Zr/4/Dhb0
>>11
電気ケトル使うための電気はどうやって発電するんや?

19: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:09:27.80 ID:yW+H05CA0
>>14
タービンを回す

13: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:08:45.94 ID:iHLNUrM70
でも100年前のタービンと今のタービンやと効率全然ちゃうんやろ?

21: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:10:16.94 ID:uNVhL2No0
次にくる核融合でも結局タービン回すという

22: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:10:19.44 ID:ySzNEIWca
やってること聞くとしょぼそうだけど実際の写真見ると規模でかすぎて鳥肌たつよな

23: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:10:20.18 ID:AxAhHxVU0
たーみねーたーを

24: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:10:25.91 ID:qxCngr8CM
タービン人で回せばええんじゃね?

25: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:10:29.71 ID:i/basRBz0
タービン関係ないの地熱と風力くらいか?

29: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:11:07.38 ID:6+cUrGXFd
>>25
えっ?

32: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:11:47.91 ID:i/basRBz0
>>29
地熱ってタービン?

48: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:13:21.39 ID:6+cUrGXFd
>>32
タービンが電気を発生するんだぞ
発電には必ず必要

39: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:10.24 ID:NDAJRAvy0
>>25
地熱はタービンだし風力も本質タービンと一緒だろ
画期的なのは太陽光ぐらい
あれは直接電子が動く

44: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:42.40 ID:yFNH/pyP0
>>39
はぇ~
電子の動くとこ見てみたい

49: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:13:31.27 ID:Zw13yy5qp
>>44
鉄でも見てろ

46: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:13:02.49 ID:QIHvYfLa0
>>39
電子が動く⇦さっぱりわけがわからない

40: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:12.46 ID:PSRiWO6+0
>>25
地熱もタービンや

41: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:16.76 ID:Vtb11H+da
>>25
地熱も結局湯を沸かしてタービンやし、風力水力もデカイ歯車に連結したタービン回してる
タービン関係ないの太陽光くらいちゃうか?

42: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:29.36 ID:pDIidu4y0
>>25
風力はタービンやないの
風車くるくるさせて

28: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:11:04.76 ID:PSRiWO6+0
タービンってめちゃくちゃ複雑な構造してるで
作れるとこも限られてるし

30: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:11:09.71 ID:i/basRBz0
波浪と太陽光もあるか

45: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:59.69 ID:qeHOS3Sp0
>>30
地熱も風力もガチガチのタービンやぞ

31: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:11:40.11 ID:VCel/ISc0
原子力潜水艦もタービン回してんの?

33: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:11:55.95 ID:QIHvYfLa0
そもそもエネルギーを作って電気に変えてそのエネルギーって貯めとけるんか?

34: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:11:58.99 ID:0nqlxA+q0
タービンクルクルで草

35: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:00.12 ID:yFNH/pyP0
やっぱり突沸防止のために今なんjで話題沸騰中の「沸騰石」とやらを入れてるのか?

37: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:03.03 ID:gkY8FShE0
それに比べて太陽光のハイテクっぽさよ

43: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:12:38.39 ID:nK+OtrmY0
タービン回して得た電気でモーターを回します←これの無駄感

47: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:13:12.55 ID:KVEaQ+rn0
太陽って不思議やね

50: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:13:39.21 ID:VzMUKBc+0
水力発電も黒部ダムのあの放水で電力賄ってると思ったら
地下からなんやな

51: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:13:39.77 ID:0JsPnfA60
核分裂によって生み出される熱エネルギーはバラバラに動き回ってる分子の運動エネルギーの総和な訳や
それを一つの方向に整流して質の高いエネルギーにせなあかんねん
熱エネルギーによって上方向に飛び出した水分子、すなわち水蒸気の運動エネルギーをタービンの回転運動エネルギーにして
その回転運動エネルギーでコイルの電磁場を捻って電気エネルギーにしとるんや

52: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:13:39.67 ID:Tn8iJyPi0
タービン考えた奴やるやん

53: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:14:08.13 ID:luYRT23na
地球ってぐるんぐるん回ってなんか無駄やからエネルギー取り出そうや
ちょっとくらいならかまへんやろ

57: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:14:25.03 ID:qeHOS3Sp0
>>53
自転止まる定期

54: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:14:10.07 ID:qeHOS3Sp0
太陽光発電って原理だけ考えると近未来的過ぎて頭おかしいよな
よくこんなんが普通の社会で当然のように出回ってるわ

56: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:14:12.03 ID:/fpgyfKU0
なんで回ったら電気になるんや?

58: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:14:38.48 ID:8zq8fitRa
モーター回すだけなら電気でよくね?

27: 名無しのぽけまとめーる 2021/04/22(木) 04:10:53.45 ID:Vtb11H+da
むしろ羽の塊回すだけで電気が得られるとか一番トンデモ技術やわ



引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619031865/