093034

1: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:42:16 ID:F0tN
バネの伸びばっかりで地味…

【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


2: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:42:39 ID:hWOm
むしろ何が面白そうやと思ったんや

4: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:44:25 ID:F0tN
>>2
量子力学とか宇宙の話とか

10: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:46:26 ID:8aKS
>>4
量子力学もバネの伸びばっかやぞ?

13: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:47:50 ID:F0tN
>>10
そうなん?
量子もびょんびょんなんか

17: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:48:26 ID:8aKS
>>13
せや。調和振動子っていうんやで

3: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:42:55 ID:xdcl
ばねののびた

5: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:44:52 ID:F0tN
>>3
びょんびょん伸ばしとけばええんや

6: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:45:04 ID:V0Ln
高校生?

7: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:45:30 ID:F0tN
何か面白いところに繋がってることがわかれば行けるかも

8: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:45:42 ID:V0Ln
いや大学の教養か
あのあたりもモーメントとかでバネ出てくるもんな

9: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:46:08 ID:Iy5Q
電磁気学の方がおもろいぞ

12: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:47:30 ID:F0tN
>>9
はえー
ようわからん

14: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:47:53 ID:eSxa
電磁気の方がおもろいのはガチ

16: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:48:08 ID:F0tN
>>14
まあバネよりは面白いやろなあ

19: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:48:53 ID:V0Ln
電磁気より力学の方が面白いだろ

22: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:49:37 ID:F0tN
>>19
力学ってやっぱバネじゃないの?

38: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:55:19 ID:V0Ln
>>22
バネだがバネが重力になったりで天文学になったりするからね

40: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:55:54 ID:F0tN
>>38
じゃバネはベースなんやなあ

42: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:56:43 ID:iqp2
>>40
あらゆるもののベースやで
波動とかはまさにそれや

20: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:49:33 ID:NSae
電磁気分野ってゲームとして身近に遊べる方法ないんやろか
デジタル分野ならマインクラフトとかあるんやろうけど

21: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:49:35 ID:8aKS
解析力学楽しいで
ラグランジュ方程式とか

23: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:50:22 ID:F0tN
真面目に面白く学べる本とかないかな
そこ経由して硬派な教科書とかに当たった方が勉学持続できそう

27: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:51:04 ID:YJti
>>23
ファラデーの蝋燭の科学やろな

蝋燭の炎から宇宙のすべてを語る

24: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:50:51 ID:lRBs
力学も楽しいでしょ
専門書じゃない本読めば面白い
新書や学術文庫など

25: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:50:59 ID:iqp2
物理の場合は計算力がガチやからそれをひたすら鍛えてからじゃないと
面白い本を読んでも意味が理解できんで

26: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:51:02 ID:eSxa
まあ電磁気やってても最終的には固体物性か宇宙系にたどりつくから結局力学も統計物理も解析力学も量子論も必要になる
物理は物理

28: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:51:29 ID:98LP
自分に合う参考書なんて自分でしかわからんのやから人に聞いておすすめされても意味ないで
立ち読みしまくれ

31: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:53:04 ID:gwfm
>>28
その立ち読む本を選ぶのにおすすめが参考になるんやないか

29: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:51:51 ID:eSxa
物理は自然現象を数学でモデル化して数学で解析する学問だから数学がわからないと物理も理解できない

30: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:52:40 ID:F0tN
とりあえず高校物理あたりからやな…

32: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:53:10 ID:YJti
>>30
むしろ物理学史をやれ

33: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:53:57 ID:F0tN
>>32
歴史通や知ってた方がええんか?

35: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:54:23 ID:F0tN
>>33
歴史知ってた方がええんか?
の間違い

37: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:55:17 ID:YJti
>>33
歴史知っとると楽しいで
意外と最近の学問やしな

ついでにニュートンのプリンキピアもペラペラめくってみたらええ

34: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:54:03 ID:eSxa
お、グランゼコールの話か??

36: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:54:34 ID:gwfm
ファインマンのエッセイとか物理読み物として面白いで

39: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:55:43 ID:YJti
ワイのおすすめはトマス・クーン

43: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:57:43 ID:TgcT
鉛直投げ上げとか今習ってるのは簡単なのばっかりや

44: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:57:55 ID:eSxa
バネという形に囚われたらあかんで
要するに復元力や

45: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:58:43 ID:73j9
支店力点作用点

46: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:59:00 ID:F0tN
>>45
てこも嫌ゆ

47: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:59:36 ID:f8Ue
スピントロニクスはどうや
ざっくり磁性と量子や

49: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:00:28 ID:F0tN
>>47
何か回るんか?

56: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:02:46 ID:f8Ue
>>49
量子の記述で「スピン」なるものがあるんや
それが物性にかかわっとる
個人やとシミュレーションや機械学習レベルなら再現可能やな

57: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:03:22 ID:F0tN
>>56
はえー
おもろい

50: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:00:41 ID:eSxa
>>47
ワイも同じ専門や
なお個人では実験不可能な模様

55: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:01:43 ID:iqp2
>>50
ほな物性理論やろうや

58: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:03:48 ID:eSxa
>>55
第一原理計算もさんざんやったぞ!
京も使ったンゴ

59: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:04:16 ID:iqp2
>>58
ほな個人でできるね(ニッコリ)

48: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:59:49 ID:F0tN
とりあえず教えてくれた読み物と高校物理の参考書は要るやろなあ

51: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:00:56 ID:vJ8W
ワイ化学科物理よりも化学反応が面白いと思ってたら量子力学とかいう物理をやらされる

53: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:01:32 ID:F0tN
>>51
ケミカルも量子とかやるんやな

52: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:01:23 ID:O3yI
バネ
回転する円盤
謎の坂道

高校物理の力学はこんなイメージ

54: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:01:41 ID:W1kL
バネ、ビヨン!w

60: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)01:04:17 ID:F0tN
同時並行で数学もやらなあかんな

41: 名無しのぽけまとめーる 21/04/29(木)00:56:22 ID:F0tN
みんないろいろ教えてくれてサンガツ



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619624536/